ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

植物繊維を全面的に糖に変える細菌を発見

2009年12月13日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース091206-091212

●(刊12/11環境13) プラスチック処理促進協会は08年度の廃プラ有効利用率が76%で過去最高,廃棄物発電増などで
http://www2.pwmi.or.jp/siryo/flow/flow_pdf/flow2008.pdf

◎(経12/11企業13) 大成建設は自社開発の超高強度コンクリートを利用した梁を開発,コンクリート量3割減,コスト1割減
http://www.taisei.co.jp/1258328308375.html

◎(刊12/11機械9) オリエンタルエンヂニアリングは二酸化炭素を90%以上削減できるガス浸炭炉を完成,密閉し真空下でガス使用量など削減
<浸炭:金属の表面層の硬化を目的として炭素を添加する処理のこと>

●(刊12/10科学技術23) 東芝は20nm線幅のLSI向けに実用的なCMOS素子作製技術を開発,材料や構造など改良し既存設備で対応可能

◎(経12/10社会42) 京都大学の研究グループは植物の葉などにある気孔の数を増やすホルモンを突き止めた,人工合成可能,二酸化炭素吸収促進等
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/091210_1.htm

○(経12/10全面広告8) 東芝は,王子さま,電気をもっと上手につかえばCO2を大幅に削減することができそうですと二次電池SCiBを全面広告
http://www.scib.jp/index.htm

●(経12/9企業15) マルハニチロは小魚を練り製品に,ニチレイは未利用魚を加工して京都府内の小学校の給食用に供給,丸紅も商品開発へ

◎(経12/8企業13) シャープは液晶パネルの廃ガラスを塗料の原料に再利用する技術を開発,LED防犯灯の塗装に使用,用途拡大へ
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/091207-b.html

●(経12/7科学13) 京都大学と三重大学の研究グループは住友商事の協力を得て植物繊維を全面的に糖に変える細菌を発見,クロストリジウム属菌

●(刊12/7建設17) 大成建設は東急東横線渋谷駅の地下化工事現場に建設機械からの排出窒素酸化物を浄化する光触媒浄化ユニットを設置,他へも