「雨漏り修理、防水工事」職人魂の防水屋、職人社長安藤のblog

雨漏り診断士、1級防水技能士、2級建築施工管理技士の有資格者である職人社長安藤の「雨漏り修理・防水工事」に関するblog

必殺雨漏り修理人の仕事~埼玉県戸田市の屋根塩ビシート防水撤去、ウレタン防水外断熱機械的固定工法+フッ素遮熱コート塗布で安心!

2021-02-15 18:13:43 | 雨漏り調査・診断・修理・防水工事

 

必殺雨漏り修理人/職人社長の安藤です。

 

今回、雨漏りでお困りの皆さんにご覧いただくのは、埼玉県戸田市の屋根塩ビシート防水の経年劣化に起因する雨漏りの防水改修工事です。

雨漏り調査の依頼を受けて、屋根の上に上がると、陸屋根は塩ビシート防水でした。

 

塩ビシート防水はシートに厚みがあって強いし、良い防水だと思います。

こちらの現場は塩ビシート防水/機械的固定工法で施工してありました。

引っ越し用のテープで仮防水をしてあるところが、雨漏りの原因になっている箇所です。

塩ビシートは縮んでいて硬くなって切れていました。

今回は雨漏りがひどいということ、既存の塩ビシートが経年劣化によって縮んてしまった箇所も多く、また亀裂が生じて雨水が塩ビシート防水下に入り込んでいたこともあって、既存塩ビシート防水を全て撤去しました。

塩ビシートを部分的に撤去をすると塩ビ鋼板が錆びていたので、雨水が侵入していた、ということがわかります。

もっとも雨漏りがしているのだから、雨水が侵入しているのは当然のことですが。

 

歩くと少しフワッとする感じがします。・・・やはり断熱材が入っていました。屋上は外断熱工法です。

雨水が侵入して、塩ビ鋼板が錆びている、・・・ということは、断熱材は雨水を吸っている可能性が高いということになります。

この場合は、通気緩衝工法で脱気筒から湿気を抜く、ということが必要です。

断熱材は濡れていました。

上の丸い円盤のようなものは、塩ビシート機械的固定で使用しているディスクですが、結構錆びていました。

笠木を取り外してから立上り部分の塩ビシートを撤去しました。

やっぱり結構すごいことになっていました。

でも、ご安心ください。

これだけすごいことになってしまった防水層でも、防水改修工事をすれば、雨漏りは解決します。

ここで重要なのは、現場に適した工法で施工することです。

 

防水工事業者に見積りを頼むと業者によって防水工事の工法が違うということがありますが、工法、金額は業者によって違うということがありますが、それは当然のことなんです。

細かい仕事が嫌いな業者は、できるだけ簡単な工法で見積もりを出すでしょう。

工事の内容よりも安い金額で工事を受注することだけ考えている業者は、安い見積書を持ってくるかもしれません。

業者によって技術力は違って当然です。

是非、安心できる工法、業者を選んでください。

塩ビシート、ディスク等を撤去してから、ウレタン防水/機械的固定用絶縁シートを貼付け、ジョイント処理テープ貼付け後、アンカーを一定間隔で打ち付け、ディスク盤を取付けて絶縁シートを固定します。これがウレタン防水の機械的固定工法です。

脱気筒を取付けて、この上にいつものようにウレタン防水を2回塗布します。

機械固定用絶縁シートは厚みがあるので、安心できます。

ウレタン防水/外断熱機械的固定工法は、細かい仕事の連続なので、施工した経験がない職人さんにはちょっと難しいかもしれません。

ウレタン防水の上に防水保護層を塗布して完成です。

今回使用した防水保護層は、遮熱フッ素コートです。

遮熱効果と10年間塗り替えメンテナンス不要の防水保材を塗布したので、10年間メンテナンスフリーです。

 

普段あまり上がることがない陸屋根、新築から一度も点検をしていない陸屋根、雨漏りがひどくなってからの改修工事は工事費用がお高くなってしまうかもしれません。

既存防水層の状態が重症か軽症かによって、工事費用が変わってきますので、あまりひどくならないうちに手当をした方が良いと思います。

 

どんなにひどくなっても方法がありますが、できれば、軽症のうちに治療をしたほうが、お財布に優しい工事になるので、時には気にしてみてください。

屋根はだいじょうぶですか。

 

雨漏り、防水工事でお困りの時は、ご連絡ください。

工事はいつでも本気で真剣、全力を尽くしています。

必殺雨漏り修理人/職人社長の安藤

 

それでは、ごきげんよう。

 

 

◎コロナ禍での雨漏り調査,見積もりについて:

「新しい生活様式」、ソーシャルディスタンス、マスク着用、手洗い、手指消毒は今や当たり前のことなっています。

新型コロナウイルスが猛威を振るうこのご時世、必殺雨漏り修理人は除菌アルコールタイプのウエットテッシュを常に持ち歩き、マスクを着用して雨漏り調査をしています。

(戸田市商工会議所から頂いたコロナ対策実施中のステッカー/当工事店は本気で真剣にコロナ対策実施中です。)

 

毎日、マスクの着用、うがい、手洗いの徹底、アルコールジェルで手指消毒、作業服はアルコール配合のファブリーズでシュッシュッしています。今、やるべきことは当然やっています。

私が雨漏り調査に伺う時は安全ですので、ご安心ください。

 

*現場によっては、家の中に一歩も入らずに雨漏り調査ができます。

必要になるのは、雨漏りしている箇所の写真4~5枚と建築図面(平面図、立面図)のコピーです。

写真は部屋出入り口から1枚、近寄って1枚、さらに左右で2枚、近づいて1枚、指をさしていただけると更にわかりやすい写真になります。

建築図面が見つからなかったら、手書きの図面でも構いません。

寸法を記入していただけると助かります。

 

*雨漏り調査はマスク着用、ソーシャルディスタンス2mでお願いします。

雨漏り調査は、三密(密閉、密集、密接)を避け、最小限の接触になるように工夫をしなくてはなりません。

部屋の窓は必ず開けて室内の換気をお願いします。

 

雨漏りの情報は、「必殺雨漏り修理人」でもご覧いただけますので、検索してみてください。

 

東京/埼玉 必殺雨漏り修理人

職人社長の安藤