ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

日産は小型車ノートを部分改良 ガソリンエンジンで発電し電気モーターだけで走る

2016年11月06日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース20161030-20161105

◎(経11/4企業7) 住友化学は車載用電池部材など主力製品を国連の持続可能な開発に対応させるため独自の認証制度を設け,国内外で訴求

●(刊11/4電子部品11) 京都市のロームは消費電力を74%削減した業界最小レベルの脈波センサーを開発し量産フィルタでノイズ成分除去し検知
http://www.rohm.co.jp/web/japan/news-detail?news-title=2016-11-01_news_pulsewave&defaultGroupId=false

◎(刊11/4環境13) カネカはNEDOと高効率結晶シリコン太陽電池モジュールを開発,モジュールでの変換効率24.37%,抵抗損失低減回路などで
http://www.kaneka.co.jp/service/news/161027

●(刊11/3素材10) 東洋炭素は超硬合金の放電加工用電極に銅タングステン電極の代替に銅グラファイト(黒煙)電極を開発し量産へ,安価,高速 (タングステン;レアメタル)

●(経11/3企業14) 日産自動車は小型車ノートを部分改良し発売,ガソリンエンジンで発電した電気モーターだけで走る。国内最高の燃費37.2km/L (比較対象は小型車) http://www2.nissan.co.jp/NOTE/?rstid=20140314rst000001001

●(経11/2企業12) パナソニックは12月から自社製LED電球を購入から5年間無料で保証する制度を開始,代替品と交換,11年12月製造も

◎(刊11/1総合3) セイコーエプソンは顔料や染料の国際規格エコパスポートの認証を日本企業として初取得,衣料品プリント用インクの安全性で
http://www.epson.jp/osirase/2016/161031.htm?fwlink=jptop_news_161031

◎(刊11/1電機12) 日新電機は省エネ式アンモニア態窒素濃度の測定処理設備を開発し神奈川県大和市に納入,最適化し送風機の電力コストを10-15%改善  http://nissin.jp/news/detail.php?newsId=223&year=2016&_ga=1.214562519.1919513094.1478306688

◎(刊11/1モノづくり25) ルミアは一般的LED投光器より寿命が2倍以上になる製品を開発,寿命を縮める要因の一つのアルミ電解コンデンサ不要に http://lumia.co.jp/blog/2015/12/02/lumitron/

●(環10/31土壌環境6) 大阪府泉大津のナガオカは特殊混気ノズルを用いた接触酸化法によるヒ素汚染地下水の浄化技術を開発,鉄粉の使用量10分の1