別館【ありがと】

メールマガジン【ありがと】の別館です。自作のお話やメルマガで書ききれなかったことなどを書いています。

十八番札所「恩山寺」

2008-11-24 15:21:30 | お遍路日記 - 番外編
恩山寺の山門。
すこ~し雨が降ったので、緑がとても綺麗

ここはその昔、女人禁制だったとか
弘法大師の母親が訪ねてきた際に、その禁制を解くために、大師が滝修行をしたそうです。

なぜ、女人禁制というのがあるのか、個人的にはかなり疑問を持っています。だれだって女性から生を受けるというのに。でも、弘法大師のおかげで禁が解けたのはとてもいいことですよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ありがと】 Vol.218 | トップ | 【ありがと】 Vol.219 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お遍路日記 - 番外編」カテゴリの最新記事