グダグダ cobamix

グダグダと書いています

やっぱグラスに入れると違うような

2022年06月10日 20時39分31秒 | つれづれに
そういえば小森豆腐店の惣菜が尽きていたことに気づき、ピアレマートの帰りに補充。

ついでに豆乳ソフトもね。😋


ところで夜ごはん、きのうの割引食材がまだ残っている…ところに、カミさんが寿司を持ってきてくれた。😙


なので小森の惣菜は後日へ送る。😅


でもサフランのパンは…ね。😁


おととい鳥真で買ったチキンカツ用の肉でタジン鍋。


今夜も無事に休肝日なんだけど、ノンアルビールって、グラスに入れると旨く感じるね~♪😋


コメント

東華楼感謝の日だった~

2022年06月10日 14時02分06秒 | つれづれに
今日の休み、またカミさんと一緒だった。

きのう「9時から歯医者だから」と言っていたんだけど、10時半近くになっても連絡が来ず。

たぶんまた精神状態が悪いんだろうと、オレは1人でトレーニングセンターへ。

なんか今日はたっぷり汗が出て、汗腺が通常に戻ったのかと感じる。

終わったところでカミさんから電話があり、共に出かける。

車に乗ったところでカミさん、グチグチと言い出し、やはり職場での人間関係の悩みが今日、出ているみたいだね。

ピアレマートに向かい、昼ごはんは東華楼で日替り…と、今日は『10日』で東華楼感謝の日で「麺類全品200円引き」だったよ。

なので日替りは無し。

カミさんは海老タンメン。



オレは炒飯。😁



好きなランチ、1位が日替り、2位がオムライス、3位が炒飯…今はね。😋


コメント

公明新聞(2022/06/09)

2022年06月10日 10時24分21秒 | コラム・ルポ
2022年6月9日

コラム「北斗七星」

「トイレットペーパーをきのう買ってきたばかりなのに、またきょうも買ってきた」「バスに乗ったら、自分がどこで降りるのか、分からなくなってしまった」――いずれも認知症でよく見られる症例だ。いつか自分もそうなるかもしれないと思うと不安に襲われる◆しかし認知症の人が何を考え、どうして行動をするのか。その仕組みが分かれば状況が変わるかもしれない◆昨年、出版された『認知症世界の歩き方』(筧裕介著)はそんな視点からのアプローチで話題になった。約100人の認知症のある人にインタビューを重ね、本人たちの体験から、世界がどのように見え、何に困っているのかをまとめたもの◆トイレットペーパーを何度も買ってきてしまう人は、棚にそれがたくさん詰まっていても、扉を閉めて見えなくなると、「記憶から存在が消えてしまう」と話している。そうした理由が分かれば、置き場を工夫するなど、家族の対応も変わってくるだろう◆認知症になっても、急に何もできなくなるわけではない。周囲の理解が進むことで、生活の質が向上し、家族の悩みも軽減することが多い。高齢化が進む中で、認知症に寄り添う社会づくりをさらに進めていきたい。(千)


ここのところ物を落とすことが増えてきて、何だか老化が身近になってきている。

認知症かぁ…。

もうすでに始まっているのかも。😗


コメント