op's weblog

文字通りのログ。経験したことや考えたことの断片のアーカイブ。

共犯者としてのNHK

2009年12月11日 09時25分29秒 | Weblog
昨日Fire Foxの3.0にバージョンアップしたのだが、検索速度を上げるためらしく、たまりにたまった過去のメールのインデックス作りが始まり、これが何時間も続いていた。そのため夕方以降、ほとんど仕事にならなかった…

そんな具合なので、昔登録したメールマガジンを、最近は読まずに放っておく事も多いのだが、ちょっと前に届いた号を偶然読んでぎょっとした。

JOG-Mag No.625 『NHK特集 シルクロード』の裏側
東トルキスタンの人口は2005(平成17)年で2千万人である。中共政府はその地で、住民を退避させることもなく、核爆発を行った。

 高田教授は楼蘭地域での3発のメガトン級核爆発の影響を計算した。その値は1千キロ離れたカザフスタンの報告値と良く一致した。それは胎児が奇形となるレベルのリスクであった。

 その核放射線影響を現地の人口密度に当てはめて推定すると、核の砂による急性死亡は19万人となった。2メガトン地表核爆発では、風下およそ245キロメートル、すなわち横浜-名古屋間に及ぶ範囲で、急性死亡のリスクがあった。この地域では核の砂が降って、住民が全員死亡した村がいくつもあったということになる。

 また、死亡には至らないが、白血病などを誘発する急性放射線障害のリスクのある地域は、風下およそ440キロメートルに及ぶ。東京-大阪間に相当する距離である。この地域で白血病などを誘発する急性症を起こした人々は129万人と推定された。

これって、エスニック・クレンジング(民族浄化)とかジェノサイドってやつじゃないの?

ジェノサイド - Wikipedia
ジェノサイド(英: genocide)は、一つの人種・民族・国家・宗教などの構成員に対する抹消行為をさす。

元はナチス・ドイツのユダヤ人虐殺に対して使われたため、一般には大量虐殺の意味で使われるが、国外強制退去による国内の民族浄化、あるいは異民族、異文化・異宗教に対する強制的な同化政策による文化抹消、また国家が不要あるいは望ましくないと見なした集団に対する断種手術の強要あるいは隔離行為など、あくまでも特定の集団の抹消行為を指し、その手段が必ずしも殺戮である必要はない。

またこれを目的とした行為は集団殺戮行為も含めて国連採択のジェノサイド条約によって禁止されており、現在では、集団殺害罪は国際法上の犯罪として確立している。

で、シルクロードの一部にも相当な量の放射能が残留していたらしく、そこにシルクロード・ブームを作り出して日本からもたくさんの観光客を送り込ませたNHKに対し、現地調査を行った札幌医科大学の高田教授がこれを問いただすと、
20日ほど後、NHK大型企画開発センター長・佐藤幹夫氏名で、以下のような回答書が寄せられた。[1,p75]

「NHK特集 シルクロード」は、東西文明の壮大な交流の道をたずね、その悠々の歴史と現在の姿を紹介したシリーズで、1980年に放送が始まりました。シルクロードのほぼ全域で外国メディアによる本格的な取材を行ったのはこの番組が初めてで、学術的にも貴重なエリアを紹介したことはきわめて意義深いことだったと考えております。

この番組の撮影を起こった場所が、核実験によって放射能に汚染された危険地域だったという認識は、放送当時も現在も持っておりません。

以上、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

ちなみに、NHKが知らなかったというのは全くの嘘であることが、NHK取材班自身の出版物で明らかになっているそうな。核実験やるヤツもキチガイのレベルだが、NHKも核爆弾級にキチガイだ。

調査分析を行った高田教授がプロジェクトリーダーをつとめる放射線防護情報センターのプロジェクトJ5の公式ウェブサイトは以下。

シルクロード科学プロジェクト J5
(誰かサイトのデザインをきちんとしてあげないかな。見た目で損してます。Fire Foxだとレイアウトが崩れてまともに読めないし…)


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サルと語り合える日が来るかも | トップ | 勇気ある告発? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事