ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

コガモに遭遇&怪しげな魚?!

2019-09-11 06:28:12 | 

月曜日、暑い中(32℃)、海岸に出かけました。

(夫はこの日の午後出張するのに、勝手を言って
許可をもらいました。笑 
シギチたちの情報を得たので、これを逃すまい!
この日は公休日だし!と言う事で。
夫は料理は作れないけれど、その他何でも自分で準備するので、
私は楽なんですよ。笑)

そのうち老後のために料理にも挑戦してもらいます!キッパリ


海岸部はきっと少しは涼しいだろうと高をくくって行きましたが、
1℃くらいの違いで、もわ~んとした空気に変わりなく、
蒸し暑かったので、せめて目的は達したい!


しかし、現実そう甘くない。
鳥は私の意のままには動きませんよね。


いつもカモメたちで賑わう河口部には、
珍しくカモメは2,3羽しかおらず。



しばらくして何かの群れが飛んで来ました。



地味な鳥。鴨だろうか。
一見「シマアジ」の雌にも似ているけど。





よく見ると、コガモの雌の群れ。






雄はいませんでしたが、






もしかすると、雄のエクリプスっていうことは?





シマアジの雌とコガモの雌の見分けは、
コガモの尾翼の下にある白い線(模様)だそうです。
シマアジの雌には白線はありません。

この地域でシマアジが訪れたという事は
あまり聞きませんからね。





コガモをここで見たのは初めてです。
いつも近隣の町の大きな池や沼で見ます。




まもなくどこの池にも頻繁にコガモたちを
見る機会が増えると思います。

コガモの雄もキレイですよね。
繁殖期が楽しみです。



この日ここで見たのは、他に、トウネンらしき2羽、
(先日と同じ個体かも。)、カワウ、ハクセキレイ、
ダイサギ、アオサギ、ホオジロ、ウミネコでした。






シギチに会えず、がっかりしていると、
川の水に大きな波紋!

何か居る!!







ヒレか尾か、魚のパーツしか見えません。

あちこちに数個、大きな波紋が出来ていました。

少しオレンジっぽかったのですが、
これはきっと魚ですよね。

だとすると、大きな鮭でしょうか?!


確かにこの地域には鮭が産卵の為に遡上して、
それをカモメたちが食べています。

でも、それは大抵10月近くだと思うのですが。
少し早いですね。

鮭でなければ、何でしょう?!
外来種の大きな魚?バスとか。


何回もここに来ていますが、こんなのは初めてです。




明日は、ここで見た浜の植物などを紹介します。




ここあでした。