ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

東工大の研究グループは300℃10気圧でアンモニアを合成できる触媒を開発

2018年02月03日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース20180128-20180203

●(刊1/31科学技術29) 名城大学の研究グループは雑草から生産したメタンガスで発電するガスエンジン発電システムを開発,発酵で,処理分別不要

●(刊1/31総合3) パナソニックは4月からCSR活動にインターネットを介して資金を調達するクラウドファンディングを採用,太陽電池など寄贈 (従来は社員から寄付を募ってきた)

●(経1/29科学技術11) 東京工業大学の研究グループは300℃10気圧でアンモニアを合成できる触媒を開発,効率が他の30倍,100時間維持 (実用化が見えるレベルと)
https://www.titech.ac.jp/news/2018/040483.html

◎(刊2/2エネルギー14) 三井住友建設やあすなろ建設など6社は建物への省エネ技術の導入効果を設計段階で評価できるZEB評価ツールを共同開発
http://www.smcon.co.jp/2018/013120695/

◎(刊2/2電機10) 東芝は第26回環境展を川崎で2日まで開催,グループの環境関連の技術や活動を一般に紹介,半導体工場の省エネ性化など

◎(刊2/1機械8) 長野県箕輪の中村製作所は自社開発の順送プレス専用機を利用した塑性加工法による加工事業を加速,ヒートシンク重量半減に (オーロラフィン工法)

◎(経2/1企業19) イーレックスは再生エネ電気を使用したとみなす証書を購入し証書の権利と一緒に電気を販売する事業を2月開始,RE100意識し (RE100;全量再生エネルギー使用を掲げる企業連合,リコーやアップルなど)
http://there100.org/re100
◎(環1/31資源循環4) エコスタッフジャパンは東京都モデル事業の一環としてウェブ版事業ごみ受付センターを開設し,事業系廃棄物の回収実験開始

◎(経1/30表紙1) 東北電力は再生可能エネルギーの受け入れ拡大のため欧州などで普及中のコネクト&マネージ手法使い送電線の空き容量を拡大

◎(刊1/29生活20) キッコーンマン食品は一部のしょうゆ製品に容器素材をポリエチレンからPETに変更し樹脂使用量を1割削減,リサイクル

最新の画像もっと見る

コメントを投稿