ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

PCの衣替え?

2006年05月04日 | お楽しみ
ゴールデンウィークの前までには衣替えが終わっているのが望ましいが、今年は結構涼しいので、街を行く人も着ているものは季節感がマチマチである。

ゴールデンウィークこそはすっかり英気を養う心算が、そおも行かず、既に今から6月まで予定が埋まってしまった。溜っている雑誌なども全部に目を通すのは無理そうである。せめて全頁をパラパラ捲ってスキャンし、本当に大事な記事だけにしぼって目を通す。

それでも、ビジネスに不可欠な道具であるPCの整備だけは何とか完了した。
衣替えとまでは言えないが、結構本格的にハードとソフト面の整備を行なった。

いつの間にかPCを5台所有している。2台あるデスクトップの古いPCはWindows 98上で動くもので、既に入手困難になったソフトでなければ読めないデーター用に残している。既にその資料を見ることもなくなり、いつの間にかメーカーも倒産してメンテ困難になった。早晩処分する予定だ。

もう一台は現役で活躍中。2003年にエプソン社の最上級機にメモリー増設やら専用サウンドボードを装着するなどの追加オプションをつけて購入した。大好きモーツアルトを聴きながら仕事をしてもCPUにあまり負担をかけないですむように配慮した。またBose社のPC専用のスピーカーを設置し音質面でも配慮してある。仕事をする上でパフォーマンスの不満はほとんどない。

1代目のノートPCはCPUがやや遅く、使い込んだためか頻繁にメンテしても動作が遅くなり、かったるい。キーボードも一部不調になってきた。それにセカンドバッテリーパックを装着しフル充電にしても、常時明るく表示すると2時間程度しか持たないので不都合だ。

最近購入したノートPC(3代目のノート)は、これらの欠点をほぼ解消している。種々の調整が終わり順調に動いている。メモリーを増設して1.28GBになればさらにパフォーマンスが上がるだろう。それに、アプリケーショウンソフトもOffice 2000 Pro.から Office 2003 Pro. にバージョンアップし家内のPCと対等になった。

家内のPCは半年ほど前に、当家の最も古いデスクトップ(既に正規のルートで処分)に変わって登場した2代目のノートPC。仕事に持ち歩くことは想定していなくて、税務署に提出する資料類を家内に作ってもらうのがひとつの目的である。ところが、最近はデジカメで撮った可愛い孫の写真やビデオをPCで見るようになったので、メモリー不足の気味がある。512MGを増設する。

このほか、不要なアプリの削除、最新ソフトへのアップデート、デフラグの解消、ファイル構成の見直し、バックアップの作成などなどである。この結果、この先1年間は特にトラブルことはないだろうと思う。

これだけPCが増えるとプリントサーバー(写真にあるようなパラレルタイプ)を設置したほうがよいのかも。