コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
読。
(
古い生徒3。
)
2010-08-10 12:29:52
あ、どうも。おはようございます。読みました。
タイトルは「寝る前~」となっていますが、他にも
いろいろ、生きる上で参考になることが
書かれていますね。たくさん「なるほどな~」と
思いました。
よく歩く、など、今すぐにでもできることも
あります。人生まだまだこれからですから、
できることから始めたいものです。
仕事関連では、右脳型の重要性が書かれて
ありました。省みて自分はどうか?耳に痛しです。
創造性を持って仕事にあたらなければ
なりません。売るものは自分自身、というのも
大事なことだと思います。
水五則は本の終盤に登場しました。筆者が
かなり強く言いたいことなのでしょう。
さらりと前向きに生きていきたいですね。
最後に。記事の15~16行目。寝る前7分の
内訳は、合計すると11分になってしまいますね。
本によると、最後が1分で計7分とのことです。
毎度すみません。
今朝はこのへんで。失礼します。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
タイトルは「寝る前~」となっていますが、他にも
いろいろ、生きる上で参考になることが
書かれていますね。たくさん「なるほどな~」と
思いました。
よく歩く、など、今すぐにでもできることも
あります。人生まだまだこれからですから、
できることから始めたいものです。
仕事関連では、右脳型の重要性が書かれて
ありました。省みて自分はどうか?耳に痛しです。
創造性を持って仕事にあたらなければ
なりません。売るものは自分自身、というのも
大事なことだと思います。
水五則は本の終盤に登場しました。筆者が
かなり強く言いたいことなのでしょう。
さらりと前向きに生きていきたいですね。
最後に。記事の15~16行目。寝る前7分の
内訳は、合計すると11分になってしまいますね。
本によると、最後が1分で計7分とのことです。
毎度すみません。
今朝はこのへんで。失礼します。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。