ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

政府は高速増殖炉原型炉もんじゅの廃炉を正式決定,高速炉の開発は維持

2016年12月24日 | 週間ニュース:ピックアップ
気になるニュース 20161218-20161224

●(経12/23経済教室27) 上智大学の藤井良広客員教授は経済教室欄で温暖化対策に新たな視点をと主張,情報開示と目標設定を産業別に国際的枠組み (金融安定理事会の気候変動財務情報開示作業部会の報告書,持続可能性会計基準機構の評価基準など紹介)

●(経12/22表紙1) 政府は関係閣僚会議を開催し高速増殖炉原型炉もんじゅの廃炉を正式決定,高速炉の開発は維持

◎(経12/22国際7) 米政権は北極海などでの天然ガスや石油の掘削を規制すると発表,カナダ政府も同様の規制を発表,生態系保護と水域保全前提

●(経12/22社会38) 気象庁は今年の日本の平均気温が平年を0.88度上回り1898年の統計開始以来過去最高と速報値,世界も3年連続過去最高を更新 http://www.jma.go.jp/jma/press/1612/21c/worldtemp2016.pdf

◎(経12/21社会43) 名古屋地裁は廃棄委託を受けたにもかかわらず横流しした岐阜県羽島のみのりフーズの元経営者に執行猶予付き有罪判決

◎(刊12/20総合2) 経済産業省と国土交通省は排ガス燃費試験法の国際基準でWLTP低中高速別と合わせ4区分の表示の義務付けを検討へ

●(刊12/19環境11) 各種容器包装の3R促進関係8団体は15年度までの第2次自主行動計画の結果を報告,ガラス瓶と飲用紙容器除き目標を達成

◎(経12/19法務19) 日本経済新聞社は第12回企業法務弁護士調査で企業統治指針の73項目の原則すべて順守が回答企業の58%,課題にトップ選透明化

●(経12/19社会38) 生物多様性条約第13回締約国会議は愛知目標達成に向け各国に対し農林漁業や観光業等の機関と連携し行動を求める決議,閉幕 (理解進まず啓発段階)

●(経12/19社会38) 日本経済新聞はセンサーeyes欄で熊本県球磨川の荒瀬ダム撤去後丸4年過ぎ,みお筋(平時の流れ)清流が復活,生物種7倍に