こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

名前のワケ

2014年08月21日 | BMW Motorrad

 「カティア」さんコト私の所持する「BMW K1600GT」がウチにきて早20日が経過しました。

 今回も私の伝統に則って「名前」を付け、そして、「K1200S」から「精霊」での「名前」をつけるようにしています。それと「キャラクター」としてのイラストも。今日は「カティア」さんがどういった経緯で決定したのかのをお話しましょう。

 「K1200S」コト「ファル」さんが「ABSユニット」が故障し、ユニット交換に40万円かかるので、今後の事を考え乗換えを決め、そのとき、時期車両を考えていたのですが、その時に「K1600GT」、「R1200RT(LC)」、「S1000R」を候補としていました。まぁ、当時の予算の関係で「S1000R」が最有力だったのですが、その時は「ファル」さんの「パートナー」である「サクヤ」さんにしようと思っていました。そうすれば「ファル」さんともつながりがありますし、「S1000R」のキャラクターからも似合うかな?と思いましたので。しかし、チェーン駆動である事や「テレスコピック」である事から候補から落ち、「K1200S」に近いトコから「K1600GT」が最有力候補になったのです。

 「K1600GT」ですとその性格上「サクヤ」さんとは違うので、新規にキャラクターを考える事にしたのです。まず、「大柄な車体」である事から「体形」は「グラマラス」にしようと考え、「BMW Motorrad」でのフラッグシップ系列である事から「お姉さんキャラ」である事をベースに考えましたら、「某魔法少女アニメ」の「あの人」を参考にデザイン開始です。まず、「胸」を大きく、それから「サイレンサー」が「2本出し」なので、そこから「縦ロール」の髪型ができ、「眼」は「正面」から見た「ヘッドランプ」の形状から眼球が「丸」と今までの私の目の描き方から離れた感じとなったのです。前髪も「フロントカウル」からをイメージ。そして服も「エンジン」をイメージして「コルセット」を考え、「パニア」から「膨らんだスカート」。服の色も「車体色」である「モンテゴ・ブルー・メタリック」である「紺色」を基調として「エンジン」や「フレーム」の色を使用してまとめてみました。

 次に「名前」ですが、「BMW」は「ドイツ」ですからね、「ドイツ人名」からという事で私がいつも使っている「外国人名資料一覧」から「カティア」を選択。同じく「姓」もそこから。精霊として重要な「ミドルネーム」。ココは「称号」で「神」や「精霊」などの名前が入る部分ですから、「女神事典」から「キルト神話」の神々の中から選ぶ事にしました。そして、意味と名前の響きから「フィヨルギュン」と「大地と大気の女神」から「大気の女神」の部分を選びました。

 実際「ファル」さんの時や、それ以前の娘たちは「キャラクター」は「車体」からイメージしていませんでしたからね。今回のように「車体」から「キャラクター」は初めてだったりします。

 こんな理由から「カティア」さんが生まれたのです。

 それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであるこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理 士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」、「大気の女神」、「フィヨルギュン」を称号にもつ、「カティア・フィヨルギュン・ エルトゥール」さんです。改めて「カティア」さんの紹介です。

2014_08_21

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さは、キツイ…

2014年08月20日 | 一般

 今週に入ってから、急に暑さが厳しくなりましたね。私は外回りの仕事をしているので、特にそう感じますよ…。

 なんだか、昨日と今日の暑さは「キツイ」感じです。気温自体も高いのですが、何よりも湿度が高いのが堪えますね。それに午前中は風があまり吹かないし。1Lの水筒が午前中で空になってしまうほどですよ。

 今年の夏は基本的に「冷夏」な感じがしましたが、昨日からの気温の傾向は「平年並み」な勢いです。ただ、いつもなら「日本一暑い」と争っている「熊谷」などの都市が、今年は話題に上っていませんので、ホント関東南東部だけなんでしょうね。関西方面では雨に悩まされているようですし。

 どちらにしろ、この暑さは明日までという予報なので、それ以降は涼しくなってくれると嬉しいのですが。

 それでは本日の登場人物は暑さに弱いこの方。「チャウチャウ」「Chefille」で「清王宮」で「姫」の「家庭教師」をしている「尹花」さんです。暑さにめっきり弱い「尹花」さん。ともかく暑さから服を全て脱ぎ、それでも暑さにやられてダウンです。

2014_08_20

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期限切れてた

2014年08月19日 | 一般

 母から、フト「歩行困難者 駐車禁止等除外標章」の有効期限が切れていると。そうなんですよ、有効期限は3年。そしてコレは、自己申請式なので、「継続」をするにしても申請しに行かなければならないのです。

 そんなワケで継続申請をしに母と共に行く事に。まず用意するものとしては「印鑑」「住民票」「障害者手帳」で、それらを持って「所轄警察署」へ。そこで書類を必要事項を記入して、必要書類を提出して、申請は終了です。

 それで「標章」が来るのはどうやら「火曜日」なそうでして、受け取るのは「来週の火曜日」か「9月2日」になるそうです。

 それでは、本日の登場人物は、「駐車禁止等除外標章」にお世話になっていそうなこの方。「日本昔話」的な伝承で、助けたシャチが女房となる「鯱女房伝説」を参考として、その 「鯱女房」の子孫が、自分はそうだと知らず生活していたけど実はその末裔。上半身は「人間」で下半身が「シャチ」つまり、「人魚」の「魚部分」が「シャチ」になっているワケです。そんな一族の末裔で、「神戸弁」らしき言葉で話す「逆又 幸」さん。「足」は元々「尾びれ」なので、歩く事が巧く出来ないので、普段は杖を使っている「幸」さん。どうしても遠くへ出かける時はクルマに頼る事になるので「歩行困難者 駐車禁止等除外標章」を使う事になるのですが、その有効期限が切れている事に気がつき…。

2014_08_19

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カティアさん、初秩父

2014年08月18日 | BMW Motorrad

 初回点検を終えて、ある程度ラフにアクセルを開ける事ができるようになった「カティア」さんコト、私の所持する「K1600GT」。走行性能の試験と、この時期はやはり行っておくべきと思い「秩父」へ行ってきました。

 ただ、今日も午後から天気が良くないような予報だったので、早めに出て、早めに帰宅するコース。とりあえず、目的地を「椋神社」にして、6時15分に自宅を出発です。実は「K1600GT」にして「NAVI」も「ゴリラ」から変更していますので、そのルートアプローチもどうなるかのテストも兼ねていたりします。今までは「国道299号線」を使うルートでしたが、今回は「254号線」を使うルートでしたね。ただこちらは「山を回りこむ」ルートですから、「ワインディング」が無いのですよ…。

 そんなこんなで「椋神社」に到着。まだ今年の「龍勢」の告知やポスターはありませんでしたね。でも、ホットスポット秩父などでは「あの花龍勢」の「寄付」をしていたようですし。

 神社を参拝して、休憩をしていた時に、1台のミニバンが来まして、多分中学生くらいの息子と母親の親子連れが来たのです。神社を見たり、駐車場から「打上げ櫓」との記念撮影をしたりと、どう見ても「あの花巡礼者」っぽく、その後周辺地図を見ていたのでついつい声をかけてしまいました。「打ち上げ櫓まで行けますよ」と。

 「打上げ櫓」までは結構簡単に行けるのですが、途中「練馬工業の資材置き場」らしき場所を通るので、同行案内してあげる事に。どうやら私の見解どおり、「あの花」を見て秩父に来たいと思っていたようで、なんと「名古屋」から来たそうです。母親の方も「あの花」を見ていたようですから、話はしやすかったですよ。コレが全く知らないとなると話すのが大変ですからね。「龍勢」の話や、おススメの場所なんかを話して、櫓の前に到着。やはり、あの花を見た人はこの「打上げ櫓」には思いいれがあるようですね。2人とも喜んでいましたよ。御礼に「スポーツドリンク」を貰い、別れましたが、いい思い出になったのではないでしょうかね。

 帰りはワインディングのある「299号」へ。しかしここでも「スローペース」なクルマがおり、結局ワインディングの試験は十分に出来ませんでしたよ…。まぁ、これからも秩父は行きますからね、そのときにでも試せば良いかな。

 それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであるこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理 士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」、「大気の女神」、「フィヨルギュン」を称号にもつ、「カティア・フィヨルギュン・ エルトゥール」さんです。現地観察員として、おススメの場所として教わった「秩父」へ「カティア」さん行ってきたようです。ちなみに背景は「龍勢打上げ櫓」を「椋神社駐車場」より撮影したものです。

2014_08_18

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の星座 徹底解説!!(気ままに星語り3回目)

2014年08月17日 | プラネタリウム

 日曜ですよ、そんなワケで「久喜プラネタリウム」で「気ままに星語り」を見に行かねばならない日なんですよ。

 改めて思うのですが、この「気ままに星語り」は人気があり。コレを狙ってくる方も結構多く、問い合わせも多いそうですが、投影者が決めているので他の人は詳しく知らなかったり、それ以前に「シークレット」的な要素もありますからね。まぁ私はそれが楽しみなんですが。

 今回の「気ままに星語り」は私が「久喜」に通い始めて初めて、準レギュラー解説員さんのでして、どんなテーマか内容になるのか楽しみでしたよ。

 さて、今回は「夏の星座 徹底解説!!」と意外とシンプルなテーマですが、久喜プラネタリウムの投影では「前半」は「今夜の星空」で「後半」は「テーマ番組」の構成で時間は「約50分」。場内案内等が冒頭にありますから、実際に星座解説をする時間は「20分程度」になるワケです。そうなるとやはり時間の都合から省略したり、簡単に説明せざるを得ない状況になるのです。そこで今回の番組では、その省略してしまったり、簡単にしてしまう部分を解説しようとのコトなのです。

 実際、場内説明や、久喜の空から、満天の星への過程はかなり省略されていましたからね。その分やはり、解説内容は充実していますね。今回は「こと」から始まり「夏の大三角」の「わし」「はくちょう」そして「いるか」「ヘルクレス」「へびつかい」「へび」「さそり」「いて」「や」とほぼ夏の星座の解説と、神話。それから見どころ。特に「夏の星座」は「天の川銀河」の「中心方面」ですから「散開星団」や「星雲」が多いのでそちらの紹介がされていたりと、充実していましたよ。

 たまにはこう言った「徹底解説」も良いですね。

それでは、本日の登場良人物は「プラネタリウム」な話題でしたのでこの方です。「プラネタリウムの妖精」を名乗っている「天元界 天象運行監視室 第二区域局」所属の「天象精霊」である「カスミ・アウロラ・タマノイ」さんです。「夏の星座 徹底解説」ってコトで「カスミ」さんはりきっています。

2014_08_17

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み、植物園クイズラリー!

2014年08月16日 | 博物館・科学館

 世間がお休みなこの時期、何処へ行っても混んでいるものでして、人混みがキライな私にとってはあまり出かけたくない時期なんですよね。それでも、「国立科学博物館 筑波実験植物園」で少々気になるイベントがあるので行ってきました。現在、「筑波実験植物園」では「植物園の夏休み」と題して様々な企画がされているのです。

 それで、今回私が気になったのは「ワークショップ 」の「夏休み アクアリウム」ですよ。今年は「水草展」がありませんが、こちらは開催するようです。水槽を始めましたからね、チョット興味があるわけですよ。それと、「夏休み クイズラリー」です。こちらはどんなクイズが出るかが楽しみなんですよ。

 結構混んでいるかな?と思ったのですが、「上野本館」に比べるとそんなじゃない混み具合で、先日の「ショクダイオオコンニャク開花」の時の方が混んでいる状態でしたからね。ともあれ中に入ってみますと「教育棟」で「ワークショップ 夏休みアクアリウム」が開催されており、「自分だけのアクアリウム」以外にも「金魚すくい」や「水草すくい」が。こちらは1回100円とお手頃価格なのですが、「ロタラ」や「ガボンバ」「マツモ」「クロモ」など、ウチにある水草しか無く、勧められたのですが、「全部持っていますから」とお断りしちゃいました。それと「水槽」も「水草」も何種類か販売していました。

 そして、もう一つの「クイズラリー」です。なんとまぁ、2種類ありまして「やさいクイズ」と「たんけんクイズ」があり、「やさいクイズ」は「筑波実験植物園内」にある「野菜コーナー」で栽培されている「30種類以上」の野菜から7種類が「写真」と「ヒント」が記載されており、それを手がかりに「野菜コーナー」でその「野菜」を見つけて「野菜の名前」を記入するのですが、コレで終わりではなく、その野菜の名前から「一文字」、「野菜コーナー」にある該当する野菜にはPOPがあり、それをめくると野菜の名前と名前の一文字が赤枠で囲われているのがありますから、その文字をキーワードに記入して、言葉を完成させるのです。コレには引っ掛けもあったりしますが、用紙の写真では見た事があるメジャーな野菜ですからそんなに難しくは無いですけど、草の時を見た事が無い方がほとんどだとおもいますので、見つけるのは難しいかな?ちなみに私は、用紙を見た時点ですべての野菜の名前は解りましたよ。草の時もある程度知っていますのでコレはそんなに苦労はしませんでしたね。

 「野菜コーナー」で一つ終え、今度は「植物園全体」をつかった「たんけんクイズ」を始めます。「植物園全体」といいますが、実際は結構固まっているので、そんなに歩き回るコトは無いと思います。ただ園内に慣れていないと迷うかもしれませんが。こちらも同じように1~8の赤枠にキーワードを書き込んで言葉にするのですが、少々ややこしくなっています。流れとしては「番号の植物」を見つけたら、用紙の黒枠に名前を書き込みます。次に、問題があるので、A~Cの三択で答えを出し、答えを同じ記号の黒枠の文字を赤枠へ記入するのです。例えば「回答」が「コナラ」だとして「コ」が「A」「ナ」が「B」「ラ」が「C」として、問題が「ドングリがなる木の仲間で、幹が傷ついたところから出る樹液は[A.ナナフシ Bカブトムシ Cオニヤンマ]の大好物なんだ」とあれば回答は「B」のカブトムシですね?そしたら「B」の枠にある「ナ」が問題の「キーワード」になります。このように8問解いていくのですが、「ヒント」は有るのもあるのですが、ほとんどは無く、「ミツを吸いに来るチョウは?」と言われてもそうそうチョウが来るワケでもありませんし、種類なんて解らないと答えが解らない状態に…。まぁ、私はある程度の知識がありますから何とかなりますが、コレは素人では結構キツイかもしれませんね。

 すべて終ったら、「クイズラリー」が置いてある台の裏に「回答」があるので、そこで答え合わせをして、受付へもっていきますと「参加賞」と「特別プレゼント」が貰えます。

 クイズラリーは個人的には結構楽しめた感じです。ただ、前回「きのこ」が結構あったので、「今回も」と少々期待をしていたのですが、2種類くらいしか見つけられませんでしたよ。「シロハツ」や「タマゴタケ」なんて全くでしたし…。きのこで思い出しましたが、今回もう一つ目的があり、「きのコン」の「応募用紙」を貰ってくるのもあったんですよ。用紙も貰ったことですし、どんなきのこを描こうかな。

 それでは、本日の登場人物は「植物園関係」で登場している事が多いこの方、「命を見守り見届ける者」として「命の女神」の任に就いている「天元界 生物運脈省 霊魂運命監査室 霊魂運命監査室長」の「アルセレート・エリクス・エフォナー」さんです。精霊修行時代の「アルセレート」さんも課題でクイズラリーがあったようでして…。ちなみに背景が「クイズラリーの用紙」と「景品」です。

2014_08_16

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~街が空いているわ。

2014年08月15日 | 一般

 さて、旧盆です。東京や神奈川などの一部は新暦で7月15日にお盆をしてしまうのですが、今でも多くの所が8月15日、旧盆で行うところが多く、それにあわせて、企業の多くはこの時期に「夏期休業」を取っているのです。

 企業によって違いますが、どうやら今年は13日から17日が多いようでして、今日は丁度中日ですからね、私が仕事で周っている地区はオフィス街なのでほとんど人がいないようで、道で人にはほとんど見ませんし、いつもなら車が多く走っている広い通りも、チラチラしかクルマが通りません。

 よく「SF」なんかで「人類の人口が現在の半分に」なんていうのがありますが、現在の生活水準や世間の動きで、人口が減ったらこんな感じになるんですかね?なんて考えたり。

 それでは、本日の登場人物は、多分この時期でも休みが無い、この方。「ゆうメイド」の「神田 文芽」さん。「文芽」さんも「配達」のお手伝いで、街に出てみれば、あまりの閑散さに思わず…。

2014_08_15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでに保険の更新も

2014年08月14日 | BMW Motorrad

 昨日1000km点検をしてきましたが、そのとき「ショールームの方へ」と言われましたので、何のことやらと思いつつ行ってみましたら、「任意保険の更新」です。

 任意保険は10月末日が満期なんですが、ずいぶん早い更新ですね。「通知はがき」も来ていない状態。それでもディーラーにはデータが行っているようですね。時間もありますから、更新をする事に。

 任意保険は長い事事故を起こしていませんから、等級は20等級とこれ以上割引は無い状態ですが、年々保険料が上がっており、今回も同じ条件で「720円」ほど上がる事に…。それと、保険の保証内容で、「怪我の保証」の「搭乗者障害」で新しく「入通院5区分」なるのが出来たようで、コレは今までですと「通院・入院」で「日額いくら」と計算されていたのですが、この「5区分」ですと、怪我の程度によって、一括して医療保険金が支払われる制度になるのです。例えば「捻挫、打撲」等の入通院10日程度ですと「5万円」と言ったように段階で分け最高100万円までとなるのです。ただ、その分保険料も値上りしてしまいますが、大体年間で1,000円前後でしょうかね?

 それにしても、今月の初めに「車両変更」で保険の契約変更をしたのに、もう更新とは…。

 それでは、本日の登場人物は「BMW Motorradディーラー」に勤めており「日本のアニメ」と「モーターサイクル」が大好きな「ドイツ」原産である「ラージミュンスターレンダー」の「Chiefille」である「アデーレ・ヘンネ」さんです。今月乗り換えたばかりのお客さんが、点検で来店。そのお客さんは、来月で保険の満期なようで…。

2014_08_14

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、1000km初回点検です。

2014年08月13日 | BMW Motorrad

 私の所持する「K1600GT」コト「カティア」さんが来て約2週間。その間あまり休みがありませんし、日曜日は「久喜プラネタリウム」での「気ままに星語り」がありますので、1日かけてどこかへ行く機会がほとんどありませんでした。納車からは13日ですが、実際乗ったのは今日を含めて6回。そのほとんどは120km以下で、最長でも400km。それでも、本日何とか「1000km初回点検」に出す事ができました。

 納車の時点で「13日の午後に初回点検」の予約をしてしまっていたので、結構必死でしたよ。点検に出したときの走行距離は「958km」。1000km以下ですが、900km以上と初回点検の条件は満たしています。

 初回点検では「工賃」が無料ですが、油脂類、「エンジンオイル」「オイルフィルタ」「ファイナルドライブオイル」それに伴う「パッキン」類の交換は実費となり、全部で「16,768円」かかりました。何せ「エンジンオイル」が「4.6L」ですからね、「K1200S」は3.8Lでしたからね。しかも「カストロール パワー1レーシング」と結構高いオイルが純正指定なんですよね…。今回は初回点検ですからね、オイルは純正を使用しましたが、次回からは「チタニック」にしますよ。それに「STEP1」からのフルコーティングをしますよ。

 コレにて慣らしは終了です。「ライダースマニュアル」ですと「エンジン回転数無制限」となりますが、私はこれから次回のオイル交換まで「3000rpm」まで徐々に慣らして行きたいと思っています。それとスロットルの操作も、少しづつ早く開けていきたいと思っています。「2000rpm」で70km/h」はでますが、さすがに338kgのヘビー級な重量ですから加速が緩やかなんですよ。それをもう少し早くアクセルを開けられるようにしないとなりませんし。

 とりあえず「最低限」の「慣らし」は終了したので、アクセルを空ける速度を速めていかないと。

 それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであるこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理 士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」、「大気の女神」、「フィヨルギュン」を称号にもつ、「カティア・フィヨルギュン・ エルトゥール」さんです「カティア」さんもだいぶ地上勤務に慣れてきたようです。

2014_08_13

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回も条件悪いなぁ

2014年08月12日 | 天文・科学

 毎年この時期恒例の「ペルセウス流星群」ですよ。とりあえず一番流れ星が出る、「極大」は「13日未明」、大体2時~3時くらいなようですね。

 それにしても、今回も悪条件ですね。まず「月」が「十六夜」で一晩中月明かりで、流星が見え辛いんですよね。それと、この天候。台風が去ったのにそんなにスッキリしない天気なんですよね。しかも、夕方から夜にかけて「雨」ですしね。条件としては悪いのが重なっていますし。

 それでは、本日の登場人物は「天体」ですので、久々にこの方。「ベルギー国立博物館 天文室」の「天文室長」である「マリアノール・ルーフィオ」さんです。「マリアノール」さんも「ペルセウス流星群」の観測をしようとしていますが、あまりの悪条件に…。

2014_08_12

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする