ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

政府は東京電力福島第一原子力発電所は冷温停止にと

2011年12月17日 | 週間ニュース:ピックアップ
環境ニュース111211-111217

●(経12/17表紙1) 政府は東京電力福島第一原子力発電所の事故収束に向けた工程表の第2段階を完了と確認,首相は事故収束と,冷温停止に (通常の冷温停止とは異なることに留意)

○(経12/17総合3) 日本経済新聞は政府の冷温停止宣言に炉内安定には疑問,政治的思惑,除染・再稼働・エネルギー計画見直しと政策課題山積と

◎(経12/16夕刊表紙1) 京都市は街並みの景観を維持しつつ建物の改修を促す新条例を制定へ,景観保護と防災両立,文化的価値高い建築物で建蔽率維持

◎(経12/15夕刊表紙1) 政府と東京電力は福島第一原子力発電所の廃炉に向けた工程表の最終案,原子炉の解体は20年後,解体終了は最長で40年後 (計画遂行には技術開発を伴うため工程表にはリスクが付きまとう)

●(経12/14経済5) 経団連は10年度の二酸化炭素排出量実績を発表,主要34業種で4.435億トンと90年比で12.3%減

◎(環12/14土壌環境5) 東京都は土地の改変時届出義務の条例で6年間の5231件のうち15%の763件で土壌汚染判明し9割掘削除去,覆土続く

●(経12/14企業13) 積水化学は12年度上期にもすべての新築住宅を蓄電池と太陽光発電システム,エネルギー管理システム組み込み仕様にする (すべてを切り替える企業は他業種でも少ない(レア)ですね,三菱だって電気自動車だけを売ってはいないし)

●(経12/13夕刊総合3) 環境省は10年度の温暖化ガス排出量速報値が12.56億トンと09年度比3.9%増,3年振り増加,猛暑と生産増でと (90年度比で0.4%減)

●(経12/12夕刊表紙1) 気候変動枠組条約締約国会議は全ての温暖化ガス主要排出国を対象とする新しい枠組みを20年に発効,京都議定書延長で合意 (通称;ダーバン合意)

◎(経12/11経済3) 日本(政府)は京都議定書の延長に一貫して反対の姿勢,延長しても数値目標を設定しないと,現行の仕組みが企業に過剰負担 数値目標は達成可能な目標値に設定できないのかな。企業に過剰な負担を強いたのは政府が批准したからじゃないの,企業にばかり負担を求めたからじゃないの

仕事とPCデジタルのバックグラウンドミュージック演奏に酷使してきた事務所のPCが起動不良気味になり、先週末にとうとう使用を断念。今週も出張で不在のため、昨夜に届く手配を済ませていました。そのため今日は朝からpcの立ち上げに掛かりきり。ようやく夕方にすべての設定が終了し、ようやくこのブログアップが可能なりました。数年前に比べ大分作業が自動化され楽になっていますが、種々のオプションを設定しているので、手慣れた私でも1日仕事になりました。