こころびより。。。

🐣ベビ待ち5年、33歳の妊活日記🐣

採卵⑪

2017-09-22 14:29:08 | 日記
前回の分割停止後、夫婦で話し合いをするも簡単に結論が出るはずもなく…


それでも誘発をしなければ前にも進めず…ということで誘発を開始しました💉💉


この周期はとにかくもやもや☁☁


モチベーショが上がらない…でもこんなキモチのままではいい結果が出るはずがない…の堂々巡りでした💦



経過はD4時点で
E2 82.9pg/mL LH 測定できず
確認できる卵胞はなし
前回と同様フジ300単位とブセレキュアで誘発開始💉💉


D11 
E2 229.3pg/mL LH 1.0 IU/mL
卵胞は左右に6~8mmのものが計3つ
育つんだけどな~~~………


D17
E2 1271.9pg/mL LH 4.2 IU/mL
ここへきて急上昇👀❕
卵胞は13mm、16mm、21mm❕❕
先生も予想以上に大きくなっていてびっくり💦ここで採卵決定


D19 採卵
採卵数2つ(13mmは空胞でした)
16mm→変性卵
21mm→変性っぽいと言われていましたが殻むきをしたら成熟卵でした

成熟卵に対して凍結精子で顕微授精をしましたが、受精はしたもののその後の変化が見られず終了💦

最初変性っぽいって言われてたしね💦やっぱダメよね😰



この結果説明の日に今後の方針を相談するためにK先生の外来を受診🌹


K先生としてはふりかけを一度しかやっていない(その時は受精せず💦)からまたふりかけをやってみて顕微以外でも受精できるか見た方がいいとのことでした

顕微でしか受精できないとしたらタイミングや人工でも受精できないので費用軽減にはなっても結局もったいないことになると………確かに💦

またIVAで卵巣と卵管(の外側)に移植したのですが卵管に移植した方は排卵しないため採卵でしか得られないこと、卵胞観察ではどちらから育っているかがはっきり判別できないためそういった意味でも人工より採卵する方を勧められました


どちらにせよ誘発しないことには育たないので、誘発は続けて育った段階でその都度決めるでもOKとのことでひとまずそうすることにしました💉💉


わたしたち夫婦の経済的負担を気にかけてくださり、そのうえで最善の方法は何かを一緒に考えてくれるのでありがたいです😢



同じ早発閉経でもいくら誘発しても卵胞が育たない患者さんもいる…診察のたびに育っているか不安だと思います😢

わたしの場合は誘発で育つけれどいい卵子がなかなか採れない…
採卵で成熟卵が採れたか、無事受精して初期胚凍結までいけたか…これを聞くのが怖くてたまらないです💦


33歳になる前にひとつでも初期胚凍結を❕❕の目標は叶わなかったな~😣

あと何回チャレンジできるか…見切りをつけるときが着実に近づいてはいますが後悔だけはしないように夫婦で相談しながらやっていきたいと思います💦










最新の画像もっと見る

コメントを投稿