ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

世界気象機関は2013年のCO2の地球平均濃度が396.0ppmと過去最高を更新したと

2014年10月04日 | 週間ニュース:ピックアップ
気になるニュース140928-141004

◎(経10/3夕刊生活9) 文部科学省は省エネと発電を組み合わせて消費エネルギーを実質ゼロにするスーパーエコスクールの実証試験,環境教育も推進 (実質ゼロか名目ゼロか。昔より温暖化しているのにエアコン設置増とは!)

●(経10/3ニュースな科学27) 国連の世界気象機関は13年のCO2の地球平均濃度が396.0ppmと過去最高を更新したと発表,1984年来 (産業革命以(来1.4倍)

●(刊10/1総合2) 新エネルギー産業技術総合開発機構は30年に業務用電力並みの7円/kW時とする太陽光発電開発戦略を策定,変換25%に

◎(経10/1夕刊総合3) 経済産業省の電力需給検証小委員会は冬の基幹電力10社管内でいすれも予備率3%以上予測,今冬数値目標つき節電要請せず

●(刊10/1電機12) 日立製作所と産業環境管理協会はライフサイクルアセスメント支援システムと企業独自運用の同様のシステムを連携する機能開発

◎(刊10/1環境13) 環境省は15年度から使用済み製品のリサイクルでリサイクル効率向上とCO2削減を同時実現できる設備の導入を支援

●(刊10/1最裏面28) 国連は6日から韓国で生物多様性条約締約国会議を開催,日刊工業新聞は新しいケイエイリスク認識広がるも日本企業低感度と

●(経9/30夕刊表紙1) 経済産業省は政府が6月時点で認定した再生エネルギーが全て発電を開始すると家計の負担が月935円と試算,見直し必至 (現在の4倍に,これぐらい値上げしないと省エネは進まないと思います)

◎(経9/30科学技術16) 日本学術会議は原発による放射性廃棄物を30年間にわたり暫定的に保管し,この間に長期訂処理方法を判断すべきと報告書

●(経9/29中小企業13) 日本経済新聞は東南アジアで熟練のエコ技術使い活躍する中小企業を紹介,リマテックは廃液再利用で,フクナガはアルミ再生

**************************************
加入しているNPO法人JEMASが配信する「EM新聞編」から先週の記事で気になるニュースを抜粋。
記事中の「刊」は日刊工業新聞、「日経」は日経新聞、「環」は環境新聞の略。
なお、追加のコメントは<>で付記。適宜URLも追加。
**************************************

最新の画像もっと見る

コメントを投稿