担任


D3X + AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

大きな画像

小学校の低学年の時、大学を出たばかりの若い女の先生が、クラスの担任になったことがある。
若い先生ということで、子供たちは馬鹿にしてしまい、クラスは時折収集がつかなくなった。

生徒があまりに言うことを聞かないので、先生はどうしたらいいのか分からなくなり、時折机に顔を伏せて泣き出してしまった。
すると残酷な子供たちは、泣いた、泣いたと喜んで騒いだ。
特別な悪意があったわけではなく、大人が子供に屈する姿を見たことが、子供たちにとっても衝撃で、余計に興奮して騒いだのだと思う。
先生にしてみれば、社会に出てすぐに手厳しい洗礼を受ける形となった。

僕は口の達者な生意気な子供で、よく先生からの非難の対象となった。
面談の時、僕の親は先生から
「○○くんはずるいんです。普段は自分がおしゃべりをしているくせに、私がちょっとでも間違えると、急にこっちを向いて「先生、それ違うよ」と言うんです。○○くんは、自分に甘く他人に厳しいんです」
と言われた。
小学校低学年の子供に対し、大人がまともに怒っているので、さすがに僕の親もあきれていた。

子供にとっては、自分の親と学校の先生は、直接接する機会のある大人の、ほとんどすべてと言っていい。
当時は戦後20数年経った頃で、敗戦ですべてを失ったどん底の状況から復興し、日本人が自信を取り戻した頃で、大人たちの多くは勢いがあり堂々としていたように思う。
特に中年の大人は、死線をかいくぐって生き残った者も多く、芯が太かった。
親は絶対に子供の前で情けない姿など見せなかったし、先生もどんと受け止めてくれる人間的に深みのある人が多かった。

そんな世間にいきなり出されて、容赦ない子供たちから、他のベテランの先生と比較された若い先生には気の毒なことをしたと思う。
僕の親によれば、若いきれいな女性だったという。
ところが、その前に担任だった中年の女の先生が太っ腹で豪快な人で、子供たちに非常に人気があった。
そのため、前の先生の方が美人でよかったと、僕が作文に書いたという。

あの先生にはずいぶんと酷いことをしたと思っている。
お会いできれば一言謝りたいが、今でも恨まれているだろうか・・・
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
«  洗濯機 »
 
コメント
 
 
 
興味深いです (iceblue)
2010-10-28 09:45:26
というのは僕も同じような経験がありますが
内容は逆ですね(笑)

地域差かな?
もしかしたら小学生でも学年差があったのかもしれません。

やはり大学出たての若い女性の先生でクラス担任でしたが、とても人気がありました。
指導法が優れてるという訳ではないのですが、美人でスタイルが良く、教壇に立つ姿が格好良く、子供心にドキドキした覚えがあります。

他の年配の男の先生が職員室で若い女の先生が担任すると、クラスが落ち着かないと言ったのを覚えてます。

やはり子供ながら、性の芽生えみたいなものがあったのかも?

オチですが、やはり男がほっておかないのか1年もたたず結婚して先生もやめられました。(笑)
 
 
 
Unknown (decca)
2010-10-28 09:48:16
 そりゃあ恨まれてますよぉ!。(笑)
偶然会っても、向こうはしっかり分かるかもしれませんよ。そういう洗礼を受けて「先生」になるんですね。指導される側も柔な人物には容赦ないです。何せ子供ですから。記憶に残る先生はカリスマ的、恐い、優しいの順です。私。(笑)
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2010-10-28 12:07:03
まだ小さかったので大人の女性には興味なかったですね。
そもそも美人が何かさえわかっていなかったです。
お元気なら今60歳以上ですが、覚えているかなあ・・・

僕個人としては(生徒の立場として思うと)、厳しくて歯応えのある先生が断然好きでした。
理不尽なやり方をする人は論外ですが、間違ったことをした生徒には、ムチを持ってバシバシ体罰するくらいの先生の方がはるかに良かった。
優しくて怒らないなんて、先生でも親でも、こちらから願い下げです。
 
 
 
Unknown (やまだ)
2010-10-28 12:26:58
今の現場ではそんな話ばかりですよ。
若い先生は講師が多いから子供との関係がうまく行かなくなったり、
モンスターペアレントに苛められたりして仕事を投げ出すような人が多くあります。
新卒なら「ゆとり世代」ですから辛抱なんて言葉は知りません。
群馬の自殺事件と似たような家庭も何処にでもあります。
朝7時から毎夜7時まで勤務して、土日は部活でつぶれて
家庭崩壊寸前の教師の家もありそうです。
「教育の理念」とか「教師の権限(校長、教頭など管理職ですが)」をもっとしっかり作らなければならないと思います。
その「歯応えのある先生」を育てる事ですね。
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2010-10-28 18:00:46
モンスターペアレントの存在は、すでにまともな教育を受けなかった人が、大人の世代の多くを占めていることを意味していますね。
社会的に成功しているか否かは別として、人間としての教育です。
まあ昔からそういう人はいたのでしょうが・・・

僕は子供の時にまっとうな大人に出会えたかどうかは、一生に関わる取り返しのつかない問題だと思います。
現代の日本の最大の失敗は教育だと言われていますが、教育は国にとって最大の問題と言ってよく、修正には100年単位の時間がかかります。
 
 
 
Unknown (ハリネズミ)
2010-10-28 18:39:23
今と昔は状況が違うというのは確かにありますよね。
学歴ひとつにしても、昔は親が高卒が多かったですから『大学を卒業して先生になる』ということで、それだけ専門的だと考えられていたと思います。

現在では子供の親が大卒が当たり前。
先生よりも、いわゆる良い大学を卒業している親がゴロゴロしていますし、教育実習経験者もいる。
下手すれば教師を見下している親までいる始末。
そのくせ、家庭ですべき教育を学校に求める。

教育以前の問題として、親も子供も教師も、自分以外は全て学ぶところのある師であるという視点を取り戻すべきなのかも知れません。
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2010-10-29 00:14:20
家庭ですべき教育のことを考えもしないのは、自分も家庭で教育を受けていないからではないですかね。
武道を教えていても、金を払っているのだから、畳を上げたり拭き掃除をやらせるのはおかしいと騒ぎ立てる親もいます。
やはり重要なことを、教えられないまま大人になった人たちのように見えます。
 
 
 
Unknown (HG)
2010-10-29 00:15:28
子供が小生意気?
「そんなのごく普通じゃん」
と、僕は思いますけどね。(笑

僕の中学1年の担任も女教師でしたよ。
やっぱり大学卒業しばかりのホヤホヤの。

所謂、「イイ女」系の凄い秋田美人で。
さすがにクラスの悪童系は、みんなやられていたみたいで、「クラスでは」大人しかった。(爆
やっぱりあの鋭い目付きに一目置かざるを得なかったんじゃないかな?
あのまま族にいても違和感なかったと思うし(笑。

当時の学年の悪ガキは、殴り合いは日常茶飯事で、彼らが目の周りに青タンつけながら授業受けるのはごく普通でしたね。
女子は女子で校舎裏の便所でなんかやっていたし。

おととし何十年かぶりに、その当時悪ガキだったクラスメート連中とクラス会をしたときに、
「やっぱり、あの先公マブかったよな!」と話題になりました。

でも、そのクラス会はすぐ次の年に女教師が結婚して転校したので引き継いだ、やっぱり大学卒業したての若い男の先生のだったんですけどね。

メンバーは同じなのに悪ガキは担任は殴るは、地元の組の人と悶着は起こすはで、担任が違うとこうも違うのか?と思ったものです。(笑

基本的に学校の担任は、神経が図太くないと向かないと思いますよ。
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2010-10-29 08:40:29
どうもHGさんの育った辺りの担任は、相当神経が図太くないとだめそうですね(笑)
僕が中学の時も、当然そういう人はいましたが、今はどうしているのか・・・
ヤクザっぽくても、友人同士は仲が良かったですからね。
隠れてバイクに乗っていたやつは、事故って死にました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。