ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

アサヒなどビール3社は東京都内の墨田区など6区エリアでビールなどの小型車配送を共同化へ

2015年04月26日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース:20150419-0425

◎(経4/24企業15) 三菱電機は17年度までの環境中期計画を策定,製品使用時の二酸化炭素排出量を35%削減,生産活動での排出量を<137万t
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2015/0423-a.html

●(刊4/23エネルギー14) アサヒ,キリン,サッポロのビール3社は東京都内の墨田区など6区エリアでビールなどの小型車配送を共同化へ合意,拡大も (競合会社が協働)http://www.asahibeer.co.jp/news/2015/0422_3.html

◎(刊4/23環境13) キヤノンは独自に運営するOA機器の使用済みカートリッジのリサイクルシステムに経済産業省のどんぐりポイント制導入 (どんぐりポイント制度;カーボンオフセットで製品にどんぐりマーク付与) <カートリッジ再生業者は生き残れるか?>http://cweb.canon.jp/newsrelease/2015-04/pr-donguripoint.html

◎(刊4/23電機8) 愛知県尾張旭の山寿セラミックスはタンタル酸リチウムの単結晶で直径6インチの生産技術にめど,増産へ (表面弾性波(SAW)フィルター向け)

●(刊4/22金融19) 三菱UFJモルガンスタンレー証券は二国間クレジット制度に基づく環境プロジェクトのコンサルティング実績が述べ60件 (クレジット成立は世界銀行に続き2位の8件)

●(刊4/22環境11) 東芝と大日本印刷は生物多様性保全活動で連携する拠点を1か所から6か所に拡大,岩手県や川崎市など近接事業所間でネットhttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2015_04/pr_j2101.htm#PRESS

●(刊4/22環境11) 旭硝子は千葉県市原の千葉工場で次世代環境対応型の自動車用冷媒1234yfの製造プラントを完成,134aの1300分の1

●(経4/21企業13) 東芝は非常用電源向け太陽光水素発生燃料電池システムを9月までに発売,大型蓄電池の3分の2のコスト,川崎市で (300人分の温水と電力を1週間分供給可能)実証開始http://www.toshiba.co.jp/about/press/2015_04/pr_j2002.htm#PRESS

●(経4/21夕刊表紙1) <誤った報道>徳島県阿南の日亜化学は従来より千倍以上の強い光が出る半導体レーザーを開発,液相テレビの消費電力が25%以上削減 http://www.nichia.co.jp/jp/about_nichia/2015/2015_042401.html

◎(刊4/20表紙1) 東芝など26社・機関は次世代原子炉高温ガス炉産学官協議会に参加へ,水素社会実現目指す (核廃棄物曽分のリスクは減るがゼロとはならない)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150420aaay.html