コメント
Unknown
(
ひろあきん
)
2007-02-26 00:24:21
自分もその平均11人のうちの今回の1人です。
>>自分の不出来などは棚に上げてでありますが
同感。この態度は大事ですよね。自分のことを省みていては何も言えなくなってしまう。が、それでは前に進まない。「オマエもな!」って言われたら、「そうだ、オレもな!」ってね
便所の川柳
(
小川なおし
)
2007-02-26 13:18:30
便所の川柳というものがありまして、誰が詠んだか知わかりませんが紹介します。
急ぐとも心しずかに手をそえて外に漏らすな松茸の露
原宿の「永楽」という中華料理屋のトイレに、こう書かれた紙が貼ってありました。
考えごとなどしているとウッカリということもあります。この句を目にすると「あっ、そうだった」と私なんかは我に返りますけど、どうでしょうか。
上のコメント
(
小川なおし
)
2007-02-28 18:23:25
あのー、もしかして、Basya Basyaっていうのは、手を洗った時の、水が飛び散っている状態を指しているんですか?
そうだったら、上のコメントはまったくの的外れということになりますね。
どうもすいません。
お手洗いの話
(
m
)
2007-02-28 21:24:03
ひろあきさん、なおしさんこんばんは。
お手洗いの話なんて、じつは微妙でなかなか難しいですね。
文演では相当中身に踏み込んでハッキリした物言いをすることがあります。
しかし、「トイレもきちんと使用できない人が、文章の勉強なんて」とはとても言えません。よほどクロスする話題があれば別ですが。
かく言う私も、かつては家庭ではBasya Basyaの民でありました。それが、指導・警告され、いつの間にか技ありの着座をさせられ、Basya Basyaの民から抜け出せました。というか引っ張りあげられました。「家」では気を抜いていたわけです。
なおしさん、お手洗いで手を洗った後のバシャバシャと、Basya Basyaの民の液体の粘度違いますよね。ここでの話はBasya Basyaについてです。
「いつもきれいにお使いいただきありがとうございます」というのがコンビニやサービスエリアにあり、もっとも効果的なコピーらしいですが、ちょっと使う気になれません。
赤丸
に命中させるようなアイデア商品があるらしいですが、クリエイトにはそういうのがふさわしいかも、ですね。
思い出したことがあります。
移転前の教室でのトイレには、ビックコミックオリジナルの表紙によく登場するとぼけた猫を切り抜き、掃除当番猫ボクちゃんとして吹き出しをつくり何か言わせてましたね
これ、もう生徒さんではなおしさんしかわかりませんね
なんか考えよ
こっちが一番こころをむけているところですから。
Unknown
(
古い生徒3。
)
2009-09-30 00:35:33
あ、どうも。こんばんは。自分は新旧両教室を
知っていますが、初めて新しい教室に入ったとき、
最初に、しかも最も驚かされたのは、綺麗で、
男女別のお手洗いでした。あとは教室の中ではなく
外にある流し台でしょうか?
お手洗いを綺麗に保つのは大変なことだと
思います。やはり使う人の心がけが大切ですよね。
掃除する人は綺麗にしようとしているので
汚すハズないですから。使う人次第でしょう。
生徒である前に、1人の人間。良識を持って
振る舞いたいと思います。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
>>自分の不出来などは棚に上げてでありますが
同感。この態度は大事ですよね。自分のことを省みていては何も言えなくなってしまう。が、それでは前に進まない。「オマエもな!」って言われたら、「そうだ、オレもな!」ってね
急ぐとも心しずかに手をそえて外に漏らすな松茸の露
原宿の「永楽」という中華料理屋のトイレに、こう書かれた紙が貼ってありました。
考えごとなどしているとウッカリということもあります。この句を目にすると「あっ、そうだった」と私なんかは我に返りますけど、どうでしょうか。
そうだったら、上のコメントはまったくの的外れということになりますね。
どうもすいません。
お手洗いの話なんて、じつは微妙でなかなか難しいですね。
文演では相当中身に踏み込んでハッキリした物言いをすることがあります。
しかし、「トイレもきちんと使用できない人が、文章の勉強なんて」とはとても言えません。よほどクロスする話題があれば別ですが。
かく言う私も、かつては家庭ではBasya Basyaの民でありました。それが、指導・警告され、いつの間にか技ありの着座をさせられ、Basya Basyaの民から抜け出せました。というか引っ張りあげられました。「家」では気を抜いていたわけです。
なおしさん、お手洗いで手を洗った後のバシャバシャと、Basya Basyaの民の液体の粘度違いますよね。ここでの話はBasya Basyaについてです。
「いつもきれいにお使いいただきありがとうございます」というのがコンビニやサービスエリアにあり、もっとも効果的なコピーらしいですが、ちょっと使う気になれません。
赤丸に命中させるようなアイデア商品があるらしいですが、クリエイトにはそういうのがふさわしいかも、ですね。
思い出したことがあります。
移転前の教室でのトイレには、ビックコミックオリジナルの表紙によく登場するとぼけた猫を切り抜き、掃除当番猫ボクちゃんとして吹き出しをつくり何か言わせてましたね
これ、もう生徒さんではなおしさんしかわかりませんね
なんか考えよこっちが一番こころをむけているところですから。
知っていますが、初めて新しい教室に入ったとき、
最初に、しかも最も驚かされたのは、綺麗で、
男女別のお手洗いでした。あとは教室の中ではなく
外にある流し台でしょうか?
お手洗いを綺麗に保つのは大変なことだと
思います。やはり使う人の心がけが大切ですよね。
掃除する人は綺麗にしようとしているので
汚すハズないですから。使う人次第でしょう。
生徒である前に、1人の人間。良識を持って
振る舞いたいと思います。