CowBoyCamp

子ども達の活動の様子を写真で

カウボーイキャンプA いよいよ最終日 No1

2011-08-08 | 2011 8月カウボーイA
午前中、とってもいい天気。最終日の乗馬、作業みんなで頑張った。


馬小屋掃除、通称ボロ掃除。

桶洗い。餌桶、水桶などきれいに毎日洗う。


ブラシかけ、鞍付けなどの仕事も大分出来る様になりました。



以下、上級班の駈歩



デザートに参加者のご両親からの差し入れのスイカを皆でいただきました。



馬たちも仕事が終わって一息、というところかな・・・・。


カウボーイキャンプ参加者全員で記念写真。
朝日の当たる一番きれいな写真では・・・。だぁれ寝ぼけ眼なのは・・・。

乗馬は色々な事を勉強できる。自分で考えること、他人に自分の思いを伝えること、
思いやり、心の強さ等。子どもであっても、馬に言い訳は通用しない。真剣勝負だ。そういう緊迫感も日常の中では大人が守りすぎて体験が出来ない。
子ども達は失敗することも必要である。そこから立ち直り、前に進む。泣いて言い訳しても意味の無いことだということを、失敗の中から学ぶことが出来るはず。
優しい、心の強い子になって欲しい。そんな思いをこめて、厳しいカウボーイキャンプを実施しています。
       Bomber








カウボーキャンプA  めでた~い

2011-08-06 | 2011 8月カウボーイA
今日は表彰式がありました。

スクスクスクールは10回参加すると記念品がもらえる。
しょう6、ゆうや。みんなもいっぱい参加してね。


もうひとつ今日誕生日の参加者がいました。

誕生日のお祝いに参加者の一人、みはるがケーキを焼いてくれました。
みはるはケーキを焼くのが大好きなんだって。牧場にあるものを使い、アイディアいっぱいのケーキを創ってくれました。みんなで美味しくいただきました。


今日のメイン はずき。 誕生日おめでとう。
これからも優しく、心の強い人を目指し頑張ってください。
そしてまたキャンプに参加してね。

カウボーイキャンプA 乗馬 No1

2011-08-06 | 2011 8月カウボーイA
今日の天候予報は晴れ、しかし現実は曇り・・・・。
今日は徹底的に乗馬。気合を入れて望む。


まずは鞍の準備から



馬にブラシをかける



鞍も自分たちでつける出来ないところはスタッフが手伝う。


まずは年長さん、1年生のコンビから。
ちゃんと自分でやるんだぞ・・・・。ちょっと不安が・・・・

スタッフが付いて安全を確認しながら自分でコントロールの練習。

年長のあき、手を振るなんて余裕ジャン・・・・

1年生のりょう、真剣に取り組んでるが・・・・






カウボーイキャンプA 双子山ハイキング

2011-08-05 | 2011 8月カウボーイA
雨の中、富士山5合目付近にある山、双子山へハイキング。
雨が降ってつらくても目標に向かってやり遂げる。その心の強さが人間には必要だ。


スタート地点で記念撮影。


つらい・・・雨が・・・



頂上に近づいたら晴れ間が見えた。気分も高揚。

やっと頂上に到着。歩き始めてから1時間15分くらい。

記念撮影・・・。

あっという間に雲が切れ、富士山の頂上が顔を出してくれた。

帰りは楽チン、砂走りを駆け抜ける。

こける人続出・・・。運動不足じゃない?

カウボーイキャンプ1日目No3

2011-08-04 | 2011 8月カウボーイA
夜のプログラム、ナイトハイク。
ビッグマウンテンの周りは田んぼと林。街灯など何も無い。ライトを消せば真っ暗になる。でもそのうち目が慣れてきてなんとなく周りが見えてくる。町の灯りが雲に反射して少しだけ道を照らしてくれる。・・・・・でも・・怖い・・・



かなこ班 じゅん、たくや 、ちか、 ひかり、年長さんのあき。


りか班 ゆうや、りょう、ぷく(お休み)、はずき。


しょうじ班 みのり、みれい、たま、まお。


一番怖がっている女子高生グループ。みはと、けいこ、ゆみか。

カウボーイキャンプ Aコース 1日目No2

2011-08-03 | 2011 8月カウボーイA

みんな食事のときは元気いっぱいだね。楽しく食事。

カメラを見るより早く食べたい・・・。

Bomberが撮ってるからしょうがない、早くして・・・って気持ちかな

高校1年生グループ。雨が降った後の馬場の中で練習してジーンズがドロドロ・・。
女子高生なんだから小奇麗にして置いてね。

カウボーイキャンプ Aコース 1日目No1

2011-08-03 | 2011 8月カウボーイA
カウボーイキャンプAコースが始まりました。参加者は年長から高校生までの16名。
カウンセラーはキャンプ経験者の大学生から超ベテランまで。

いつもながらのリラックスした開校式。


まずは乗馬から。久々の子どもから初めての子どもまで。
かなりの緊張・・・。いつもこのぐらい真剣だと良いんだが・・・。




こちらは何度も参加している経験者が多い。調子よく出発したが・・・・・。


途中土砂降りにあい木の下で雨宿り・・。
しかし雨が止まず覚悟して牧場に戻るがびしょびしょに


雨が止むまで待機し1時間半後に再開。

あどべんちゃーから参加している子どもと高校生のグループ。


夕食作りは薪割から始まる・・・危険なにおいがぷんぷん・・・・。

野菜の調理に包丁を使う・・これも怖い・・・・・。

いよいよ火を使い煮炊き。火の加減はできてるのかな