ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

経産省と環境省は企業向けに製品単位のカーボンフットプリントの算定に必要な手引書を策定公表

2023年06月03日 | 週間ニュース:ピックアップ
気になるニュース 20230528-20230603

●(経6/3総合2) 日本経済新聞はデータで読む地域再生欄で、都市のリサイクルで鎌倉市が分別徹底等で全国が20%程度の横這いの中で52.6%

●(経6/2表紙1) 国際エネルギー機関は2024年の再生エネルギー発電能力が約45億kWになる見通しと公表、石炭などの化石燃料に匹敵する規模 (日本の出遅れ鮮明と論評)

●(経6/2テック17) 日本経済新聞はグリーン水素の低コスト製造で日本勢が成果と、東芝が希少金属の使用量を10分の1に、東レが高効率膜開発

●(経6/1ビジネス13) 米の国際クリーン交通委員会は世界自動車大手20社のEVシフトに対する評価で日本車5社出遅れと、国家政策と市場が理由 (国の効果的な政策がなく国内市場の未成熟と断定)

●(経6/1社会38) 東京高裁は神奈川県の建設現場の石綿で中皮腫を患った元労働者や遺族の損害賠償訴訟で建材メーカー4社の責任を認める判決 (4社はニチアスやMMK、太平洋セメント、A&Aマテリアル)

●(経5/31夕刊表紙1) 参議院は本会議でGX脱炭素電源法を可決し成立させた、原発の運転期間の超60年の延長など原発の活用を柱としたもの (放射性廃棄物の最終安定処分のめどはたっていません)

●(経5/30経済政策5) 経済産業省は再生可能エネルギーの余剰電力を最大限に生かす対策案を開示、火力発電所の出力を30%以下に抑制要請、現50% (24年度中に指針改定)

●(刊5/29総合4) 経済産業省と環境省は企業向けに製品単位の温室効果ガス排出量(カーボンフットプリント)の算定に必要な手引書を策定公表
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/carbon_footprint/pdf/20230331_3.pdf

●(刊5/29生活インフラ20) 国土交通省は2050年に向けた鉄道分野の目指すべき姿とロードマップを取りまとめた、鉄道、駅など地域と鉄道利用の3本柱で (利用拡大は評価方法が未確立)

●(経2/28総合6) 国連環境計画は29日から仏パリでプラスチック規制に関する政府間交渉委員会を開催、日本は使い捨て容器包装プラで世界2位 (人口一人当たり、1位は米国、個装など独特の包装文化の影響もありますね)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿