ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

環境ニュース 090517-090523

2009年05月23日 | 週間ニュース:ピックアップ
●(経5/22夕刊総合2) 政府は温暖化ガス排出量削減目標で世論調査,7%減とすべきが45%で支持最多,次いで4%増,実現性と多国間で公平求む (削減する目標で,且つ負担少を選択)

○(経5/22表紙1) 中国政府はポスト京都議定書の国際枠組み交渉に関する提案を発表,先進国に90年比40%以上の削減を要求,途上国は自主 (みんなで好き勝手にやったら如何かな,因果応報)

●(経5/22全面広告23) 積水化学などは国際生物多様性の日(5/22)にちなみ広告特集,人間活動で種の,自然の質の,生態系の乱れの3危機に直面 (1992年5月22日に条約本文が採択された)
http://www.wwf.or.jp/activity/wildlife/biodiv/index.htm

◎(環5/20地球環境3) 国連は第8回国連森林フォーラムをニューヨークで開催,持続可能な森林経営の強化,関連条約事務局と連携などが決まった (関連条約;リオ3条約(気候変動枠組み条約、生物多様性条約、砂漠化対処条約),ワシントン条約,ラムサール条約)


◎(経5/20夕刊総合2) 国連の気候変動枠組条約事務局は13年以降の温暖化対策の枠組み原案を公表,途上国に自主行動計画登録,先進国に総量目標

◎(経5/20企業10) 日立アプライアンスは冷蔵庫の不当表示の排除命令で販売に悪影響,社内調査委員会が月内にも再発防止の具体策をまとめる
http://www.jab.or.jp/news/2009/09043000.html

●(経5/20社会34) 産業技術総合研究所の研究グループは東京都心では地下40mでの地下水温が通常より1,2度C高くヒートアイランド現象と

◎(経5/19夕刊表紙1) 日本経済新聞は電力各社が廃材などのバイオマス燃料を火力発電で石炭に混ぜて利用を拡大,二酸化炭素排出量ゼロと見なしで (燃焼で二酸化炭素を排出するのに,政治ルールの悪用横行,それなら石炭だってバイオマス!?)

●(経5/18アジア6) 週刊エコノミストは5月26日号で日本版グリーンニューディールの化けの皮,環境先進国の嘘を特集 (今頃気づいたのですか,大多数の基本特許や思想は海外)

◎(経5/18地域25) 日本経済新聞は市町村が地上デジタル放送の完全移行を前に旧型テレビの不法投棄急増を警戒と,リサイクル料金の前払いを求

●(刊5/18最裏面26) 日刊工業新聞は企業研究のトヨタ自動車編で,トヨタが操業直後以来の赤字がトヨタ生産方式からのかい離が招いたとトップ (トヨタ生産方式が後退していたとは驚き)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿