
先週、大阪行った時の来訪です。梅田のヨドバシカメラにつながる地下に拡がる、「オイシイもの横丁」


お手頃なお値段でしたので、焼き小籠包、たこ焼き小籠包、カレー焼き小籠包を次々(笑)。



どれも、ちょいかじって、中のお汁を吸ってから、頂きました~。美味しかったです。

「ニャンか僕たちに似てない?」(コペルとコロンの過去画像です)

そうだね~、ふたつならんでるね~。


お手頃なお値段でしたので、焼き小籠包、たこ焼き小籠包、カレー焼き小籠包を次々(笑)。



どれも、ちょいかじって、中のお汁を吸ってから、頂きました~。美味しかったです。

「ニャンか僕たちに似てない?」(コペルとコロンの過去画像です)

そうだね~、ふたつならんでるね~。
ほんと、軽い感じにはいれて、少量から頼めて、良かったです。
もちろんグラスの紹興酒にしました。
実は2軒目でしたので、グラスで十分でした。
国宝は義兄ですが、この日は夫とでした。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ここって良いですね?
中華の点心で一杯やりたい時には
小籠包に「力」がはいってんいるのも
フカヒレなんか最高だったでしょう。
背伸びして紹興酒なども雰囲気で注文したりで。
逆にポピュラーな「焼き餃子」は
アタリキ過ぎて無いのでしょうかね。
浪花の台所で‥‥‥国宝と飲む酒。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
ウルフ先輩~、シュシュちゃ~ん、にゃんか、小籠包のなかに、
美味しいエキスとお肉が入ってて美味しかったにゃ~ん。
猫はいなかったにゃ~。
ほんと、いかにも大阪な感じでしたよ~。
小籠包、美味しいので、冷ましてゆっくりお召し上がりくださいね~。
コベルちゃんコロンちゃん
にゃんかぁ~~~おいしそうなの食べてるじゃないのぉ
がじって空いた穴が猫ハウスの入り口みたいにゃぁ
こっそり中に小さな猫の分身入ってなかったのかしらぁ?
ちゃんと確認して食べた?
私、以前これでやけどした事あって、ちょっと苦手かも。味は美味しいのわかってますけど。
美味しかったですよ~。もともと小籠包大好きなのですが、まさかこんなラインナップで、しかもお値打ち価格!!
紹興酒もあってうれしかったです。2軒目のお店でした~(笑)。
流石大阪焼き小籠包美味しそうですね~
美味しい汁がたんまり出てきそうな感じですね~
ちょっぴりかじった穴が確かに似てるかも?(笑)
アッチッチのスープの焼き小籠包、しかも色んなお味で、美味しかったです。
にゃんこハウスに似ていますよね~。(笑)
ほんと、美味しかったですよ~。お値段がお手頃なのも良かったです。
この日は、2軒目でしたので、お財布にも優しい感じ。ありがたかったです。
一つ、ひっくり返って…が定番??全部、そのスタイルできましたよ~。
ほんと、大阪は「食い倒れ」ですね~。
行くたびに色んなお店が出来ている印象です。
駅の辺りもどんどん綺麗になっていますね~。
大阪ぽくない??(笑)
あはは、確かにかまくら型猫ベッドに似てる(*≧m≦*)
小籠包、美味しそう(^^)
長いこと食べてないです〜
2つ並んで…(=^^=)(=^^=)可愛い❤️
行動範囲が飛び回ってますね。(笑)
地元でも梅田は出ていくこと減りました。
ルクアやイロと出来て梅田も広く成りましたね