今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

岡山森林公園   ぶなの平のクサイロハツ、緑鮮やか         2015.08.02.(3)

2015-08-09 21:31:16 | きのこ など

コテングタケモドキ


 傾斜も緩みもうすぐブナの平につく。でも、ここでちょっとした勘違いに気がついた。目的にしていたヒメベニテングタケが良く発生する場所、ブナの平じゃなくて奥ブナの平だった。この場所からは15分くらいだろう。ほとんど高低差のないブナ林の中の尾根道なので、きのこを観察しながら歩いてゆく。




クサイロハツ







 この尾根道のクサイロハツは緑色がとても綺麗。良い時期に来たようだ。




ヘビキノコモドキ




カバイロツルタケ


 尾根の道にはミヤコアオイ?に似た葉が沢山、左右に見えている。でもこの山にギフチョウの類がいるという話は聞かないけれど・・・、などと考えているとアサギマダラがヒラヒラと飛んできた。カメラを構えていると枝に停まってくれたのは良かったが、翅を閉じて休憩。少し翅を開いてくれれれば良いのだが無風状態でそのまんま。







 その先に、きれいなクサイロハツが幾つか出ていた。




友人はクサイロハツの写真を真剣に撮ることにしたようだ。新しいレンズの使い方もイマイチ分らないようで時間がかかりそうなので、先に進むことにした。


 しばらく進むと目を疑う光景。尾根道の真ん中に大きなきのこ。あれはどう見たってムラサキヤマドリタケだ。




ムラサキヤマドリタケ
この山を何度も歩いているが、尾根道でムラサキヤマドリタケに出会ったことは一度もなかった。写真を撮り、友人が追いついてくるまで待っていた。


 その近くで今日の目当てのヒメベニテングタケ発見。




ヒメベニテングタケ
カラカラだ。やっぱり、雨が少ない。










少しはマシかな・・・・



タケリタケ
この山の名物。多分、ガンタケが化けている。


 そしてブナの木の根元には・・・・




Amanita sp.
これは何だろう。写真はこれだけ。ツバは薄く黄色味を帯びているがクロコタマゴテングタケのような明確な壺はなかったし、
全体的にしっかりしたきのこだった。


 間もなく奥ブナの平に着く。そこで昼飯にすることにした。


つづく。



 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多分、三日坊主。 朝の庭、... | トップ | 岡山森林公園   ヒメベニ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川越)
2015-08-09 22:55:38
こちらでは梅雨も空梅雨で、ここのところずいぶん長い間雨が降りません。山から流れて来る水もかろうじてでている程度で、山は水気がないです。そちらでは雨が少ないと言っても、いろいろな茸がでているようで羨ましいです。今年の秋はどうなることやら。
返信する
おはようございます。 (kouchan)
2015-08-10 07:11:58
1週間前の標高1000付近のことなので・・・。
山はかなり乾燥していましたが、おそらく夕立とかがあるのでしょうね。
自宅周辺は土曜に歩いた感じでは、きのこの姿はほとんどなくて、蚊も飛んでいない状況でした。
その日の夕方、夕立がありかなり降りましたが、多分、焼け石に水でしょう。
台風が2つくらい来ないと庭の木も枯れそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。