たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

正月は終わった

2019年01月04日 | 日記

まずは穏やかな正月だったが終わりました。熊本県にまた地震が来たが大した被害でなくてよかった。
年末の29日は苦餅を搗くなと言われるが、当地は雪が積もり、芽を出したフリージアを覆ったが元旦まで少し残った。

実家は寒いと言って、暖かい知多市に住む二男は泊まったことがない。
彼は50歳の大台に乗ったが気楽な単身で、在所の兄は天邪鬼にお前が育てた、と、からかう。

彼は名古屋の会社に勤め、課長職で製品開発に携わっていたが、近年人事移動で新分野開発部門に異動になり、製品の開発・製造に携わっているらしい。
営業職も兼ねていて韓国や中国の取引企業へよく出張すると言っていた。
材料調達であの広い中国へは上海を基点に国内便に乗り換え中国全土へ行くと言っていた。
地方空港からさらに車で1時間くらいの取引先にも行くとのこと。

ホテルはネットで前予約して出かけるが、言葉は英語を使うこともあるが、お互い疎通が危うい面もあり通訳を付けるとも。
「中国人はお酒に強い」と言うので、「無理して付き合うな。モンゴリアン系の日本人は元来アルコールに弱いと言われる。同じ国でもチャイニーズとモンゴリアンは種族が違う」と言っておいた。

否応なく経済活動はグローバル化している。
政府は昨年、改正入管難民法を成立させた。人手不足解消をめざし外国人の単純労働者を拡大する法案で4月から34万5千人を受け入れる方針という。身近なところで外国人とどうつき合うか。相互理解をいかにスムーズにするか我々が問われている。と、今朝の地方紙コラムにもあった。

二男の会社にも外国人労働者がいるし、製造現場にも女性の進出が多くなったとのことだった。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (茉那)
2019-01-04 16:38:33
苗木城址のこと詳しい説明でよく分かりました。

なかなか素晴らしい所ですね。石高は少なかったようですが、要衝のお城だったのでしょう。

僭越ですが、この前「駈」という字のことをお書きになっていましたが
「駈(か)ける」と読むと思います。
意味は「駆」と同じで「人や動物などが早く走る」です。
駈/駆ける (corona404)
2019-01-04 17:24:10
茉那さま 正月のご旅行はホテルの広いツインを借り切りでよかったようですね。
「駈(駈ける)」ご教授いつもありがとうございます。IMEスタンダード手書きで検索しましたが上手く拾えなかったようです。
苗木城址は思ったよりいい所でした。ゴルフは雪でダメでしたが、いい体験をしました。
苗木の少し上流の山奥に川上地域があり、若嫁の母が独居しています。正月は娘と二人2泊して帰宅したので、苗木城址を話したら行ったことがないとの事。
それくらい地元も無視しているのでしょう。

コメントを投稿