
今年もいよいよ、この取材の時期がやって参りました!
毎年の恒例となった田舎柏「クリスマスイルミネーション」
初めての取材
クリスマスマーケット2008
そして去年の取材
ドリームイルミネーション2009
今年で3回目の取材となりました・・・
そろそろお伺いしなくてはと、思いつつご連絡させて頂くと

「この前も田舎柏で見て、足を運んでくださった方いらっしゃいましたよぉ」
なんて、嬉しいお言葉を頂き
早速、撮影におじゃましてきました。
・
・
・

わぁ、今年は桃色の淡い色合い

2階の屋根まで
スイスイ登ってしまうご主人。
職人さんの後姿です。

モールをくるくるっと巻き付けて
ピンク色のLEDをアクセントにしたり、
アメリカから取り寄せたヒイラギの葉もあしらって・・・

決め細やかな作業は奥様の担当です。

撮影しながら、
なぜか癒されている私。
ここはどこ?って錯覚するほど
素敵な空間なんです。
光が丘のスーパーおっかさんが隣なのに・・・






夜になると、ぽっかりお月様が浮かぶように
なっているんですね・・・ どんな風になるんだろう



クリスマスの夜を彩る
イマジネーションの世界。
いよいよ点灯間近です。作業は大詰め!

お二人の熱意にエールを込めて

毎年の恒例となった田舎柏「クリスマスイルミネーション」

クリスマスマーケット2008

ドリームイルミネーション2009
今年で3回目の取材となりました・・・
そろそろお伺いしなくてはと、思いつつご連絡させて頂くと

「この前も田舎柏で見て、足を運んでくださった方いらっしゃいましたよぉ」
なんて、嬉しいお言葉を頂き

早速、撮影におじゃましてきました。
・
・
・

わぁ、今年は桃色の淡い色合い


2階の屋根まで
スイスイ登ってしまうご主人。
職人さんの後姿です。

モールをくるくるっと巻き付けて
ピンク色のLEDをアクセントにしたり、
アメリカから取り寄せたヒイラギの葉もあしらって・・・

決め細やかな作業は奥様の担当です。

撮影しながら、
なぜか癒されている私。
ここはどこ?って錯覚するほど
素敵な空間なんです。
光が丘のスーパーおっかさんが隣なのに・・・






夜になると、ぽっかりお月様が浮かぶように
なっているんですね・・・ どんな風になるんだろう



クリスマスの夜を彩る
イマジネーションの世界。
いよいよ点灯間近です。作業は大詰め!

お二人の熱意にエールを込めて
