goo blog サービス終了のお知らせ 

cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

ホーホケキョ!の声を聞く

2012-04-17 09:25:14 | Weblog
ここのところ、モクレンの花がやっと
咲き始めた仙台です。

日曜にSのうちにちょこっと行って
お父さんの一周忌も済んだのというのを
きっかけに
これからどーなの?とかいう話を。。。

なかなか
私たち世代になると
融通がきかないというか 頑固というか

そうゆうことが
きりかえして 進まないものなのでしょう。

『制限するのはいつも自分』
   というコトバを感じつつも
まぁ
時期が来るのを 待つしか
ないとも感じるのですが。

エネルギーのバランスも。。。かなぁ
火が強すぎても燃え尽きて、水が強すぎれば滞る。とか。
エレメンツをうまく配置して
自分らしさを発揮することも
これからは重要なポイントになるのかなぁ
なんて~

めざせ極上ライフさんに「生きるセンス」ということが書いてあったけど
まさにそうゆうことなのかも。


クリスマスローズ
なんど写真にとっても
すてきなかんじにはなりませんで
このコたちは
写真が苦手なのかも??

週のはじめはいつになく
用事が重なりパタパタとしてましたが

ちょっとの間
クーパーアッシュとの
お散歩タイム

ごきげんなアッシュの顔を
みると ほっと癒されます

タンポポ
今年初のうぐいすの声も聞いた
公園の芝も茶色から 緑色に変わりつつあります

GSに寄って
タイヤの空気圧調べてもらったら
なんと!
タイヤ劣化でパンクしています!!!って
んぎゃ~

すぐにあたらしいの変られますよというので
お願いして
命拾いです

いや~
痛い出費
だけど
事故ってたら
もっと痛いことになるから
GSのお兄ちゃんがヨシアに見えた
瞬間でした!

おもわぬ時間のロスもあり
結局一日はあっという間に!
くるくる くらくら。。
脳が働かない~

ふだん だらだらしているので
日々 お仕事バリバリしている人は
ほんとうに
すばらしく
みんな偉いな!と
こころから感心するのでした。


もっと精進しなくては。。ははは。。。