意味


DP1用のPLフィルターが欲しくなったが、連日ヨドバシアキバに行くのが面倒だったので、Mrs.COLKIDの携帯にメールを入れて買ってきてもらった。
それにしてもあのレンズフードと46mm径フィルター、レンズキャップの関係、もう少し何とかならなかったのだろうか?
持っている人なら意味がわかるだろうが・・・(笑)

D3 + VOIGTLANDER MACRO APO-LANTHAR 125mm/F2.5 SL
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電気自動車


神奈川県が電気自動車の無料充電ネットワークなる構想を進めているそうだ。
スーパーやレストランに無料で充電できるコンセントを設置するという。
電気自動車時代の到来を前に、いよいよ環境整備が始まったようだ。
燃料費(?)がかからないとなると、一気に普及が進むかもしれない。

ネックとなっていた電池の技術に関しては、東芝の開発したリチウムイオン電池が、短時間で充電できて高寿命でしかも安全・・と極めて高性能のようだ。
5分で充電完了し10年先までもつ・・となれば、実用性の面でも急に現実味を帯びてくる。
それがどこの自動車メーカーに供給されるのかも気になるところ・・・

次こそ電気自動車かと、思い続けて何年たったか・・・(笑)
今度こそ本当に電気自動車にしたいものだが、最初は魅力を感じるほど完成度の高い車は出ないのだろうな・・・
ま、環境のことを考えるとそんなこと言っていられないのだろうが・・・

でもあと数年フリッツに乗るとなると、その頃にはまわりは電気自動車だらけになってしまうかもしれない。
恥かしくて乗っていられなくて、早めに買い換える必要に迫られるかも・・・(笑)

電気自動車が街に大量に走るようになったら、ガソリンで動く車を見る目は、どのように変化するだろう?
環境の破壊者として非難の目で見られるのか、高いガソリン代を払って走るお金持ちの道楽と見られるのか・・・
周りの人を見ても、大きい車がいいなんて人はさすがに少なくなったから、案外人の感覚って短期間で変化するものなのだと感心する。

SIGMA DP1
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

湾曲


周辺部の色がおかしくなるのは、三層になっていて厚みがあるので、斜めに入射する光が悪さをしたりするのであろうか?
一番下の層に届くのは、ふたつの層を通過して劣化した光だろうし、それなりに欠点もあるような気もする。
あくまで想像ではあるが・・・
1点で受けてプリズムで3つに分光する方式の画質も見てみたいものだ。

それはそうと撮像素子って真っ平らだけれど、湾曲したものって作れないのだろうか・・という話が出た。
最終的に紙やモニタという平たいものにアウトプットするから、映像というと平たい状態を思い浮かべてしまうが、そもそも立体的なものを強引に平たい状態に変換すること自体に無理がある。
センサーが人間の目のように湾曲していれば、もっと素直な状態の光を捕らえることが出来るのではないだろうか?

レンズも専用設計になるから、それなら思い切ってレンズ交換不可の超高画質コンデジにしてしまう。
もっとも最終的にはやはり平たいものに変換して見るしかないのだが・・・(笑)

SIGMA DP1
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )