ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

三井海洋開発は日本近海の比較的浅い海底の表層部に確認されたメタンハイドレートの採掘技術を開発へ

2021年03月20日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース 20210314-20210320

◎(経3/19企業15) 日産自動車はUACJ(アルミ圧延)などと連携し、製造時に出るアルミ端材の再利用を強化、トヨタなども同様の動き (アルミの再利用は昔からの課題ですが、アルミ缶同様に進歩しているものと思っていましたが)

◎(刊3/19SDGs5) 日比谷アニメスは指定管理者として運営する都立7公園の使用全電力を再生可能エネルギーに切り替えた、外部調達で (自前の電源を持たずに全量外部依存では限界がありますね)

◎(刊3/19機械9) 福岡のキューヘンは柱上変圧器から回収した使用済み絶縁油を再利用する事業を7月開始、九州工業大学などと共同開発

◎(経3/18企業15) 三井海洋開発は日本近海の比較的浅い海底の表層部に確認されたメタンハイドレートの採掘技術を開発へ来年度実験着手 (この手の開発実用化には数十年を要しますね、大型洋上風量発電だって今日なおわが国では実用段階にありません、コスト意識あるのかな)
https://www.modec.com/jp/business/newbiz/methane_hydrate.html

◎(経3/18企業17) アサヒビールは菓子の原材料で作った可食コップをネット通販で発売、常温の水で1時間の耐久性,100mL10個で1200円 (好奇心だけかな、食べた後に飲み物が欲しくならないのかな)
https://www.asahibeer.co.jp/news/2021/0310.html

◎(経3/17企業13) 独フォルクスワーゲンは30年に統一規格による電池の自前生産でコストを半減し電気自動車をガソリン車より安価にと戦略発表

◎(刊3/17総合3) 京都のSCREENはSEG目標の達成で金利優遇を受けられるローンで100億円借り入れ、温暖化ガス排出抑制投資へ使用

◎(刊3/16素材15) 日本冶金工業は立命館大学、前田建設と共同でステンレス精錬工程で発生する副産物を重機走行基盤材になど土木用途を開発 (廃棄物再資源化の付加価値アップ)
https://www.nyk.co.jp/files/pdf/ja/news_210308.pdf

◎(経3/14表紙1) 日産自動車はこれから増大する電気自動車の使用済み電池の再利用へ体制を整える、一部は再利用し残りをビルや家庭用に転用 (安くても中古品は使いたくないなぁ、転用品の耐用年数と品質保証はどうなるのでしょう)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿