ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

環境ニュース 070429ー070505

2007年05月05日 | 週間ニュース:ピックアップ
●(経0505表紙1)国連のIPCC第3部会は適切な投資をすれば温暖化ガス
の排出量を現在の排出量以下に抑制可能と報告まとめを採択,産業革命前の
3度上昇以下に,100ドル/CO2トンで

○(経0504国際5)米アップルは製品全体のリサイクル率を9.5%から10
年までに28%に高める,不要iPODを持参すると買い換えで10%割り
引くなど環境目標を提示,年1回以上環境情報開示と
<水銀不使用はこれからと!この程度のリサイクル率で良いの?>

●(経0504表紙1)東レ,東邦テナックス,三菱レイヨンは三井鉱山と提携し
炭素繊維のリサイクル事業を開始,08年に専用施設を稼動,再生炭素繊維
の販売も連携,シールド材やセメント補強材などに

◎(経0502夕刊19)日本経済新聞はゴミをあさる烏対策に宇都宮大学や三井
化学ファブロ,大倉工業(香川)が共同開発した特殊な黄色いゴミ袋は値段
とにせの粗悪品のために普及せず難渋と<単なる黄色は効果なし>

◎(経0501夕刊18)日本経済新聞は広角鋭角欄の水辺を守る(5)で豊かな
海へ自然を復元する市民団体の活動を紹介,金沢八景東京アマモ場再生会議
,気仙沼の唐桑地区の干潟再生など

●(経0430企業9)産業環境管理協会はEUの化学物質規制(REACH)に対応した
企業向け相談窓口を開設,情報提供や,人材育成,資料提供など,REACH登
録支援室

◎(経0430社会38)ベスト電器のフランチャイズ店の埼玉県内2店舗はリサ
イクル目的で回収した家電品2000台以上を紛失,リサイクル料金として
顧客から800万円以上徴収

●(経0430科学17)日本経済新聞はバイオ燃料の二酸化炭素排出量は基本的
にガソリンより少ないが,原料や製造方法によっては超える場合もあると指
摘,食糧原料使用は限界と<既に指摘>

○(経0430企業9)JR貨物はエコ物流と注目されているが本業は赤字で不動産
などでカバー

◎(経0428夕刊14)ケニアとマリは各国政府や国際機関の発表などから過去
2年間で違法取引の象牙が6000頭分の40トンあまりでアフリカゾウ6
0万頭の存続に影響,日中が主な密輸先(印鑑などに)

◎(経0429企業5)大阪ガスとヤマハ発動機は生ごみや排泄物などを分解した
メタンガスを燃料に使う自動車を共同開発へ,ゴルフカートの走行実験開始
,10年にも商品化