今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

川沿いの道を歩く キシツツジなど     2017.05.06.

2017-05-20 21:44:33 | 山、花、山野草
 ヤマブキソウの咲くガレ場を降りて、川沿いの道を歩いた。



        



 と、岩壁から垂れ下がっている蔓につぼみがついている。あっ、というが友人は落ち着いたもの。ハンショウヅルだろ、それ。落ち着いてみればその通り。トリガタハンショウヅルだと思ったのに。。。

 さらに歩いて行き、道の脇に流れる川を覗き込んでみると・・・・、あっ、キシツツジ。もちろん、咲いていることを期待してきたのだけど。





なんとも、枯れた竹が邪魔。


 少し進んだところから斜面を下って水際まで降りることができた。枯れた竹をどけて・・・・





キシツツジ




ウツギの仲間だけど・・・・
何だろう。ウツギでもミツバウツギでもヒメウツギでもないように思える。











 
 道に戻って川に注ぐ沢を覗き込んだり・・・・








ハルトラノオ?
もっと早く来なければ・・・・



コンロンソウ




ミツバウツギ



 そろそろ夕方の5時になる。車に戻って帰らなければ・・・・。戻る途中で、また道から川を覗く。






今度は竹をどけておいたから、すっきり。



 帰り道、車窓から川を観るとキシツツジは下流にも沢山咲いていた。






 なあんだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく会えたヤマブキソウ     2017.05.06.

2017-05-20 07:29:42 | 山、花、山野草

ラショウモンカズラ



 前日、見に行くもののリストに入っていたのに会えなかった花、それはヤマブキソウだった。この周辺ではそんなに珍しい花ではないけれど、やっぱり何処にでも咲いている花じゃない。時間の関係でヤマブキソウの咲いているような場所を周る余裕がなかったのだ。

 ヤマブキソウの咲いている場所、川沿いで石灰岩質の林床。訪れたのは5年ほど前までは毎年、歩いていた場所だ。母を車に乗せて連れて行ったこともある。久し振りにかつてヤマブキソウが沢山咲いていた場所に行ってみた。





ヤマブキソウ



 あぁ、やっぱり沢山咲いていた。この写真からは伝わらないだろうが、ここはかなり急な角度の斜面で、しかもガレ場。花の咲いている場所までなかなか登って行けないし、滑り落ちたら咲いている花を傷つけてしまう。慎重に登った。



    













 ヤマブキソウに混じって咲いている白い花はユキザサだ。















        




 ヤマブキソウに出会うまで黄色い花はどちらかというとあまり好きではなくて注意して観ることもなかったのだが、出会ってから変わってしまった。









ヤマブキソウ


・・・・、満足。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする