日本の味 鹿児島茶

日々ある幸せは お茶と音楽と伴に

鹿児島茶の耕伸

お茶通販  日本茶のおいしさ  おいしい食事
お茶屋の話題 youtubeで観る
ハーモニカ クロマティックハーモニカ ブルースハープ
soundcloudで聴く ハーモニカ演奏  youtubeで聴く

何回聞いても緑茶と煎茶の違いがわかりにくい

2015年08月28日 | お茶通販のお話

鹿児島茶の通販 耕伸
鹿児島茶と共にある毎日 佳いですね、通販でお届けします。


こんにちはお茶の耕伸 田中耕平です。今日は緑茶と煎茶の違いです。聞くとその場で理解できるのですが、どうもモヤモヤした気分になってしまう分類です。
まずは緑茶です。緑茶とは製造方法の違いからくるお茶の分類です。蒸し製(日本茶、緑茶)、しおれさせて(発酵、半発酵)の製造方分類といえばはやくてわかりやすいでしょうか。もっとも煎茶に深蒸しと若蒸しが混在しているのでなおのこと複雑になってしまいますね。
大別すればお茶を発酵、半発酵、蒸すの三分類しています。発酵、半発酵は生葉の段階で茶葉をしおれさせる、萎凋(いちょう)と呼びます。
発酵は紅茶で、半発酵はウーロン茶、鉄観音で主に中国産のお茶です。蒸し製が緑茶と呼ばれ分類されます。
煎茶は蒸し製茶の分類から枝分かれした分け方となります。下図参考

わかりにくくしている原因はなにか。実はお買い求めの際に目にする茶袋の表示にわかりにくくする元があったと思っています。茶袋に「緑茶」と書いてあるために迷ってしまうのですね。緑茶と印刷されているのは煎茶以外の芽茶、粉茶、茎茶を詰めるることがあるからです。
この芽茶、粉茶、茎茶も緑茶なんです。しかし、そうであっても茶袋に必要以上のフォントサイズで緑茶と表示するのは改めて行くべきかと考えています。


耕伸鹿児島茶の百貨店催事販売ご案内

     ◎ 京急百貨店 上大岡 
       ・27年9月25日(金)~9月27日日(日)
       ・7階催事場
           10時開店
            8時閉店

  毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。


催事販売



耕伸鹿児島茶の百貨店催事販売ご案内

     ◎ 京急百貨店 上大岡 
       ・27年9月25日(金)~9月27日日(日)
       ・7階催事場
           10時開店
            8時閉店

  毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。
<

耕伸鹿児島茶の百貨店催事販売ご案内

     ◎ 京急百貨店 上大岡 
       ・29年10月12日(木)~10月18日日(水)
       ・7階催事場
           10時開店
            8時閉店

  毎日がお茶の香りと共にあると良いですね。
お茶と言ったら耕伸の鹿児島茶をお勧めします。


r>