What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

冲方 丁 『はなとゆめ』 / F・シーラッハ 『罪悪』

2014年02月21日 15時26分58秒 | 図書館で借りた本
○ 冲方 丁 『はなとゆめ』(角川書店)

 図書館で予約していた本が入りました~と、職員さんからこの本を手渡されて、思わず「薄!」と心の内で思ってしまいました(笑)歴史三部作というからには、『天地明察』や『光圀伝』と同じくらいの厚さなんだろうなァと勝手に思っていたのでした。うん、なんというか他の二作品よりは凄くあっさり書いた、「枕草子」の副読本みたいでした。

以前ここで、このお話が発刊されると知った時に、『はなとゆめ』というタイトルは、もしかして少女マンガ雑誌「花とゆめ」にかけてるのかな~と思ったと書いたんです。女性にとっての永遠の夢とか理想とか綺麗な物好きとか、そういうものすべてをひっくるめているんじゃないか予想してたら、やっぱりそうでした。

『七姫幻想』という大好きなお話があるんですが、その中の一作に登場する清少納言のその後っぽい老婆もそうですし、作家さんもタイトルも失念してしまったんですが、大昔に読んだ清少納言を主人公にした小説も、清少納言の中宮定子が象徴する女性の持つ美徳への強い憧憬というか愛情が、清少納言の創作の源なんだろうと。そういう想いを中心に描いたお話でした。

う~ん、なんだか冲方さんにしてはちから半分?な印象が残っちゃいました。


○ フェルディナント・フォン・シーラッハ 『罪悪』(東京創元社)

 震災以来、登場人物が辛い目に遭う描写に耐えられなくて、ミスタリーになかなか手がだせませんでした。でも、ふと図書館の本棚にこの本があって、前作の『犯罪』も素晴らしかったし、短編集だから読めるかもと思い借りてみたら、読めました。

ノン・フィクションみたいだというと、語弊があるかもしれませんが、人に軽々しく話す事じゃない、地方紙に小さく掲載されるような事件って、案外身の回りに無いですか?同じ地域に住む初老の男性が、スーパーの駐車場に止めてあった車のフロントガラスを何台も割ってまわったとか。近所の家の二階のボヤは、その家の次男が自分で火をつけたとか。そういう話を茶のみ話に聞かされた気分になりました。

作者さんの筆致が「静謐」なんですわ。しんしんと寒くなるような静けさ。余分なモノを削りとった、そんな言葉が伝える人間の心の深い暗い底の部分が、余韻となって何度も読み返させる、そういうお話ばかりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋 宏一郎  「雪の国道へ命のおにぎり-飯舘村の恩返し」

2014年02月21日 10時21分18秒 | 日常
 恩義には恩義で。

★「 Yahoo!ニュース(個人)高橋 宏一郎 / 雪の国道へ命のおにぎり-飯舘村の恩返し」
( http://bylines.news.yahoo.co.jp/takahashikoichiro/20140220-00032833/ )より引用

 東日本で記録的な大雪となった先週末、福島市郊外の国道4号でも立ち往生したトラックや乗用車が行き場を失い、ドライバーは食べるものもなく途方に暮れていました。そこへ炊きたてのおにぎりを差し入れに来たのは、沿道の仮設住宅に暮らす福島県飯舘村民でした。持病のため運転席で意識を失いかけていた人が、温かいおにぎりで命拾いしたそうです。東京電力福島第1原発事故に伴う避難が3年近く続く村民たちは「これまで国内外からさまざまな支援を受けてきた、ほんの恩返し」と謙虚に振り返っています。

(中略)

ふるさとに帰りたいという気持ちはもちろんあります。だけど、若い世代が戻って来ない中で年寄りばかりで村に帰っても、買い物や病院通いの送り迎えはどうするのか、元のように野良仕事をしたいけど、田畑は放射能に汚染されて荒れ放題。隣近所が離れた村よりも、肩寄せ合って3年近く我慢してきた仮設の長屋暮らしのほうが、まだましかもしれないと思ったりもするそうです。この先どうしていくべきなのか、どうなっていくのか、定まった見通しは誰にもありません。

そんなじいちゃん、ばあちゃんたちが、大雪をかき分けて国道のドライバーを助けに回ったのです。まさに、助け、助けられて人は生きています。話を聞きながら、私自身も胸と目頭が熱くなりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソチオリンピック 女子フィギュア 素晴らしかった!

2014年02月21日 09時38分54秒 | スポーツ
 いやもう、女子フィギュアの戦いのなんとハイレベルだったこと!ただただ素晴らしかったです。1位のロシア アデリナ・ソトニコワ選手、2位の韓国 キム・ヨナ選手、そして3位のイタリア コストナー選手の、それぞれの誇りと技術をぶつけあった圧巻の演技が素晴らしかった~!ソトニコワ選手なんて17歳だよ!自国開催のプレッシャーとミスの一切許されない僅差の戦いを、よくぞまぁ制したと思います。私的には、コストナー選手の銅メダルがめっちゃ嬉しい♪SPのアヴェ・マリアもフリーのボレロも、コストナー選手にしか創れない優美な世界を堪能させて頂きました。

そして浅田 真央選手の立派だったこと。 ”真のアスリート”って、こういう人の事を言うんですよね。男子フィギュアの羽生選手もそうだけど、この大舞台の、この一戦に全力を出せることの凄さ。超常の精神力じゃないですよ。前日にあれだけ失敗して翌日に建て直したんだから、これが浅田選手の持つ真のちからなんでしょう。

今回のソチオリンピックは、メダルを獲得した選手さんや、惜しくもメダルを逃した選手の皆さんに、この一戦に全てを出す事、出せる事の凄さに、何度も感動させられています。あ~、好いもの見せて貰って幸せだわ~。

うん、それと森元首相にまったく品位の無いのも覚えておく。


【ソチ五輪】真央は6位「恩返し出来た」ソトニコワが優勝/フィギュア(サンケイスポーツ) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする