
オリジナルコンサートin福岡、盛会にて終了いたしました。ありがとうございました。
開演前の画像・・・


開演してからは、モーレツに忙しくて、まったく画像撮れず・・"(-""-)"
そして、打上げ




宴会料理は、肉率高め・・。


盛り上がってしまい、二次会の部屋呑みでは、井原さんに頂いた岩国の銘酒「五橋」の一升瓶がカラに・・・( ̄д ̄)。

若者たちは3時半まで、盛り上がっていたそうです。小田くんの部屋で。
そして翌日は、小倉を経て門司港へ。九州のはしっこですね。


レトロな街並みを楽ちんに鑑賞するには、人力車が一番☆
4台に分乗しました。



人力車を引くおにいさんは、走りながら観光案内してくれます。

そして、フェリーで関門海峡を5分ほどで渡り・・

本州、山口県の唐戸市場へ

そこでは、たくさんのお寿司が売られていました。

二階の回転寿司に入り込み、明るいうちから乾杯。


フグ寿司、フグ皮ポン酢、のどくろ、かに、くじら、etc etc・・・

たくさん食べました☆
休みっていいなぁ★
玉重さん、お付き合い頂きましてありがとうございました。
開演前の画像・・・


開演してからは、モーレツに忙しくて、まったく画像撮れず・・"(-""-)"
そして、打上げ




宴会料理は、肉率高め・・。


盛り上がってしまい、二次会の部屋呑みでは、井原さんに頂いた岩国の銘酒「五橋」の一升瓶がカラに・・・( ̄д ̄)。

若者たちは3時半まで、盛り上がっていたそうです。小田くんの部屋で。
そして翌日は、小倉を経て門司港へ。九州のはしっこですね。


レトロな街並みを楽ちんに鑑賞するには、人力車が一番☆
4台に分乗しました。



人力車を引くおにいさんは、走りながら観光案内してくれます。

そして、フェリーで関門海峡を5分ほどで渡り・・

本州、山口県の唐戸市場へ

そこでは、たくさんのお寿司が売られていました。

二階の回転寿司に入り込み、明るいうちから乾杯。


フグ寿司、フグ皮ポン酢、のどくろ、かに、くじら、etc etc・・・

たくさん食べました☆
休みっていいなぁ★
玉重さん、お付き合い頂きましてありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます