electric

思索 電子回路 論評等 byホロン commux@mail.goo.ne.jp

ラジアンの話

2007-08-20 22:30:47 | 電子回路
ラジアンという言葉を聞いたことがありますか?これは円弧によって角度を表す弧度法という手法で使われる角度の単位です。

例えば、円周:2πrは360°、半円:πrは90°、πr/2は45°と考えることができそうです。では1 rad(ラジアン)はどれくらいの角度なのでしょう。図を見てください。

半径rと同じ距離の円弧と、円の中心によって作られる角度が1 radです。つまり、「円弧を半径rで割ったものがラジアン」ですから、360°は2π rad 、180°はπ rad 、90°はπ/2 radです。
ではπ/4 radは何度でしょうか?(^^)

角速度と周波数

コンデンサと抵抗の回路を思い出してください。CR=時定数でした。そして時定数の逆数を、1/CR = ω0と表します。ωはオメガといい、角速度(rad/sec)を意味します。角速度は点が円周上を等速で移動する速度です。もし円周上を移動する点が1秒間に円を1周すれば、ω=2π(rad/sec)です。また、1秒間に円を3周すればω=6π(rad/sec)です。

円の1周はsin波形の1周期と同じです。
(嘘だと思ったらX軸に角度をとって、sin0°sin90°sin180°sin270°sin360°とプロットしてみてください)

つまり1秒間に円を1周すれば1Hz(周波数)です。同様に1秒間に円を3周すれば3Hzです。つまりωを2πで割れば1秒間に何回転したかが分かり、その回転数は周波数(Hz)に等しいということになります。

早速やってみましょう。
ω=2π(rad/sec)を2πで割ると、ω/2π=2π/2π =1(Hz)、ω=6π(rad/sec)を2πで割ると、ω/2π=6π/2π =3 (Hz)となり角速度が周波数に変換されます。よって周波数をfで表せば、角速度ωと周波数fとの関係式は次のようになります。

ω/2π=f  ω=2πf

この関係式は非常に!重要ですので頭に叩き込んでおいてくださいね。(^^)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする