コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
行ってきました
(
S
)
2009-12-05 22:33:28
こんばんは。
こちらのBlogで利久の東京出店を知り
(数年前、仙台で食べて感動したのでした
)
今日の1時間目の帰りに寄ってきました。
お昼時でしたので、30~40分は待ったのでしょうが
店員の方の感じがよかったのもあって気にもならず。
記憶に違わぬ味でした
おいしかったです。
わたし的にはビールが欲しいところですが、
さすがに昼間から、ひとりでは飲めません;
その代わりごはん大盛り食べちゃいました。
来週また
(
m
)
2009-12-06 00:07:15
Sさん、こんばんは。
いま、文演を終了し、帰ってきました。
利久、行かれましたかー。
周囲に耳をそばだてていると、
仙台で食べたという方が多いです。
これで、初めて利久を知る人たちが集まると
一体どうなってしまうのでしょうか。
早く、丸の内や渋谷や新宿につくってほしいです。
クリエイトのスタッフも行ってみたいと言ってました。
美味しいですよねー。
週1回リピーターになりそうです
リピーター。
(
古い生徒3。
)
2010-09-24 20:27:04
あ、どうも。こんばんは。何を隠そう私、
利久さんのリピーターであります。
松田さんに連れて行っていただいたのが
初めてでした。美味しいですよね~。もともと
自分で積極的に食事処を発掘するタイプではないので
一度覚えると何度でも通ってしまいます。
同じ味に飽きないのも幸いしています。
従業員の方とも顔見知りになりました。
がんばって通った甲斐がありました。もっとも
顔見知りの特典は全くありませんが。
壽々屋さんと利久さんは今の自分の中では
池袋のツートップですね。ただ、ここのところ
壽々屋さんには行ってません。近いうちに
行きたいところです。
ちなみに利久池袋店さんトリビアをひとつ。
お客さんは雨の日でも濡れずに駅からお店に
行くことができます。ところが従業員のみなさまは
一旦外に出るルートを通らなければならないそうです。
雨の日は傘がないと濡れてしまうんですね。
たいした話でなくてすみません。
今夜はこのへんで。おやすみなさい。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
こちらのBlogで利久の東京出店を知り
(数年前、仙台で食べて感動したのでした
今日の1時間目の帰りに寄ってきました。
お昼時でしたので、30~40分は待ったのでしょうが
店員の方の感じがよかったのもあって気にもならず。
記憶に違わぬ味でした
わたし的にはビールが欲しいところですが、
さすがに昼間から、ひとりでは飲めません;
その代わりごはん大盛り食べちゃいました。
いま、文演を終了し、帰ってきました。
利久、行かれましたかー。
周囲に耳をそばだてていると、
仙台で食べたという方が多いです。
これで、初めて利久を知る人たちが集まると
一体どうなってしまうのでしょうか。
早く、丸の内や渋谷や新宿につくってほしいです。
クリエイトのスタッフも行ってみたいと言ってました。
美味しいですよねー。
週1回リピーターになりそうです
利久さんのリピーターであります。
松田さんに連れて行っていただいたのが
初めてでした。美味しいですよね~。もともと
自分で積極的に食事処を発掘するタイプではないので
一度覚えると何度でも通ってしまいます。
同じ味に飽きないのも幸いしています。
従業員の方とも顔見知りになりました。
がんばって通った甲斐がありました。もっとも
顔見知りの特典は全くありませんが。
壽々屋さんと利久さんは今の自分の中では
池袋のツートップですね。ただ、ここのところ
壽々屋さんには行ってません。近いうちに
行きたいところです。
ちなみに利久池袋店さんトリビアをひとつ。
お客さんは雨の日でも濡れずに駅からお店に
行くことができます。ところが従業員のみなさまは
一旦外に出るルートを通らなければならないそうです。
雨の日は傘がないと濡れてしまうんですね。
たいした話でなくてすみません。
今夜はこのへんで。おやすみなさい。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。