コメント
ednakano@live.jp
(
ednakano
)
2010-04-23 17:26:47
ある研究では、鯨肉は牛肉の1/10の温室効果ガスしか出さないとうい説もあります。
もっとも、クジラは死後深海に沈むことで、海中にCO2を封じ込めるという説もあります。でも、バイオマス的には、プランクトンなどのほうがはるかに大きく、まあ、ある種のクジラは沈まないようですが。
貴説には十分に説得力がありと思います。とくに日本の古くからのライフスタイルはサイクルを重んじて、一方的とも言える略奪文化の欧米型ライフスタイルよりは、きっと環境にやさしい気がしますね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
もっとも、クジラは死後深海に沈むことで、海中にCO2を封じ込めるという説もあります。でも、バイオマス的には、プランクトンなどのほうがはるかに大きく、まあ、ある種のクジラは沈まないようですが。
貴説には十分に説得力がありと思います。とくに日本の古くからのライフスタイルはサイクルを重んじて、一方的とも言える略奪文化の欧米型ライフスタイルよりは、きっと環境にやさしい気がしますね。