ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

東洋エンジニアリングはエネルギー消費量を従来比75%削減できる蒸留塔を開発

2013年02月10日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース:130203-130209

◎(刊2/8科学技術21) 九州大学,茨城大学の研究グループは燃料電池向けに貴金属なしの触媒を開発,ルテニウムと同族の鉄近い酸化対策も解決し
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2013/2013_02_06.pdf

●(刊2/7表紙1) 東洋エンジニアリングは電気や蒸気などのエネルギー消費量を従来比75%削減できる蒸留塔を開発,自然循環で効率熱交換

◎(刊2/7機械6) 三菱電機は4インチ角の炭化ケイ素インゴットを放電加工で40枚同時にスライス切断する技術を開発,枚数を3割増もhttp://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2013/pdf/0206.pdf

●(経2/7社会38) 物質材料研究機構は河川などに溶けている微量の水銀を測定する技術を開発,赤外線で水銀イオンを高感度検出,pptレベル
http://www.nims.go.jp/news/press/2013/02/p201302060.html

◎(刊2/6自動車6) 静岡県浜松の浅沼技研は東京工業大学など共同でアルミの複雑形状部品を低不良率で生産できる新鋳造法を開発,半溶融低圧法

●(刊2/6機械7) 興研は消費電力を平常稼働時比7割削減できるスリープモード付きISOクラス1のスーパークリーンルームを開発,発売
http://www.koken-ltd.co.jp/release_sleepmodekoach.html

◎(刊2/6電機9) 埼玉県川口の京セラケミカルはケースなしで絶縁封止するエポキシ樹脂成形システムを考案,ケース替わりに金型に直接充填 (旧東芝ケミカル)

◎(刊2/6環境14) 大和ハウス工業は関西初の戸別供給型の太陽電池を導入したマンションを公開,3月に引き渡し開始,低層で戸当り2.6kW (次のステップはベランダなど壁面利用のソーラーセル実用化を期待)

◎(経2/4表紙1) 慶応義塾大学の研究グループは液晶ディスプレーに位相差フィルムの代替として組み込む安価なフィルムを開発,東洋紡が量産
http://www.toyobo.co.jp/news/pdf/2013/02/press4962.pdf

◎(刊2/4環境18) LIXILは省エネ効果を高めた水洗金具のラインアップを充実,国の節湯基準に適合,既存の金具にも搭載可能に
http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2013/020_water_0201_03.html