猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

盆の入りを前に掃除を兼ねて墓参り、嶺霊園と亀泉霊園を巡りました、暑かったです…

2023-08-12 06:44:44 | なっからさくい生活

昨日も猛暑日、最高気温は35.0℃となりました。朝から良く晴れた夏空でした。お盆を前に掃除を兼ねて墓参りをすることにしてたので、恨めしの夏空でした。

 
朝食後、まずは嶺霊園へ。ユキ子さんの実家の墓所です。両親が高齢なので代わりを務めます。山麓台地の下まで来ると赤城山は雲の中でした。台地の田んぼの稲は出穂期を迎えていました。

 墓所をきれいにして、「今年はお迎えに来られないそうですから、13日には皆さまご一緒に連れだって朝日町の家にお越しください、お待ち申し上げておられるそうです」と託の口上をお伝えしてきました。隣は若柳吉啓師の墓所、お花を手向けてきました。

 

 
ユキ子さんにちょいとしたご用があっていったん帰宅、ユキ子さんがご用をしている間に私はJAファーマーズ朝日町店へ金曜定例の買い出しです。子ども公園はいつもの祝日に比べると暑さのせいですかね、閑散としていました。でも木陰では手作りの遊具で楽しそうに遊んでいる子供たちがいました。

 


11時過ぎ、今度は亀泉霊園へ向かいました。上泉町から赤城山を見たら、鍋割が姿を現していました。もうちょっとで、ほかの峰も姿を現しそうです。どんどこと暑くなってきていました。

 亀泉霊園は佐藤の墓があります。両親の霊は、最期まで暮らしていた現在姉が暮らしている日吉町の家へ帰るとのことなので、きれいに掃除して花を手向けてご挨拶だけです。お迎えは姉さんがしてくれます。それからユキ子さんの母さんの実家の墓所にも花を届けてきました。

 
帰りに、寺沢川の谷地へ下ってまた上る素敵な道を通って、関根昆布の直売所に寄って、すき昆布、荒削りとろろ昆布、日高昆布を買ってきました。やっぱ専門店はいいですね。

 

 
お墓巡りを終えて一息ついてから、今度は養田鮮魚店へ自転車で出かけました。強い夏の日差しが差し込む街を抜けて、広瀬川沿いの道をたどって岩神町へ向かいました。「全く魚が来ないんです!」、養田鮮魚店の主人は無念そう、二つの台風の影響で近海ものの水揚げがほとんどないらしいのです。鮮魚ケーズもほぼからっぽでした。

 
岩神町の風呂川の岸ではタカサゴユリが咲き始めていました。狭い道の小さな橋の上から風呂川を見ていたら

  路中に蛇の死たる熱かな

正岡子規の句を思い出していました。とにかく暑かったんです。帰りに青井食堂によって冷たい麦茶をごちそうになって、かつ丼で遅いお昼にしました。

 

 夕方、刺身の盛り合わせを作って、ユキ子さんに両親のところへ届けてもらいました。マグロの中トロ、ホタテ貝の貝柱、甘えびです。マグロの良いのがあったので助けられました。

 
ユキ子さんが届けに行っている間にCOCOと話をしました。「キキが逝っちまって今年で6年が過ぎるんだいね。七回忌ってのがやってくるんさね」、<あ~ね>、「そいでさ、お盆にキキが戻ってきたら、ちょいと相談しといてくんないかい、七回忌どうしたものかと…」、<あ~ね、聞いとくよ>。早いもんですよね、キキが逝って6年が過ぎようとしているんです…

 

 
夕食は刺身の盛り合わせです。わが家のには湯引きした北寄貝もつけました。酢の物は、キュウリ、オクラ、シメジ、ミニトマトです。

 
それと、ナスとピーマンの油味噌、冷たい汁は昨日も水キムチでした。水キムチいいですね。

 それから、私のしば漬けと、いただき物の葉トウガラシの佃煮です。Bさんが煮てくれた葉トウガラシ、とてもおいしいです、ごちそうさまです。

夜は、ひとりで、逝った人たちのことを思い出していました。
今日は、ユキ子さんは東京新聞主催の「第57回推薦名流舞踊大会」に出演するので東京の国立劇場へ出かけます。前橋は花火大会ですが、私はおとなしく留守番です。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
それから、8月12日には、国立劇場で東京新聞の主催で開かれます「第57回推薦名流舞踊大会」に出演させていただき、大和楽「鐘」を踊ってまいります。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿