ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

中団連はエネルギー総合管理システムを構築,24時間体制で支援

2011年02月13日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目技術・成果 110206-110212

◎(経2/10首都圏35) アサヒビールは箱根丹沢山系の水原林整備に生かすため神奈川県に1690万円寄付,他の自治体にも,スーパードライ売上で (スーパードライの売り上げの一部寄付は企業の寄付にあたるのか,はたまた顧客の寄付にあたるのか)

●(刊2/10表紙1) 東北大学の研究グループは光通信で10倍以上の大容量データ通信技術を開発,変調で512値の多値伝送,安価で低消費電力
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2011/02/achieve-20110208-01.html

●(刊2/9中小政策23) 日本中小企業団体連盟は省エネセンターなど関係6団体の協力を得てエネルギー総合管理システムを構築,24時間体制で支援
http://www.ets-co2.net/

◎(刊2/9物流12) JR東日本は環境に配慮した駅「エコステ」の(組織的)取り組み開始,太陽光発電システムやLED照明など,四ツ谷駅から
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20110204.pdf

●(刊2/9電機8) 台湾のTSMCは半導体製造で直径450mmのシリコンウエハー対応ラインを13-14年に稼働,15-16年量産を計画
(現在は大きくて300mm)

●(環2/9エコ住宅7) 建築環境省エネ機構は第4回サステナブル住宅賞の国土交通大臣賞に愛知県春日井の誠和建設,埼玉県羽生の阿部和工務店

◎(経2/8企業12) 北陸先端科学技術大学院大学は東芝,JSRと共同で低価Si太陽電池の製造技術を開発,シリコン化合物溶液を塗布し加熱 (製造コスト3分の1,p型とn型のアモルファスシリコン膜でセル試作)
http://www.jaist.ac.jp/news/2011/0207.html

◎(刊2/7素材10) 東レは従来の高耐久性PETフイルムと比較して耐久性を2倍にしたPETフイルムを開発,原料のポリマーの分子設計などで

◎(経2/7企業9) 富士ゼロックスと富士通はオフィス機器の電力消費を管理するシステムの構築で協力,両者のシステムを統合し英保守など連携
http://www.fujixerox.co.jp/company/news/release/2011/0207_fujitsu.htm

◎(経2/6企業5) 日本コカコーラGは新設または更新する自販機を全量ヒートポンプを使う省エネ機に転換へ,15年までに04比環境負荷半減
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20110207.html