Cotton Tail

日々の生活

大騒ぎな夜 と ハワイアンブレックファスト ディナー

2007-08-17 | Weblog


只今お昼でございます・・・


実は 先ほど起きたばかり・・・ えーーーーーー! うそぉん・・

昨夜9時15分から ホッケーの試合だったのですが・・・

かなりハードにスケートしたダーリン・・・朝方に何度も何度も

足を攣り・・・ それがふくらはぎではなく、膝の少し上で内側の大きな筋肉。

攣る度に 
「あーーーーーーーーーー!!!!!」

それはそれは大きな声で叫ぶので、その度に飛び起きて

マッサージして、熱いお湯で濡らして固く絞ったタオルを当てて・・塗り薬を塗ったり

カルシウムとマグネシウムの錠剤を飲ませたり、ヒートパッドをあてたり・・・

それはそれは もう・・・ 大騒ぎ。

そりゃ そんな所が攣ったら さぞかし痛いよねぇ・・・ 


私はかなり眠りが浅い人で、起きたら ぱっ!って目が覚めるタイプ。

それはいいのだけど、その後 散々動いたし ビックリするので心臓もパタパタ・・

騒動が終わって、彼は嘘のように 

ぱたっっ ZZZZZ・・・・・ と寝るのだけど、私は寝られない 

彼の寝息?を聞きながら

(あぁーーー ビックリしたなぁ~)とか

(さすがアメリカ人だなぁ・・・「あー!!」って言うのも、

日本人だと「あ”-!!」だけど・・・ 

ダーリンのは「あーにRが隠れてたもんねぇ・・」)などと

くだらない事を思いながら、一人 眠れず・・・ 



よぉぉぉぉやく うとうと・・し始めたら、今度は 私達のベッドの横(下)で寝ている

チワワのちりんちゃん!(私の娘が!!!)

「きゃいーーーーーーーーーーん!!!!!!」と 

大きな声で悲鳴をあげるじゃないですか!!?

実はこの子・・・ 声があまり出ない子で 普段も絶対吠えない。

もしかしたら・・ 吠えれない のです。

その子が叫んだ!!

もちろん! ぴこーん!!と目が覚め 見てみると、

足を片方上げてブルブル震えてる!! 何やら相当痛いみたい・・・

どーしよぉぉ どーしよぉぉぉ 

どうしていいのかもわからず、聞いても答えてもえらえず・・(当たり前だけど・・)

もう さすってあげるしか出来ないし・・・ 号泣

ずっとずっとさすってあげてまして・・・ 気付いたら朝。

ちりんもようやく寝て・・・ ダーリンも今日はお休みで (あれ?)

2人+1匹で ZZZZ・・・・ お昼近くまで寝たのでした。

まだ足が痛いみたいで・・・ どうしよう・・なのですが、今はそっと寝かしています。

もうかなりの高年齢のちりん・・・ 大丈夫かなぁ・・・ しくしく・・・

ママ、どうしよう・・ 状態です・・・・。


こんな時・・ 動物って喋れないから 本当に可愛そう・・・ うるっ





あ・・そうそう

ハワイアン ブレックファスト ディナーでした 苦笑

朝食 晩御飯て? ねぇ? くすくす


昨夜は試合前なので ヘビーなお夕食だとダメなので

リクエストでハワイアン ブレックファスト ディナー。 笑


画像をお見せしますね☆



ハワイに行くとこんなブレックファストがあるんですねぇ

ハワイって日系の人が沢山らっしゃって、メニューとかすごい日本ぽいの。

ご飯とスパム、エッグ(オーバーイージー) それと ハッシュドブラウン

これね、同じようなメニューでハワイのマクドナルドにもありました!


このハッシュドブラウン。

マクドナルドの普通の朝食メニューについてくるんですが、これダーリンの大好物。

スーパーで冷凍物を見つけ 「ラッキー



これを こちらの スプレーオイル

ファット フリー です


これをフライパンに しゅっ!と して、こんがりするまで。

簡単なお夕飯でした。


さて・・・

もうお昼もかなり過ぎちゃって・・・どうしましょ?

一日損した気分~ 苦笑

今日は夜、いつものイタリアンに行きます☆


今日はみんな 穏やかに眠れますように・・・




Tボーンステーキ

2007-08-16 | Weblog




アメリカの食べ物は何でも大きい!!って

最初の頃は驚いたもんなんですけどね?

最近じゃ、日本に行った時 出てくるカップが小さいことに驚愕 量に唖然・・

慣れって怖いなぁぁぁぁ・・・



昨日はええ・・・予告どおり? ステーキでした。

ステーキには サーロインとかニューヨークとかリブアイとか・・色々な

お肉の種類がありますが・・・

何しろ 脂身が少ない!!! あの・・・ 霜降り~ぃなお肉が恋しいです 涙

特にここカリフォルニアの人達は オーガニックとかレスファット(脂分少なめ)とか

そういう健康?にこだわる人達が多く・・・ お肉なんて赤いのから売れて行きます。

「霜降りお肉」を一度食してしまった ダーリンちゃん 笑

もう 普通の赤いお肉なんて食べられないねぇ~ 

なので、二人してスーパーに行った時には探します。

「んーーーーーーーー これダメ!」「これ、ブブー!!!」なんて言いながら

できるだけ 霜降りなんて程遠いけど、白い模様が見えるお肉を

で、先日ゲットしたのが これ。

え?霜降ってないじゃないの?って・・・

言わないでぇ~ これが精一杯。



名前は 「Tボーン」。

真中に「Tの字」に骨があるのわかります??

骨の周りって結構ジューシーだし、美味しいんですよねぇ~

だが・・! But!!!




この厚さ・・・

ただもんじゃーーー ありませんっっ

5センチ弱?? なの? ねーーー そうなの??

あまりの分厚さに 測ってしまいました あたし・・・。

これね、「半分ずっこにしようね?」って言ったら

「おーーーーー のーーーーーー 言われまして・・・ 



これは ダーリンちゃんの分です!!

私はこれの半分! 仕方ない・・・ 2枚焼きましたよぉ 





これ ダーリン一人分の・・・ デス・・・

以前、私のマミーぽこ(母)に・・・ 

「あーなーたぁ?いい加減にしなさいね?
彼を殺す計画でもあるの??」
  

言われましたが・・・

ダメなんざんすぅ~ この人!

量減らすでしょ? そすると 食べてる最中から 

「お腹減ったー」って言うの

でね、ご飯終わったら 即効!スナックとか食べちゃう・・・

どーにも こーにも・・・ ならんです 


まぁ・・・ 食べて、運動して と一応の努力はしてますんで・・・

いいの? ・・・あ それにしても ダメですね。 苦笑



気を取り直して?

これまた アンティーク? キッチン物です



バターカッター やん かわいいー

こちらのバターね? こうやって スティックみたいになって売ってるのが多いの。

だから食べるたびに切らないといけないのですが、

これだったら、上から う”っ。。。って押すと? 均等に切れるしぃ

ずっとずっと探してたんですよぉ~ これ!

便利なのになぁ~ どうしてもう売ってないのかなぁ。。。


もう一つがこれ。



パセリカッター!!! キコキコハンドルを回すと、パセリがゴリゴリって 

パセリのグリーン って綺麗でしょ?だから買うんですけどね

そうそう食べられない・・

でも、これで細かくして 電子レンジでチン!して ドライパセリにしておけば

いつでも使えるしぃー  グー ね?

パセリは鉄分が多いし、色も綺麗だしね これで無駄にする事が少なくなるはず!

早速明日パセリ買おぉーっと うふふ


今日は夜9時15分から アイスホッケーの試合です。

なので、今夜は軽めのお夕食・・・ ほっ。。







うふふな物

2007-08-15 | Weblog




お元気ですか?

昨日、スーパーに行って 
私の横の人が取ったヨーグルトがとーーっても

気になって・・・気になって

気付いたら じぃ→→→・・・・見ていたみたいで

カゴをすっと・・反対側に隠された Ayumi です ゲラゲラ





最近 ちょっとやってる事があって・・・
(内容はちょっとまだ内緒なのですが)

それを早く終わらせたくて、1つの事をやりだすと 
ブログがアップできない・・・

何故?何故だーーー!!?

気付けば 「知恵熱?」から どんだけもの時間が・・ 

すっかり元気にしておりました わははは!!! 
すみません。すみません。

ご心配いただいた方、温かいお言葉ありがとうございました。




そう言えば、今度紹介しますね?って言ってた物達です。

この間、アンティーキングしてお家に連れて帰ってきた子達デス うふふ



これなぁに?って? クスクス

洗いザラ?・・・ ん??? Dish Rack です。

お皿を洗った後に使う・・・ ほら・・

重なって見えるのは、重ねてるから 爆!!!

ピンク、黄色、ウィンターグリーン デス 

こんなにどうするの?って・・・ えっと・・ お皿の整理にも使えるし?

カラフルな小物ってキッチンが楽しくなるでしょぉ?

そう思うと・・・ つい。 ええ・・・ つい。 ケラケラ





これはぁ~ 真中がお砂糖とクリーマー入れ?
両端がソルト&ペッパー入れになっております

後ろにあるのが、昔チーズを入れてた箱。
それと、古いマグ かわいい





茶色いディッシュは、その昔 ユナイテッドが機内で使ってたお皿。
後ろにユナイテッドの刻印があって、メイドイン ジャパン!!

お皿の前にあるのは・・・ ミニチュア きゃぁ~
それも機内食~ 思わず ぽっちっと

こうして買って来た子達は、全て我が家では使われます。
食卓にももちろん! うふふ


私ねぇ~ 「好き」が多いデスよ くふふ

白好き、ピンク好き、木が好き、プラスチック好き、ミルクグラス好き

鍵好き、写真好き、雑誌好き、窓好き (え?)・・ 笑 

もう それはそれは・・言い出したらキリがないです

何しろ「好き」がいっぱいで どうしましょ?って感じ。

でも、そういう方が生きてて楽しいからね? いいね?


そうそう

昨日、カレーを作りました。

ダーリンちゃんのリクエストで 「カツ カレー」

で、彼は全てをお皿にのせて カレーを上から どっばー!と 。


こんな感じ。 が好きで・・


私は?と言えば・・・



こんな感じで、カツはカツ。 カレーはカレー で楽しみたいタイプ 

あなたはどちら派ですか?

ふっと・・・ そう思った Ayumiでした☆



今日のメニューは

 ・Tボーンステーキ
 ・ポテトのチーズグラタン
 ・グリーンサラダ 
                                   で、ございます


さて・・・
もうちょっと こまめにアップできるように 頑張ろう!!

・・・・何回心に誓っただろう・・・ くぷぷぷ


知恵熱・・・なの・・?・・か?

2007-08-09 | Weblog


甥っ子が帰った後、ダーリンは絶対に熱を出すだろう。と・・・

「出す」に はらたいらさんに全部!!!と、家族全員が賭けてたのに

見事 オッズはハズレ~~

毎日 ものすごい辛そうにベッドから出る様は・・・ あまりにお気の毒で

(すまんのぉ~・・・ )と心の中で 合掌~~ しておりました。

あ・・あたし、仏教徒じゃなかった・・・ キリスト教でした がははは!!!!


そんな人ばっかり心配してる私ですが、

そんな人こそ!自分の足元がお見えでないっ!

よく 昔の人は言ったもんです。

(え?そんなことわざ知らないって? 気にしない気にしない。)



日曜日にアンティークショーに またまた連れて行ってもらっちゃったんですぅ

(あ・・戦利商品は後日お披露目いたしますぅ)

お友達のNBちゃんと Cちゃんと NBちゃんダーリンと うふふ

本当なら、暑くて暑くてたいへーん!てな所なはずが 当日寒い寒い!!!

うそぉん・・



全員、朝集合するなり 3人して

「あたしぃ~ 日焼け止め持ってきたぁ」

「あたしもぉ~ SP45!!!」

「あたしなんて 50!!!」 うひょぉぉ~ なんて 言ってたのに 苦笑

これって何?霧なの?霧雨なのぉぉ?くらいの天候の中 ショッピングぅ~

もう楽しすぎて 寒さなんてどうでもよかったんですけどね?

何時間も歩き回って、その後おおはしゃぎで 我が家でお披露目会

「きゃー☆ それ可愛いよねぇ」

「わー それいつ買ったのぉぉぉ」なんて言いながら ワイワイ 幸せ

でも、この日の夜実はダーリンちゃんのホッケーの試合だったのですよ。

Cちゃんに 「今日は行くの止めておけばぁ?風邪ひくよぉ?」と

そうそう 言われてたっけなぁ~・・・

でもぉ~

昼間散々、好きな事させてもらって・・ 

「はい。いってらっさーい」とは言えんですよ。

ええ・・・。

なんでだろぉー なんでだろぉー それは なんでだろぉー♪

古いですか? あっそ。 ケラケラ

で、行ったわけです。

そしたらいつもより寒く感じるし、長く感じるし・・・

朝起きたら・・・なーんか変な感じぃ~

熱をはかったら・・・  あら・・・ 

で、寝ることにしたんですね。 

そしたら、寝る寝る・・・ 寝れる寝れる・・・ ちょっと目が覚めては 

気付いたら一日終わっておりました。

起きてた時間・・トータル2時間あったでしょうか・・

その夜、いい加減寝れないだろう・・なんて心配してたんですが・・・ 

寝る寝る・・・ 

一度5時に起きるダーリンをお見送りしたのですけど、即効ベッドに戻り 

気付いたらお昼ちょっと前・・・

どんだけぇぇぇぇ!!?   ←最近のお気に入りです くぷぷ

振り返れば・・・

バスルームのリフォームから始まって・・・ 何度死んだかわからないフローリング

甥っ子との奮闘の10日間。(あ・・ほとんど!空回りでしたが 爆)

気が緩んだか? ここに来て どっばー!!!と 毒素が出た? ケラケラ


何事も・・・ そこそこにって事が出来ないあたし・・。

君は頑張り過ぎなんだよ・・。そう言われましてもぉ~

 不器用ナンデ・・・ 自分・・・。 By 高倉 健    

きゃはははは!!!

それも成果の出てる努力ならともかく、成果が見れないんだなぁ~これが! 爆死!

そんなこんなで この3日間で 一体どのくらい寝れるか!!!

ギネスに挑戦!!! 

ついでに

今日は ダーリンちゃんにご飯を作ってもらい  わーい

思いっきり 甘えた主婦しておりまーす  うふふ



具合が悪くても、食べれちゃう カップラオ~

リクエストしちゃったぁ



「体が温まるからね?」って言われて お腹こわしてる事言えなかった・・・

これ、辛いスープ トムヤンクン

後でお腹の薬 飲んでおこーっと 苦笑


でも・・・

こんな時って、ダーリンの優しさが見にしみて 泣けてきます。

「大丈夫ぅ」 「何か欲しい物ない?」「飲み物は」「お腹すいた?」って

何度も何度も聞きに来てくれます。

ありがとぉ・・・ ジィーーーーーーーーーン。。。。

でも,この後 私のお腹は お祭り騒ぎ

小鳥達が歌いだし、ピィ~ひゃら ピィ~ひゃら♪ 祭囃子まで 聞こえてきそう

五人囃子も ラップ を唄いだしそうな・・・

 
♪オレのお腹は へいっ!
  大変なことに Yoっ!!
  なっちゃってるんだ ヘッヘイヘイヘイ ♪♪


そんな楽しい一晩を過ごせそうです・・・ うっ。。。


それでも、あたしは 幸せ者です・・・

父、母 心配 シナイデクダサイ。


そして
あちらでも、沢山のコメント・・・うるっ

体力回復したら、又 がんばろーっと


みなさんは、お元気ですかーーーーーーーー!!!?







バイバーーーーーーイ!!!!

2007-08-04 | Weblog


昨日は甥っ子が帰る日でした。

前の晩、遊園地で遊びすぎた彼は 朝起きるのが大変で・・・
時計とにらめっこ ハラハラ・・・

「早く シャワー浴びてぇぇぇ」
「早く 着替えなさーーい」
「早く早くぅ」・・・・ 何回 「早く」を言ったことか 苦笑


チェックインを済ませて、一安心!



遊園地で取ったブタのぶーたんと ケラケラ

彼、このブタが欲しくて欲しくて ゲームをやると言って・・・
景品が大きい方を最初取れちゃって、「やったね 」って言ったら
「小さいのが欲しかったのに・・・ 」って。 苦笑

ゲーム担当のお兄さんに
「小さい方のが欲しいって言うんで・・・・ もう一度お願いしますぅ・・」って言ったら
キョロキョロ辺りを見回して、
「こっち・・・ これ取って」って。
くじ引きみたいなゲームだったので、答え教えてくれたのでした きゃはは☆

で、甥っ子 この子は一緒に帰る!って言うので、あえてスーツケースには入れず。


登場の時間デス!!!



エスコート付きで、彼は一番最初に乗り込んで行きました。 



10日間・・・ 本当に長かった・・
嫌な事が多かったわけでも、甥っ子が悪い子だったとか そういうのではなく、

子供を預かるっていう 変なプレッシャーとか 妙な心配とか・・・戸惑いとか

それから どう叱ったらいいもんか分からないとか もう色々な事で

私もダーリンも もうもう いっぱいっぱいな10日間でした。

子供が既にいる人には、分からないと思いますが

子供がいない夫婦が、子供を見るってものすごい体力も精神力も忍耐力もいて

本当に心から 子供がいる方達を尊敬しちゃいます。



色々あったなー・・・の中で
私が人生で初めて!の事もやってのけました!!!


あれは・・・

甥っ子がフィッシャーマンズウォーフ(観光地)に4人で行った時、
通り過ぎるようにしか見れなかったので、もう一度行きたい!って言うので
次の日、ダーリンはお仕事だったので・・・ 私一人で彼を連れて行く!という
あまりに大胆な事を思いつき・・・
ダーリンが反対するのに やってみました ケラケラ

どうして反対したかって?
それは・・・

観光地は車がすごい上に駐車場の数が圧倒的に少なくて、あってもすごい高い

なので、車で途中の駅まで行って そこから電車を使って目的地まで行く。という
ものだったので・・・

あまりにすごい方向音痴な私が、子供を連れて・・・ あまり安全とは言い切れない
「電車」に乗って 私が一人で行く。というので、反対されたんです ケラケラ

「出来る」って言っちゃったからには・・ と思ったら
駅について、いきなりパーキングが満杯で 駐車できないし
違う駅まで行って 車をおいて・・「さぁ!」と思ったら・・・
切符の買い方がわかんない 

人に聞こうと思ったら、男の人しかいない・・・う”・・・
でも、周りに誰一人おらず・・・ 「えーーい!!!」と思って聞いたら
(あら 親切) ラッキーでした。

でも、心配しすぎるダーリンから電話が入って
「大丈夫?」から始まって・・・ 私が宝石等を身に着けてないか聞くんですよぉ

「あのさ・・・まさか 指輪とかダイアとかつけてないよね??」ダーリン。

「・・・・つけてますけど?」 私。

「・・・・・」 言葉を失った ダーリン

「隠しなさい。」 ダーリン

(ガビーーーーン ) 私。 ゲラゲラ

いくら安全とは言え、何かあっても電車の中では逃げれないしね?
犯罪が起きやすい場所。

もうすでに 気絶寸前・・・ (出来るなんて言うんじゃなかった・・・



地下鉄で、暗いんですよ・・・ ええ。



これ・・ 電車の中。
なんか 映画の中に出てくる感じでしょぉ?

もう ドキドキ・・・ お腹痛くなってくるし・・・ 

やっとダウンタウンまでついたけど、あがががが・・ シマツタ!!

目的地まで この先どうやって行くんだ・・・???

人に聞きまくり・・・ 手に汗びっしょり 又又電車に乗り継ぎ・・・



今度はレトロな路面電車~ 

とぉ~ こぉ~ ろぉ~ がぁぁぁぁ~

この電車、古すぎて ギアーが滑る滑る 

「だ・・大丈夫なのか?」とお客さんが聞きまくり。

「知らねー」と ボビーオロゴン似の運転士さん・・・。 爆死!!!

「これがママだったら困るよねぇ?」 って聞いたら 笑ってました。

(そりゃ そうだろーよ・・ 甥っ子よ。でも、あたしゃ 箱入りニョーボーなの。
期待しないでチョーだいっっ) ぎゃははは!!!

もう 息も絶え絶え?って感じで目的地に着き 観光していると・・・
早退できたよ!と、ダーリンが車でお迎えに来てくれて 3人で観光しました。

面白いミュージアムを甥っ子が選択。
「ここに入りたい!」って言うんで入ったら、面白い事が沢山!



こぉんな事をして 遊んだり 色んな不思議を見ながら www!!!

この後、ゴールデンブリッジも見せないと!と 車でGO!!!



アリエナイくらいの深い濃いぃぃぃ 霧っっ!!!

ゲラゲラ!!! もう笑うしかないくらいすごい霧で、何も見えずだったり。


ミニチュアゴルフで 変な景品を選び・・・



この歯!!! もう 気持ち悪いったら 爆!!!

何故か これが ダーリンの 「ツボ」に どストライク!だったらしく・・

最後には・・・



息が出来ない ヒィーーーー と、泣いてるんだか?笑ってるんだか?

そんな事もありました。



色々あったなぁ・・・・ 

この後、お見送りをして・・・疲れきった私達は お家に帰って4時間!
二人で死んだようにお昼寝 

三途の川をバタフライ さまよってさまよって・・・ この世に帰って参りましたぁ~



バイバーイ!!!!!





最終日は遊園地☆

2007-08-03 | Weblog



本日、最終日!!



一昨日の夜、最後の日は何がしたいの?の質問に

「遊園地に行きたい!!」と言う 甥っ子。

でも、ママとのお約束で 英語でダーリンにお願いする事。とありましが、

テレビ 「エンタの神様」 RKがくれたのですが それに夢中で何度

「言わないの?知らないよ?」と言っても言わないので・・・・

「もう寝るからねぇ~ もう明日は何もしないね?」って 

脅しをいれてみました www!

慌てた甥っ子 「何って言うのぉぉぉ?」 とちょっと焦り気味。

紙にカタカナで こうこう 言うの。と書き渡すと、
 長いじゃん・・・と、かなり焦っておりました。 www!!

じゃ、言う時言ってね?って言い残し、振り返ると、
必死で覚えようとしておりました クスクス

(遊園地のためなら、そこまで頑張るのか・・・ 恐るべしっ 遊園地

「紙見たっていいじゃない?」と言うと、「そんなのありぃ?」って。

あら・・・ 自分に結構厳しいのね? いい事、いい事。 

用意が出来たらしく ・・・ ダーリンを呼んで

必死で覚えたての言葉を。 クスクス
 
必死感 漂わせながら、順番がちぃーとごちゃごちゃになってるけど

耳を赤くして可愛い可愛い ケラケラ!!!

「OK!じゃぁ 行こう!」 って言ってもらって、ごっきげん 



そして、当日~!!!

お昼に到着ぅぅぅ



ここ、グレートアメリカって言いまして・・・ 遊園地になってます。
入園料を払うと、乗り物は全て無料!! 乗り放題です。
平日だったので、そんな並ぶ事もなく 乗りたいだけ乗れるぅ~って感じです。




2列目に座ってるのですが、ちょーっと見えないですね 残念。

のっけからとってもこれが気に入った様子で、「もう一回!」と言って

乗りに行きました。 www

これ、ちょうどこうして落ちてくる?所に橋があって そこから見れるのですが

そこは立ってると、水しぶきがものすごい勢いでかかるんです 

そこで いたずら大好きダーリン・・・

「ここに二人で立つよ ね?で、来たら僕逃げるからね?彼には言わないんだよ?
ね?ね? ビックリするんじゃなぁい?くっくっく・・・」

そう言って、二人で次のが来るのを待ち・・・ 

さーーーーー!!!! 逃げるぞ!! 

の瞬間!!! ファインダーから突然いなくなった ダーリン。

おぉ?逃げられたか?と思ってました。



じゃっっっ ばーーーー  と水しぶき ケラケラ!!

うきゃきゃきゃ!!!と大喜びの甥っ子。

でも、それ以上にびしょ濡れなのが ダーリン。

「どーーーしたの??」 と聞くと

「足、 滑っちゃったよぉーーー 」 だって 爆!!!

ファインダーから消えたかれ、なんと!床?に大の字に 

べたーっと両手広げて、うつぶせで転んだ様子。

のっけから やるやる!!!ゲラゲラ!!!!


2つ3つ乗り物を乗ったら、見つけちゃったの・・・

ゲームセンター??

小屋になってまして 1つ1つ ボールを投げたり、お水で的をシューティングしたり

景品をもらえるのですが・・・

甥っ子 取る取る 



あれ取って~ あれがいいぃぃ  のリクエストで色々取ってもらって 笑

しまいには
「僕は景品じゃなくって、やりたいゲームをやりたいぃ!」
って

叱られちゃった にゃはははは どっちがどっちだか うほほほほ 

でも、1回のゲームが3ドルから5ドルなんてざらで・・・

乗り物は乗り放題ですけど、ゲームはお金がかかるので

「乗り物のりなさいよぉ~」と 言ってみる。 wwww

そうしたら 案の定、 もう乗り物飽きた状態・・・?

はじまったはじまった・・・ テンション急降下 

「約束したんじゃなかったけ?」 で、 ゲームコーナーを離れ 

テクテク・・・ 

あら☆ お水があるじゃないですかぁ???

子供ってお水があると、どうしてこんなにもはしゃぎますかね?
ってくらい喜ぶでしょぉ?

やってみたら? 言うと、「いい。やりたくない」って。


でも、色んな仕掛けがあって 見てるうちに「やっぱりやりたい!」って

大急ぎで着替えて GO!!!



上の大きな大きな バケツから お水が溜まると流れ落ちてきたり、

滑り台があちこちにあって 滑って降りれたり・・・

甥っ子も はしゃぐはしゃぐ 

はしゃぐ子供って 跳ねるんですね? 初めて気付いた ケラケラ

お水がかかっては ケラケラ笑って、ぴょいん ぴょいん 跳ねるの 爆

みんながみんな 笑って跳ねて 面白い光景~

(へーーーー 人間の自然なリアクションなんだぁ・・・喜び=ジャンプ ほぉ。。)

などと、変なところで みょぉぉに納得してみたりする私達でした。 ケラケラ


でも!さすが 霧を呼ぶ男 甥っ子 ゲラゲラ

彼が行くところ 行くところ、お天気が悪いのぉ~ 

この日も 「猛暑」を予想してたのに、暑く・・・ないっ!爆!!!

お水で遊びながら、震える子供達 ケラケラ

甥っ子も さすがに我慢の限界が来たらしく 30分くらいで 遊びを終えて

興奮さめやらずって感じだったけど、出て来ました。

ここ グレイトアメリカは、お水を使った乗り物がすごく多くて

乗り物によっては ずぶ濡れ 

ダーリンに 君も乗りなさいよぉ~ ね? の言葉に

彼ばっかりに任せても 悪いな・・・と思って 「う・・うん・・・」

怖くない乗り物の代わりに、巨大タイヤがボートになってる乗り物を選んだのが

悪かった・・・・

乗り物から降りた時には、 もうずぶ濡れなんてもんじゃない 

全てがビショビショ 大泣き!!

お洋服が・・ジーンズが・・下着が・・・ 全てが全て 体に張り付いて気持ち悪いし

寒い!!! 最悪ぅぅぅ~~ 

その後、ジェットコースターにも乗ろう 乗ろう言われまして・・・・

「大丈夫ね!これ アップダウンしないよ 」の彼の一言で、並んでる間、

死ぬほどドキドキしてたのが収まり 笑

大の苦手のジェットコースターに乗ってみたら

「!!!!!!」 た・・・・高い・・高すぎます!!!

え?え?落ちるの?こっからぁぁぁぁぁぁーーー?


「ぎょぉぉぉえーーーーー!!!!!!」

「○△A&%→■∵◎!パクパクパク(←怖さのあまり声も出なくなった)

最悪でしたっっっ!!

「アップダウンしないって言ったじゃないのよぉぉぉぉ~」泣いて言葉にならない私

「え?アップサイドダウン(逆さまにはならないよ?)って言ったんだよ?」

「これ、ジェットコースターでしょ? アップダウン当たり前ね!?」うははは!!

もう 大ウケのダーリン・・・


・・・・・・・・・・・そりゃ そぉーーーーーだ・・・ ひっくひっく


この後、ゲームがやりたくて? やる気無いモードの甥っ子でしたので

「じゃ、そろそろ5時半だし帰ろうか・・・」と 私が言った一言で 目覚めた彼・・・

「やだ! やだやだやだ!帰らない!」ブルブルっっと身震いするやいなや

今まで 「これ乗ったら、怖すぎて死ぬよ」などといってた乗り物を指差し

「あれ乗りたい! なんだか面白そぉぉ~ 


  うそぉぉぉぉ~~ん 


彼が指差した乗り物・・・ それは・・・



こぉぉぉーーーーーーんななっちゃう乗り物!!!

(ま・・コレ乗ったら 腰抜かして帰るって言うなぁ~ にんまり

もう 足も疲れて、体も疲れた私たち しめしめ・・と内心私は思い

「ホントー? いっておいで 」と。 ケラケラ

ところが 戻って来た甥っ子 エンジン全開!!

「次あれー!」「 もう一回あれー!」と・・・・ とほほほ~ 




楽しいならいいけどね? 

そして又又ゲームセンターを見つけた私たち・・・

「おぉー!!!」と一番に入っていったのは・・・ なんと・・・ダーリン

色々やって、今度はあのミニチュアゴルフでやったゲームのように

最後景品に交換する形式。

点数で色々もらえるのですが・・・ 迷う迷う

迷ってる間に遊園地が終わりますー のアナウンス。

甥っ子  
ガビーーーーーーーン!!!!!

最後 もう一つだけ 「何でもいいから乗りたい!!」と 走ってみましたが

間に合わず・・・ 残念。

ちょっと可愛そうだったなぁ~ でも、ゲームしてたんだもんね 仕方ないね?

気付けば8時半・・・

長い長いながーーーーい 一日が終わり・・・

「返りたくないぃ~ まだ遊びたいぃぃぃ」 って言ってたけど・・・

車の中で眠りこけた甥っ子でした。 クスクス


私は帰って甥っ子のパッキング とほほ~

なにせ・・・




こぉんなに沢山の景品を取ったんでぇぇぇ

妹・・・・怒るだろうなぁ~

ぎゃははははは!!!!!

 

 

 

 


ピザに挑戦☆とスケート

2007-08-01 | Weblog


後残るところ2日!

今朝は頭が痛くて、朝ダーリンをお見送りして メールチェック等した後
ちょっと寝ようかな?って思ったら、8時ちょっと前に甥っ子起きてきまして・・・
タイミング 悪っ 寝れないじゃないの・・・


朝ご飯を食べさせて、色々してたら そろそろ10時?
また 「お腹すいた」 と言われ、お餅を焼いてあべかわにして食べました おいちっ

ゲーム三昧の後は、宿題 www!

算数の計算ドリルを3枚。

これがお約束。

嫌々やってましたが、「これは約束したじゃない?」って言って無理やり 苦笑

それをやらせてる間に・・・・ ちょいと横にならせてくれ・・と思ったら
ダーリンから電話。 タイミング・・・悪っ 

「早退できたら、スケートに連れて行ってあげるから 

え”・・・・


実は、後残り2日となって急に甥っ子
「お料理したい!」って言い出す始末。

ん”------ 折角子供用の包丁持ってきたんだしね・・・
やらせてあげたいよねぇ・・・ と思ってたのですが
何せタイミングが悪い。

あたしぃ~ 頭痛いしぃ~(心の中で叫んでみる 苦笑)


ダーリンが1時過ぎに帰って来る。 → お昼を食べる → スケートに出かける
→ その後 ダーリン達はホッケーの練習 → 終わるの8時過ぎ・・・。

明日は残り一日って事で、甥っ子のしたい事をするので 丸一日外出予定。

それに、あたしぃ~ 寝たいしぃ・・・(心の中で叫んでもみたり)

ん”---------
ん”ん”--------
ん”ぐぐぐぐぐぐぐぐーーーーーー


「じゃ、お昼を一緒に作ったら?」そう提案してくれたのですが

何せ頭が遺体・・・ あ 違った 頭が痛い ゲラゲラ!!!

どうしよぉ~  んもー!頑張るか 

やりましたぁーーーーーーー 



まずは生地作りから。
こねて こねてぇぇぇ~ 

実は・・・
こんなに大変と知らず ちょっと後悔が背中に出ておりました ケラケラ

生地が出来たら 寝かせるので・・・
その間に 「行くよぉぉぉ!!!」 と 即効でお買い物へ 

トマトとチキン それと チーズ!! これだけ買って大急ぎでお家へ Go!

まずは買って来たトマトを・・・


我が家のピザはソースを使わないので、フレッシュトマトを使います 

危なっかしい手つきだけど、なんとか 頑張ってクリアー! 



そうこうしてる間に、発酵しましたぁ~ 

2次発酵を終え、形にして・・・・


で・ き ・ た 












いつもの3種類を作りましたぁーーー 

さすがに自分で手をかけて作った物は美味しいらしく 笑
沢山食べてました 


この後、昨日行けなかったスケートに~



私はこの間、車で爆睡 ゲラゲラ
二人でスケートしてもらいました 。

私と甥っ子はスケートの後、一度お家に帰り
ホッケーの練習を終えた皆とお食事~

今日は外で済ませて 只今お腹いーっぱい うっぷ。。。


さて・・・いよいよ!!! 明日が最終日?です。

「何がしたいの?」って聞いたら
「遊園地に行きたい!」と言うので、 行って来ます・・・・

ママとのお約束で、英語でダーリンにお願いする事。
それを守れたので 笑 連れて行かなくちゃ・・・ 

暑さと疲労で 最後まで倒れずにいられるか!!? 笑