zoony garden 社長の日記

とりあえずブログ続いてます・・・

稚児車

2009年03月31日 | 
クレマチスの仕入れ行脚・・・無事帰還です。

素敵なお花をいっぱい見てきましたよ♪
・・・でも写真が1枚も無い(撮り忘れ)

そんな訳で、出発前に撮った別の植物をご紹介♪

先日入荷した・・・


チングルマ(稚児車、珍車)
学名 Geum pentapetalum バラ科ダイコンソウ属

小さくて可愛い白花
去年、駒ケ岳の千畳敷カールで沢山咲いているのを見ました。

高山植物ってヤツ!?
庭で大丈夫か・・・実験します!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張中

2009年03月30日 | Weblog
今朝は3時起きで、
クレマチスの仕入れ行脚に来ています。
今日は北茨城で一泊。

写真はフロリダ系4種混合超大鉢!
フロリダ・テッセン・シーボルディー・白万重

いろいろ仕入れて明日帰ります♪
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘレボ特集22

2009年03月29日 | 
今日は良い天気なのに風が冷たくて寒い1日でした。

寒いと言っても、きっと平年並みなんでしょうね。
先週が暖か過ぎたから・・・寒く感じます。

本日は庭のクリスマスローズ!


ミニ雑木林の枕木小道。ヘレボロード


ニゲルは場所によって見ごろだったり咲き終わったり。


これは・・・6~7年株のルーセブラック

凄い大株だったのに・・・今年は花茎1本
側の木が大きくなり、日当たりが悪くなったから?

クリスマスローズは、夏の暑さ対策に木陰に植える・・・
そんな説明が、いつしか半日陰の植物というイメージに。
でも、結構お日様が好きな植物なんですよね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪餅草

2009年03月28日 | 
クレマチスを筆頭に、
春の宿根草が続々と入荷しています。

ダンボール箱を開けるのが楽しい作業♪

今日は山野草が届きました

かなり個人的な趣味で仕入れたのが・・・


この竹の子・・・じゃなくてユキモチソウ(雪餅草)
学名 Arisaema shikokianum サトイモ科テンナンショウ属

きっと一般ウケはしないけど・・・魅力的な植物です!

中国の山で見たテンナンショウが印象的だったなぁ

他に・・・ヒメウラシマソウ、マイヅルテンナンショウも!
咲くのが楽しみです
売れ残ったら・・・庭に植えます
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2009年03月27日 | 庭の風景
昨日は、雪が舞っている写真でした。

それが、朝起きたら・・・

ご覧のような雪景色

積雪は、わずか2~3cmでしたが、今季3番目くらいの多さ。

これは、雪の中で咲くヘレボを撮るチャンス!
と、急いで庭へ飛び出しましたが・・・


ちょっとイメージと違う


重たい(水分の多い)春の雪ではダメでした。

この雪も、数時間で跡形も無く消えてしまいました。
そして・・・あんな切ない姿になったクリスマスローズも、
見事にシャキッと復活!!! 

優秀なガーデンプランツです!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花

2009年03月26日 | 
今日は・・・昨日より寒い1日でした

だんだん気温が下がっているのは感じていたけど・・・


まさか雪が降るとは 寒いわけです。

22時現在、庭が白くなっています。

白いつながりで・・・白い花をご紹介


チオノドクサ アルバさんです
学名 Chionodoxa 耐寒性のある球根植物です。
てっきり和名かと思ったら・・・学名なんですね。
『チオノド草』じゃないんだ

外は冬に逆戻りですが・・・この小さな花で春を満喫♪

そう!
こちらでも一足早く春を楽しめます

NHK出版から・・・

別冊NHK趣味の園芸 クレマチスが・・・
本日26日に発売されました~

これから・・・
こたつに入ってクレマチスを堪能しようと思います
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花

2009年03月25日 | 
今日は・・・
のちのちという変な天気でした。

数日前からウグイスが鳴き始めていたのに・・・寒い1日。

こんな日は、ハウス内で仕事をするのが1番。
灰カビ予防の殺菌消毒をしたり・・・
咲き終わったクリスマスローズの花をカットしたり・・・
入荷したクレマチスの値段付けをしたり・・・

そんな中、ハウス内で春の花を発見

もうじき開花の・・・

アネモネ・コロナリアの蕾です

このアネモネは綺麗なんですよ~
葉っぱはパセリみたいですね~。

お次は、スノードロップと同じヒガンバナ科の・・・


スノーフレーク (Leucojum aestivum)
別名 大待雪草・鈴蘭水仙

緑のワンポイントが可愛いですね


★ 今日のヘレボ ★

庭で・・・もうすぐ開花!


ゴールドネクタリー 苞葉もゴールド♪
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年03月24日 | 

花を見て綺麗だと感じる。
それは、ただ見た目の問題じゃなく・・・

作り手、送り主の思いが花に籠められているから。

心を籠めて育てた花で、
もっと多くの人に喜んでもらえるよに・・・がんばろう。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼角殿復活

2009年03月23日 | 
随分前にブログで紹介した蒼角殿(ソウカクデン)という植物。
学名 Bowiea volubilis(ボウィエア・ヴォルビリス)
南アフリカ原産の面白い植物でしたが・・・

昨年11月ごろ!?
暖房機稼動前の急な冷え込みでダメになってしまいました。

・・・と思っていたんですが!


なんと本日、新芽が出ているのを発見!!!


生きててくれてありがとう

植物って・・・綺麗!とか、可愛い♪という感情以外に
時々心のツボにはまる面白いヤツがいるんですよね

ちなみに・・・
この伸びてる蔓!?が途中でポキッと折れると・・・
この玉ねぎっぽい球体が、パカッと2つに分裂するそうです。

そうならないように、大事に育てたいです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Euphorbia

2009年03月22日 | Weblog
今日は風が強くて荒れた天気でした
まるで台風並みの強風・・・ハウスが飛ばされそうでした。

たまにはクリスマスローズ以外の植物を


この植物は!?(タイトル見ればわかっちゃうか)
※クリスマスローズ・グリーン系ダブルじゃありません。

そうユーフォルビア(Euphorbia)です

もう少し進んだ株は・・・こんな感じ♪


品種名・地中海スパージウールフェニー

咲いた姿は・・・どことなく原種フェチダスに似ている気が!?

ユーフォルビアは、いろんな花があって面白いです


別の植物もパチリッ

ハウス内のサンプルガーデンで、
ブルンネラ・ジャックフロストが活動開始!

いよいよ春・・・と言いたいところですが、
今週寒さが戻るという予報なんですよね・・・


★ おまけ ★

やっぱり・・・ヘレボも撮っちゃいました


がっつりピコティ・ダークネクタリー
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする