Cooking Studio Tanabe

渋谷で習う和食・WASHOKU

初めて作った わさび漬け(^ω^)・・・

2019-03-23 23:34:52 | 発酵食品

わさび漬けは主人が好きで 時々買って来ても・・「美味しくない、辛くない」ばかり・・確かに辛いのが美味しいような気がしますが、

 今までわさび漬けは買うものと思ってきましたが・・・『やまと尼寺 精進日記』を見て作ることに! 頂いた酒粕とファーマーズマーケットで買った山わさび(ホースラディシュ)を使って、砂糖は入れずに調味して・・この山わさびは太いところより根の方が辛く,その上千切りにして入れた結果( ^ω^)・・・超 辛くてかなり大人の味( ^ω^)・・・

                     

この葉わさびが今は旬・・これを入れてもう一つわさび漬けを作りました(^^♪

                         

葉ワサビはお湯をかけて切り,味をつけ・・瓶に入れシャカシャカして辛みを引き出してから加え,味噌も入れて柔らかくしましたが・・味は葉ワサビを入れない方が好きな味になりました( ^ω^)・・・でも ご飯にもおつまみにも合います!

                      

山わさびは烏賊のにぎり寿司の上にのせたり魚にも合います・・そろそろ 収穫も終わりのようです・・見つけたらぜひ 辛いわさび漬け をお試しを!

                      

青山ファーマーズマーケットです・・・・野菜の種類自体はめずらしくないのですが無農薬や有機栽培があるのは良いところでしょうか・・でも、鎌倉や逗子の野菜市場の方がより新鮮な気がします・・・

 

 

 

 

 


子メロンの甘酒入りみそ漬け

2018-06-06 00:18:22 | 発酵食品

子メロン・・これを見ると夏だなー! と思います( ^ω^)・・・昔は夏のお椀に添えましたが・・最近は一年中見られます・・ずいぶん大げさな包装です!

                                                                    

味噌床は麦味噌・・

                                                                   

今回は麦味噌に酒少しと甘酒いれて・・砂糖代わりに使うのはうれしい( ^ω^)・・・

                                                                     

子メロンと胡瓜、茗荷も・・ きれいに洗い、塩をして、重石を3時間ほどのせ、出てきた水分を捨て、味噌床に入れます( ^ω^)・・・

                                                                   

子メロンは瓜より柔らかく浅漬けの方がさわやかです・・・

                                                           

小さな胡瓜は皮をむかず・・・

                                                            

少し飽きてきたほど毎日食べている茗荷・・                                                          

                                                            

週末はアボカドマッシュのトーストやキヌアのサラダ・・の家族も・・この典型的和食の保存食も嫌いではないようで・・・・・そんなに食べられますか? というぐらいのお気に入り! やっぱり和食かな( ^ω^)・・・


豆腐の味噌漬け柚子の香り

2017-11-27 00:58:35 | 発酵食品

豆腐の味噌漬けを今回は柚子を入れて漬けてみると・・・これはまた香りよく( ^ω^)・・・

                       

前回は味噌に砂糖・・今回は味噌、みりん、柚子

                       

砂糖も脱水作用がありますが・・やはり味醂の方がこくが出ます( ^ω^)・・・美味しいけど・・最高ではないですね・・・

                       

味噌と豆腐の柔らかさが合わないとチーズのよう美味しさは出ませんね・・なかなか難しいですね( ^ω^)・・・


キウイを お酢と一緒にジャーに入れてドレッシングを( ^ω^)・・・

2017-11-19 15:00:45 | 発酵食品

キウイをたくさん買って来てしまって・・ジャムは甘いので・・・?ドレッシングを作ることに・・

いつもはマヨネーズの代わりにキウイとヨーグルト,レモン、バジルを入れて、緑鮮やかなドレッシングを作りますが・・日持ちが余りしないので・・この日はキウイを瓶に入れ、りんご酢を上からかけ冷蔵庫に保存・・それだけですが・・・これがすごい力を発揮して・・数倍のパワーとなって変身・・・・

                   

キウイビネガーに、塩、オリーブオイルを入れて混ぜて乳化させれば・・美味しいドレッシングに変身です! 私は乾燥したイチジクやクランベリーもお酢につけてきます・・そのままでは甘すぎて

 

                  

 

イチジクもクランベリーも柔らかく甘酸っぱくなって・・サラダのトッピングやチーズにのせても( ^ω^)・・・

 

                  

キウイのドレッシングは焼いたお魚や鶏肉にかけてもGood!・・・私は胡瓜だけをを大きく乱切りにごろっと切って、このドレッシングをかけて食べるのが一番好きです(^^♪

 


和食・チーズのような豆腐の味噌漬け

2017-10-05 20:30:21 | 発酵食品

「豆腐の味噌漬け」久しぶりに作りました・( ^ω^)・・・NHK・TⅤで江戸時代のグルメ本「豆腐百珍」を再現する番組を見て・・・私のレシピとは違うので・・試してみました(^^♪

木綿豆腐半分をパーパータオルで包み軽い重石をして一晩冷蔵庫に・・厚みが半分くらいになります・・

                         

                                             

私はタッパーを使いますが・・この方がお味噌が少なくて済みます・・TⅤのレシピは江戸時代の味の再現なので・・味噌80g,砂糖40g、鰹節5gで、これは少し甘めです・・お豆腐はガーゼに包んで( ^ω^)・・・忘れずに!(写真はお味噌を120g使っています)

                         

このまま3~4日冷蔵庫で

                         

出来上がり! お砂糖だけなので甘さがストレートですが・・まるでクリームチーズ・・とろけますが・・・しっかりお豆腐の香りも(^^♪

                         

「豆腐百珍」を見ると、江戸時代に豆腐料理がこんなにあったことに驚きます・・  私はみりんを使いますが・・当時みりんはあっても貴重なものだったようで砂糖になったのでしょうか?

 

                                                                     

出来上がって盛り付けは・・かならず柚子を振って・・( ^ω^)・・・

 

                                                                       

これもお豆腐やお味噌の種類などで大きく味が違い・・・またお酒の時は少し辛め・・と1回ではなかなか好みの味にはならないようです( ^ω^)・・・

 

 


酒粕で胡瓜と小メロンの粕漬け

2016-04-14 17:58:33 | 発酵食品

先日は鮭を粕漬にしましたが・・今度は胡瓜と小メロンを・・

酒粕と麦味噌を酒とみりんで柔らかくして床を作ります。愛媛の甘口の麦味噌を見つけたので酒粕の半分の量を入れます。母は味噌の代わりに黒砂糖を入れて作っていました(その場合は野菜の塩を少し強くしないと美味しくありません)

                                     

胡瓜と小メロンはそのまま漬けるのではなく,半分に切ってから、軽く塩をして重石をし、半日ほど置いて、野菜から水分を出します(このひと手間をしないと美味しくありません・・)

                                   

野菜から水分がしっかり出てきたら、ざるに上げます。このまま食べても,パリパリで美味しいですよ(^^♪

                                  

  水を切って粕に漬けます。1晩経ったら食べられます!

                                    

どんどん水分が出てくるので、小さなきれいなスポンジで出てきた水分を取ると長持ちします・・

                                   

酒粕と味噌はどんどん水っぽくなるのであまり長く使えませんが・・2,3回 胡瓜を足すくらいは使えます(^^♪ これは1日目なので浅漬けですが・・・美味しい!

                                     

どんどん水分が出て胡瓜や小メロンの周りから しわが寄って 粕の香りがいっぱいになります! 手間はかかりますが、家族の「美味しい!」の声を聞くと・・・止められません(^^♪

                        

 

 

 


「粕漬け」 鮭を酒粕で美味しく!

2016-04-03 17:10:30 | 発酵食品

焼いた鮭は大好きなのに・・・最近は美味しい鮭がなくて・・

                                           

思い起こせば・・・一番美味しかったのは「村上の塩引き鮭」ですね・・そして、いつも思うのです「安くて美味しくて簡単に買える 鮭はないかな?」・・と…・・ないのですね・・・どれも油っぽくて・・          そこで、美味しい鮭にするために粕漬や味噌漬けにすることが多いです

                                   

材料は酒粕,味噌に砂糖を混ぜ酒で柔らかくします(ミキサーで混ぜるとなめらかになります) 味噌は西京味噌にすればベストです!

                                

この粕床に1日浸ければ美味しさは、ぐんとアップします(^^♪

                                 

粕はさっと洗って焼きます(^^♪   魚の一番美味しいところはかまのところです・・・油があって美味しいですね・・

                               

焼くとき焦げやすいので気を付けて! 魚は皮から焼きます・・添えてあるピンクの生姜のようなものはキャベツの酢漬けです!  紅蕪を少し入れたのでピンク色になっています・・・

                                     

このひと手間でコクがプラスされます  (^^♪