ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

環境省は環境対策にナッジの手法を用いたビジネスモデルの実証事業を今年度から

2017年04月29日 | 週間ニュース:ピックアップ
気になるニュース 20170423-20170429

◎(経4/29社会38) 厚生労働省は国内の化学工場で粉末状化学物質の袋詰め作業などしていた従業員6人が肺疾患を発症,防塵対策を指導 (アクリル酸系高分子プラスチック粉末)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11305000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu-Kagakubushitsutaisakuka/0000163635.pdf

◎(経4/28ニュースな科学35) 日本経済新聞は世界一の日本の都市鉱山と使用済み家電に含まれる金銀等の回収・再利用の意義を解説,課題はコスト (何十年前から言われていること。世界一の根拠は不明)

●(経4/28首都圏39) 川崎のUGペットは駆除された野生のイノシシやシカなどの獣肉を主原料とするドッグフードを販売開始

◎(刊4/27科学技術23) 英ケンブリッジ大学やスペイン国立研究協議会の研究グループは釣り餌の幼虫がポリ袋を分解しグリコールに変換を発見

◎(経4/27社会42) 環境省は福島県内で除染した土の再利用に関する基本方針を改定,公園を含む緑地の造成にも使う考え,覆土でさらに安全も

●(環4/26環境経営3) 環境省は環境対策にナッジの手法を用いたビジネスモデルの実証事業を今年度から5年間様々な地域で実施,ビッグデータ活用 (ナッジ(行動経済学);科学的分析に基づいて、人間に「正しい行動」をとらせようとする戦略) http://www.env.go.jp/press/103926.html

◎(環4/26環境経営3) 海上保安庁は今月から全国100カ所の海岸で子供たちを中心とした海岸清掃活動,ごみ拾いやごみの分類調査

●(刊4/26地域経済27) 東京都は解体工事で発生するコンクリート塊からの建築資材再生砕石の利用支援のため新らしい品質認証制度を5月開始 (JIS規格がない)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿