ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

産総研は化学物質の漏えい事故による大気や河川への影響を評価する解析ソフトを開発

2015年10月25日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース20151018-1024

●(刊10/23機械10) 静岡市のレントは産業機械などのレンタル商品の品質管理を強化,アスベストなどの有害除去ブース,バッテリー再生施設計画

◎(経10/23企業13) 丸紅と中部電力は共同で二酸化炭素排出量を2割削減する超超臨界圧石炭火力発電所をインドネシアで建設運営,100万kW

◎(刊10/23環境15) 日本ペイントは亜鉛を特殊顔料配合で水性塗料液中に均一分散,溶剤系と同等の防食性を確保,危険物なく安全で臭気も削減
http://www.nipponpaint.co.jp/news/2015/wn1014.html#WN1014-2

●(刊10/22環境13) 日本板硝子は複層真空ガラスで環境省の先導的低炭素技術の認証(15夏)を取得,断熱性能は一般の2.5倍,5cmグラスウール並
http://www.nsg.co.jp/~/media/NSG%20JP/ir/Press%20Releases/2015/22Oct2015Spacia21L2Tech_J01.ashx


◎(刊10/21環境13) 東レは植物由来再生資源を一部に使ったスエード調人工皮革を開発,来年1月発売,サトウキビ廃糖蜜からエチレングリコール http://www.toray.co.jp/news/fiber/detail.html?key=B413C8E6C3863D5B49257EE300208563

●(刊10/21科学技術25) 産業技術総合研究所の研究グループは化学物質の漏えい事故による大気や河川への影響を評価する解析ソフトを開発,4時間毎 http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2015/pr20151019/pr20151019.html

◎(刊10/20電機11) 住友電気工業は工場や商業施設などの既存設備に簡単に設置でき温度湿度電流を常時計測する遠隔監視システムを発売,小型
http://www.sei.co.jp/company/press/2015/10/prs084.html

◎(刊10/19環境11) パナソニックは荷崩れ防止用の梱包用ストレッチフィルムの再資源化を拡大,参加倉庫・工場を22拠点にし72tを再資源化

●(経10/19科学技術13) 京都大学の研究グループは海藻の大部分をエタノールに変える技術を開発,遺伝子操作酵母使いアルギン酸をエタノール化 (トウモロコシ由来と同等の価格に)
http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/news_data/h/h1/news6/2011/110428_1.htm

●(経10/18表紙1) 日本経済新聞はスズキのほかトヨタ自動車や日産自動車も小型ハイブリッド車を拡充する動き,回生エネルギーを加速時に利用

最新の画像もっと見る

コメントを投稿