cocoDoco

昭和の記憶を忘れながら
街並み散歩・いろいろな

兼六園 小さな茶室は

2013-08-16 | 中部の記録 昭和

 小さな茶室は夕顔亭、名の由来は待合の床の袖壁にほどこされた夕顔(瓢箪)の透かしの意匠からとられたもの。                                                            おばさんお掃除ご苦労さん、隅っこまで見てください                              昭和47年08月撮影

                  

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢 土塀と疎水

2013-08-14 | 中部の記録 昭和

 長町附近の土塀、奥に写る若者達なかなか立ち去らずシャッターを切る、私も若者でしたが。








 長町附近の疎水、水を敷地に取り込んだ循環で庭も映え涼もよぶ。(暑い夏の想像)                      昭和47年08月撮影


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢に長屋門は残る

2013-08-11 | 中部の記録 昭和

 






 新屋邸の長屋門

 長町の武家屋敷に残る金沢を代表する長屋門です、藩政期には桑島氏が居住していました、脇にはこの長屋門を特徴づける大きな武者窓が張り出しています、平成4年4月21日「指定保存建造物」に指定される。               昭和47年08月撮影


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢 銀行はレトロ

2013-08-09 | 中部の記録 昭和

 明治40年に金沢貯蓄銀行として建てられ外観は黒漆喰仕上げの塗篭土蔵造り、内部は白漆喰仕上げで和洋折衷の様式美を魅せています。 昭和51年7月に北陸銀行尾張町支店として役割終了し現在は、石川県有形指定文化財として尾張町民文化会館で活用中。                               昭和47年08月撮影

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の老舗薬局は男前です

2013-08-07 | 中部の記録 昭和

 尾張町の老舗薬商石黒薬局 前田藩時代からの薬商、伝統と信頼のつらがまえです。                  昭和47年08月撮影

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする