goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

すべてが初めてやることで、楽しかった

 3月21日(木)、教室はお休みです
 どうぞよろしくお願いいたします



  Hさんは、私立中高一貫校に通う中2女子です。

 4月から新中3生になります。

 クリエイトは「母に勧められたから」と。

 読書速度が速いか遅いかの質問には、「遅い」にマルがついています。

 一緒に体験レッスンを受けたお母さんの話では、「本を読まないです。スマホばかり見てます。ちゃんと本を読む子になってほしい」とのことです(ちなみに、お母さんのイメージ記憶は20/40(2分)31/40(2分)とHさんよりもできています


  まず、Hさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
 

       Hさんの体験レッスンの主なスコア18/11/11」たてサッケイド20 数字ランダム1521 漢数字一行〇→180、三→84、一86 たて一行ユニット3434 スピードチェック2627 ロジカルテストAタイプ16/203分12/133分)イメージ記憶15/40(2分)27/40(2分)初速600字/分・理解度

 
初速600字/分は一般的には平均ですが、理解度(ところどころしかわからない)も加味すれば「遅い」です。

           「Hさんの入会時アンケート18/11/13」 「体験感想」すべてが初めてやることで、楽しかった。「入会を決めた理由」体験でやったとき、楽しくて役立ちそうだと思ったから。

 以下は、Hさんの受講10回・20回目アンケートと最新スコアです。

      
「Hさんの受講10回目アンケート19/1/5
   マイナス
・特にないが、倍速読書訓練の時、ちゃんと倍速ができない。・物語の本を読むと、内容が気になってしまい、ついついしっかりと内容をとらえようと思い、ゆっくり読んでしまう。

     プラス・すべての項目において、スピードが速くなった。・本を少しでも理解しながら速く読もうという気持ちが生まれた。

           
「Hさんの受講20回目アンケート19/2/9」
   
マイナス・その日によって回数に差がある。・本を読む時に、どうしても内容をしっかりと理解して読んでしまうために、たくさん読めない。

   プラス本が好きになった。・読むのが速くなった。

          Hさんの受講26回目の主なスコア19/3/17たてサッケイド24 数字ランダム3826漢数字一行〇→1,291三→152 一→157 たて一行ユニット6052 スピードチェック4057秒4060秒) かなひろい55/551分ロジカルテストCタイプ46/46(3分)50/52(3分) イメージ記憶15/40(1分27/40(45秒) 倍速読書『そして、バトンは渡された2,100字/分理解度スピードチェックが初めて終わった

    月別受講回数は、11月3回・12月5回・2019年1月8回・2月7回・3月3回計26回です。

 Hさんは、週2回ペースで通っています。

 週2になると、教室でよく見かけることになります。

 中盤の理解力トレーニングを「楽し」めるHさんには、クリエイトの教材がピッタリとハマりました




 ロジカルは、次かその次にはDタイプです。

 SEG生でも、最終5日目にCタイプ最終盤をいきなり終えられる子は500人にひとりいるかどうかです。

 Hさんの受講27回でのCタイプ最終盤上記スコアは、素晴らしいのひと言

 やはり、「数学が好き、得意」とのことです。

 Hさんは、これから中3。

 これだけロジカルが得意なら、早いうちに文演の受講をススメます(第73期は、9月7日~

 講座内容がスルスルと入ってきて国語の読解がラクになるから、さらに展望がひらけます。

 SEGに通う驚くほど優秀な子たちと、ちゃんと張り合えるようになりますこんな子もこんな子もこんな子も。刺激受けてくださいね


 いまは「楽し」いから通っているんでしょうが、そのうちロジカル等に大きな壁があらわれます。

 それでも、淡々と通ってほしいです。  






        ※クリエイト速読スクールHP                           

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 小テストの前5... C3ターム終了... »