ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

あけましておめでとうございます(激遅っ)

2014-01-13 17:24:10 | Weblog

すっかり仕事も始まり、お正月モードも既になくなった三連休。
みなさまいかがお過ごしでしょうか(○´ε`○)

年末年始はダンナっちの実家に帰っており、ついでに京都、和歌山、奈良に寄ってまいりました。
有名どころでもまだ訪れていない場所がたくさんありますね~
さて、帰省&旅行から帰ってくる車の中で、喉に違和感を感じた私・・・どうも風邪を引いたみたい
でもまぁたいしたこともなく、のど飴を舐めつつダンナっちと交代しながら運転
途中渋滞にハマりながらも土曜日のまだ明るいうちに帰れました。
帰ってきてからなんとなくだるいので、風邪がひどくならないように早く寝よ~と夕方から大好きなお布団へ滑り込み
そして数時間後、寒気がしてきたと思ったら熱が出てしまいました


丑三つ時には38.9℃までアップ39℃には届かないのが惜しい

熱が出る時の寒気が一番しんどかったかな。
途中からは人間の体の仕組みをじっくり観察している自分がいました

発熱するというのは、体に入ってきた病原体を熱によって退治するということ。
高熱の前の寒気という状態は、体の筋肉を震わせて発熱促進中なんだって。
だからこの時に解熱剤を飲んでしまうと、頑張っている自分の体の足を引っ張ってしまうからNG。

高熱が出ている最中、自分の体が病原体と戦っているんだ~と思うと愛おしくも感じます。

翌日には熱も下がっちゃったヽ(=´▽`=)ノ
日曜日も暖かくしておとなしくしていた甲斐もあって、仕事始めは無事に行けました。


風邪の時にはビタミンC。イガイガ喉にははちみつ。そして体を温めるしょうが。

大好きな土佐文旦と甘い山北みかんでビタミンC補充
喉の痛みにはゆずはちみつ+あわせしょうが

今回高知で買ってきたものが大活躍ですALL高知



今回の風邪は喉がかなり痛かったので、薬局でうがい薬を購入。
イソジンもよく効くとは言うけど、今回のように炎症になっている場合はアズレンの方がいいようです。

イソジンは殺菌効果があって、どちらかというと予防。
アズレンは痛みがあったり炎症を起こしている時に使う。

使ってみるとイソジンのような強烈な味ではなく爽やか系。
小さい頃、いつも父から渡されていたうがい薬がこれだったみたいでとっても懐かしかった~

というわけで、風邪から始まった今年ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします~。+.゜ヽ(o´∀`)ノ゜.+。