ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

環境ニュース 0801005-081010

2008年10月11日 | 週間ニュース:ピックアップ
●(経10/10企業12) 日本経済新聞社は第57回日経広告賞の最優秀賞に東芝の白熱電球の製造中止,環境広告賞に旭化成など環境関連で上位占める

◎(刊10/10総合2) 経済産業省は50年に温室効果ガス排出を半減するための仕組みなど検討する2050研究会を立ち上げる,企業関係者20人

◎(刊10/10啓発10) 日刊工業新聞社とモノづくり推進会議は08年(超)モノづくり部品大賞を選定,環境関連部門に紙製DVDディスクホルダ等

○(経10/10消費29) 日本経済新聞は燃料高と健康志向で男性はクロスバイクを通勤に。主婦は電動アシスト自転車で子どもを送迎と販売好調を紹介

●(経10/9企業13) 日本産業機械工業会は8月の環境装置受注額が前年度比1.9%増の445億円,外需が2.2倍,国内向けは前年割れ

◎(経10/9夕刊社会23) JR東日本は通勤電車に計測機器を搭載し架線や線路の異常を日常の運航で早期発見へ試験車両を製造,11月に試行

◇(経10/9企業13) トヨタ自動車はレクサスの全車種にハイブリッド車の設定を急ぐ,販売環境改善へ

◇(刊10/9自動車5) 三菱ふそうはハイブリッド車の開発部隊を2倍の約100人体制に強化,また環境社会報告書2008を発行

○(刊10/8環境11) 政府は温室効果ガスの国内排出量取引の試行実施制度設計案を自民党に提出,企業単位堅持,1月から実施など(なぜ国民に提示しないのかな,温暖化対策は裏技でなく本道で)

◇(経10/8自動車5) 富士経済はバイオエタノールの需要予測を発表,15年には90万kL,1620億円に達し07年度の400倍以上にと(国内らしいが明記なし)

●(経10/7表紙1) 経済産業省は非化石燃料の利用を電力,ガス,石油の各社へ義務付けへ代替エネルギー法を抜本改正へ,30年度には3割へ(電力会社に義務付けは分かるがガスと石油は不可解,川下で対策が妥当,電力は選択肢あり)

◎(刊10/6環境10) 環境省はカーボンオフセット制度検討会を1ヶ月開催延期,国内プロジェクト由来の排出枠への活用で異論や批判で