ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
今日もきのこ 観察日記
野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。
今年のオダマキの最初の開花は・・・・ 2017.04.18.
2017-04-19 08:12:42
|
庭
ミヤマオダマキ
多分、ミヤマオダマキ。庭中で交配が進んでいるから何とも言えないけれど、見た目はミヤマオダマキだ。沢山のプランターの中でいろいろなオダマキが育っているけれど、今年は生長の速度が随分とばらついている。
花盛りにはなかなかなりそうもないのが正直なところ。
ジャンル:
ウェブログ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
Tweet
«
戻りついて、カタクリ、ベニ...
|
トップ
|
神庭の滝 コミヤマカタバ...
»
このブログの人気記事
ベニバナヤマシャクヤクの実生 その後 ...
2018 今年の庭のエビネ達 2018.04.15...
庭の花の咲く木達 2018.04.22.
04.20. 庭のオダマキの続き 2018.04...
ベニバナヤマシャクヤク・・・・、これは一体どう...
ダニ 2013.09.01.(番外2)
コンペイトウ 紫陽花いろいろ 2012.05.1...
予告 猛暑の日、クマガイソウを探す ...
2018 今年の庭のさくらんぼの木 2018...
木に咲く黄色い花達 ヤマトレンギョウと・・・ ...
最近の画像
[
もっと見る
]
今朝のびっくり! 2018.04.26.
9時間前
今朝のびっくり! 2018.04.26.
9時間前
庭の花の咲く木達 2018.04.22.
18時間前
庭の花の咲く木達 2018.04.22.
18時間前
庭の花の咲く木達 2018.04.22.
18時間前
庭の花の咲く木達 2018.04.22.
18時間前
庭の花の咲く木達 2018.04.22.
18時間前
庭の花の咲く木達 2018.04.22.
18時間前
庭の花の咲く木達 2018.04.22.
18時間前
庭の花の咲く木達 2018.04.22.
18時間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(花遊人)
2017-04-19 21:26:47
岡山に咲くバイカオウレンは今週末が良い頃、
興味があるなら行かないかないかい?
今回は私がお誘いするよ。
このバイカオウレンは、ある人に是非に見たいと思って教えて貰ったが故、
広まった事に広めてしまったことに罪悪感を感じ、その人に申し訳なく思っているんだよ。
花遊人さん、おはようございます。
(
kouchan
)
2017-04-20 07:26:02
バイカオウレンは今週末が見ごろですか。1週間でかなり雪は消えたのかな?
とてもありがたいお誘いだし、興味もあるけれど今週末は難しいかな。
実は庭のモッコウバラが新芽や蕾を山ほど付けたところに、月曜の土砂降り、強風。
地面まで倒れてきて、下に植えてあったエビネ、キエビネ、サルメンなどがペッタンコ。
伸びていたつぼみはどうなっているんだろう。
それを修復しなければ・・・・。週末にしか時間が取れなくて。。。
バイカオウレンの場所は何年か前に、その先のイワウチワを観に行った時におおよその場所は分かっているから、行けたら行ってみます。
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
庭
」カテゴリの最新記事
今朝のびっくり! 2018.04.26.
庭の花の咲く木達 2018.04.22.
ベニバナヤマシャクヤクの実生 その後 2018.04.24.
2018 今年の庭のエビネ達 2018.04.15-22.
2018 今年の庭のさくらんぼの木 2018.04.22.
04.20. 庭のオダマキの続き 2018.04.20.
04.14. この日の庭 発見!ベニバナヤマシャクヤクの実生 2018.04.1...
04.14. この日の庭 オダマキなど 2018.04.14.(1)
04.13. この日の庭 2018.04.13.
庭のドウダンツツジ三種など 2018.04.07.
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
戻りついて、カタクリ、ベニ...
神庭の滝 コミヤマカタバ...
»
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
性別
男性
都道府県
兵庫県
文字サイズ変更
小
標準
大
カテゴリー
庭
(138)
山、花、山野草
(530)
きのこ など
(263)
その他
(83)
Weblog
(1795)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
今朝のびっくり! 2018.04.26.
庭の花の咲く木達 2018.04.22.
ベニバナヤマシャクヤクの実生 その後 2018.04.24.
2018 今年の庭のエビネ達 2018.04.15-22.
2018 今年の庭のさくらんぼの木 2018.04.22.
04.20. 庭のオダマキの続き 2018.04.20.
04.14. この日の昼飯 ムラサキヤマドリタケのパスタ 2018.04.14.(3)
04.14. この日の庭 発見!ベニバナヤマシャクヤクの実生 2018.04.14.(2)
04.14. この日の庭 オダマキなど 2018.04.14.(1)
富士宮から東京出張 ニリンソウと白糸の滝 2018.04.18-19.
>> もっと見る
最新コメント
cortinarius55814/
04.20. 庭のオダマキの続き 2018.04.20.
cortinarius55814/
ベニバナヤマシャクヤクの実生 その後 2018.04.24.
草原が好き/
ベニバナヤマシャクヤクの実生 その後 2018.04.24.
草原が好き/
04.20. 庭のオダマキの続き 2018.04.20.
kouchan/
04.20. 庭のオダマキの続き 2018.04.20.
kouchan/
予告 猛暑の日、クマガイソウを探す 2014.06.01.(0)
草原が好き/
04.20. 庭のオダマキの続き 2018.04.20.
草原が好き/
予告 猛暑の日、クマガイソウを探す 2014.06.01.(0)
kouchan/
04.20. 庭のオダマキの続き 2018.04.20.
kouchan/
予告 猛暑の日、クマガイソウを探す 2014.06.01.(0)
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
blog.diary-ranking.com
blog.diary-ranking
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
いちご農家のケーキ屋さん「sharon」のスイーツ食べて来ました~(^^)
あの噂の本屋さんに行ってきた
ゴメン、タイミングが悪かったね
(2018年改訂版)新緑・濃緑の京都勝手にランキングその1(計189箇所)
村上開新堂 カフェで焼き菓子セット
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
もう食べた?セブンイレブン春の新作スイーツ
収納力がアップ!IKEAのRASKOG
ニトリの枕の使い心地は?
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,787
PV
訪問者
341
IP
トータル
閲覧
3,352,176
PV
訪問者
731,860
IP
ランキング
日別
2,199
位
週別
2,419
位
goo天気
「撮るしん。」ウオッチャー
興味があるなら行かないかないかい?
今回は私がお誘いするよ。
このバイカオウレンは、ある人に是非に見たいと思って教えて貰ったが故、
広まった事に広めてしまったことに罪悪感を感じ、その人に申し訳なく思っているんだよ。
とてもありがたいお誘いだし、興味もあるけれど今週末は難しいかな。
実は庭のモッコウバラが新芽や蕾を山ほど付けたところに、月曜の土砂降り、強風。
地面まで倒れてきて、下に植えてあったエビネ、キエビネ、サルメンなどがペッタンコ。
伸びていたつぼみはどうなっているんだろう。
それを修復しなければ・・・・。週末にしか時間が取れなくて。。。
バイカオウレンの場所は何年か前に、その先のイワウチワを観に行った時におおよその場所は分かっているから、行けたら行ってみます。