珈琲屋まめは 公式blog

季節を楽しむ珈琲屋の古民家な日々と季節のあれこれ|店主♀から皆さまへのお便りブログ

≪珈琲教室≫食べて語って癒されて、ときどきワタシ。/ 茨女イベント

2018年05月29日 | 珈琲研修
「食べて語って癒されて、ときどきワタシ。
~生き方をクリエイトする次世代茨女たち~」
5月26日(土)、無事終了いたしました!



イベント参加者の皆さんも、ゲストのお二人も、スタッフの皆さんも、
あちこちで華々しくご活躍中の方ばかり!
皆さんのお話も笑顔もキラキラで、最初から最後までドキドキ緊張しっぱなしでした。

担当させていただいたのは、トークショー・珈琲講座・オリジナルブレンド作りのワークショップ。



聞き上手で誉め上手な方々に囲まれて、ワークショップは特に大盛り上がり!
貴重なお時間お付き合いいただきましてありがとうございました。


幼い頃の思い出の場所で、このような機会に恵まれた奇跡。
これまで関係した全ての方のおかげです!
ありがとうございました。


mameha-S♀


■ Thanks... ■

茨女スタッフの皆さま
茨城県、雇用人材協会の皆さま
イベントゲスト、参加者の皆さま
第二映像企画 宮本さま
茨城放送の皆さま
鈴木茂兵衛商店の皆さま
るーらるはうす 吉瀬の里クラブの皆さま

応援して下さった珈琲屋まめはのお客様方
つくば市役所 酒井さま
M2 松嶋さま
松本珈琲工房 松本さま
つくば文化郷 根本さま

…その他、応援して下さった皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!
皆様の益々のご活躍を心よりお祈りいたします。

---------------------------------------

■店舗案内・珈琲入荷情報はHPにて公開中
こちらをクリック→珈琲屋まめは 公式HP

□2016年秋 長屋門の一角に引越しました
移転先からご挨拶

---------------------------------------
コメント    この記事についてブログを書く
« つくばスタイル / ちょうど工... | トップ | 海と本と珈琲 ibaraki.12 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。